*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.09.29
XML
カテゴリ: 節約・100円Shop
今日はいつもにはないネタで~す♪

本日は小1娘が社会科見学で「神戸花鳥園」に行ってます。
我が家でも行きたいな~とようやく末っ子ちゃんが
2歳目前になってきてお出かけレジャーもまぁまぁ行きやすくなってきた年齢。

小さい子供も含めて家族全員が楽しめるレジャーを考えるのって
案外悩みます。。。どうせ行くなら、みんなが思い出に、記憶に、
残るほうがいいもんなぁなんて思ってしまうので、
ここ数年はテーマパークすら行ってません。
(まぁ入園料がネックということもありますが・・・)


また行くのは1年後くらいになるのかな~。。。
オークションで少し割引のチケットが手に入ったら行くことにします(笑)


******************

相変わらず余談が多すぎですみません(汗)

というわけで、めずらしく本日は旦那にもお弁当があたりました☆

週交代の日勤夜勤のおつとめで夜勤の時は必ず必要ですが、
日勤のときは、朝に注文すればお弁当が300円くらいで食べられるのをいいことに、
どうしても娘が起きる少し前にしか起きれない私・・・

もっと早朝に起きて家族全員の食事をしっかり考えてあげなきゃいけないんですが、
どうも簡単になってしまいます。
課題が多すぎです~




1歳9ヶ月の妹ちゃん。3歳のお兄ちゃんのランチ です。
ほぼ同じメニューをお弁当にも。

110928 006.jpg

■ミートボール
 お姉ちゃんがようやく市販のミートボールが美味しいと食べてくれるように
 なったので、ちょくちょく我が家の手抜きに現れます。

 前日の夕食トマトスープを入れてフライパンでパスタをゆでました。
 ついでにミートボールのソースも入れちゃいました。
 子供はやっぱりスパゲティ好きですね~。
 こちらは汚されるのがとっても厄介なんですが。
■さつまいもコロッケ
 芋ほりの大量消費でコロッケを作って冷凍しておいたもの。
 ピックに刺すと楽しく食べてくれました。
■ハートの卵焼き
 娘のお弁当の定番。簡単でかわいいですよね☆
■プチトマト2種
 お庭のプチトマトもそろそろ終わりかな~
 今年は夏場もあまり出来が悪かったけど、後半は少し持ち直してくれて、
 子供たちは嬉しそうに収穫して食べるのを楽しみにしています。
 たまにはそのまま食べちゃうときもあるんですが、
 貴重な時期にはちょっと遠慮してもらったりも。。。
■ラップおにぎり


残り物をぽんぽんと置くだけで完成の簡単ランチです。

2歳3歳の幼児が食べる分って私が思ってるほど多くはないですね=。

オトナや毎日の献立はすんごく悩むのですが、
お子様ランチをちょこちょこっと作るほうが楽しくてラク。

今まではガツっと入れて残されていやだな~って思ってましたが、
今は少なめにいれて、「おかわり~」っていわれるのがうれしいです。


お昼はこんな感じで単品メニューが多いのですが、
夕食は他の家族のメニューも重なってくるので、
ほぼ汁物とご飯。
前日の場合はトマトスープにご飯投入!と
アサリのバター炒めだけという簡単メニューが多い我が家の幼児食です。



一人で食べられるようになってきてからは、
二人が食べる間にキッチンにたったついでに周りの用事をしたりするので、
私はささっと食べます。机に座ってゆっくり食べるほどの分量もないし、
基本的に早食いなので(笑)

子供には、「ママご飯食べてない・・」っていわれるときもあるけれど、
いえ、食べてるんですよね~。
子供たちをほったらかしだけれど、
近い年齢の二人だからああだこうだ言いながら食べてくれてます。

110928 007.jpg


お姉ちゃんの時はつきっきりだったから、今がほんとにラクです。

二人まとめて育児の利点を味わってるところかな~。


そして昼食が終われば、すぐに妹ちゃんは勝手にお昼根。
お兄ちゃんは・・・いつもゴソゴソしてます。

110928.jpg



早く寝てくれないかな~・・・
片付けはどこを攻略してやろう~

そんな感じで、今日も過ごしています。


なんだか、節約とはちょっと方向性ズレましたが、
来年もまず1年間は保育園に預けず に頑張ろうと思います。

年間何十万単位の節約 をしていると思えば問題ないです。

二人預けて仕事に出ると明らかに少しは収入となりますが、
その数万程度で我が家の現状ではまだまだ
子供、家庭、家事、の代償が多すぎます。

ま、専業主婦の気楽さも手放せないってのもあるんですけどね~☆






ガンバッテ!と応援よろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村





なんでも食べてくれるようになればいいなぁ・
★かなり気になる本です★

発売日:2011年07月







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.29 13:31:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: