*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.10.19
XML
カテゴリ: 料理
朝の番組特集で気になったのでメモしておきます♪


今、口コミで大人気になているのが、「塩麹」

知りませんでしたよ~(汗)


そしてみていたら とにかく手軽で、これだけで本格的な味に決まるのが魅力的!!


新調味料と思いきや、古く江戸時代から使われていた調味料だったんですね☆


発酵調味料なので健康にもよく、旨み成分がタップリだから美味しいんですね♪

材料は

●米麹
●塩
●水




自分で作ることもできますが、既製品もあります。

お試しは、税込1980以上送料無料のケンコーコムがお手ごろ♪




自分で作りたいな~と私は思いました。


■材料■ と ■作り方■

・米こうじ 300G  を手で軽くほぐしていき、
・塩 100G (米こうじの1/3が目安です)を加えて混ぜる。
・水 300~350ML(ひたひたになるくらい)加えてすりあわすだけ。

■保管と保存方法■
・蓋付の容器にいれたら、直射日光をさけて常温保存
・1日1回混ぜ合わす
・1週間経ったら完成!
・冷蔵庫で3ヶ月保存可能♪

■使い方■
そのまま野菜スティックにつけたり、
オイルとコショウと合わせてカルパッチョに
通常の塩の代わりとしてなんでも使えるので、炒め物、煮物など活用は広いです

肉に味をしみこませて焼くには最低30分程度ビニール袋にいれてもみこむ。
できれば1晩おくとしっかり味がしみこむので軽く麹をぬぐって焼くだけ。

ワタシはよくから揚げも下味をつけて冷凍しているので、
このまま冷凍しておいて次に解凍したら「焼くだけ」
というのも手軽でいいなと思いました。


我が家は
きっとこの「塩麹」かなりヒットする予感です♪

安いお肉も「旨み」があれば美味しく食べれるでしょうね☆


楽しみです、作ってみようと思います♪





にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村




これにしよ♪メール便で送料無料なら試しやすい!!


本格的にならこんなセットが便利♪
米こうじ1キロあたり800円~1000円が相場のようですね♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.08 19:03:43
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: