大工さんとかスキルのある方も多いので
若い人以上に活躍をされる方もおいでに
なるようですね

ブログのお友達の方も、ボランティアで
あちらにおいでになるようです (2011.05.03 20:37:14)

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

ダンスの先生に頂き… New! chiichan60さん

「戦争と子どもたち… New! lavien10さん

冬至カボチャ収穫時… New! 根岸農園さん

ディスタントドラムス marine/マリンさん

都内公園~S川散策日… ★黒鯛ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2011.04.30
XML
カテゴリ: 今日の一言
平成23年4月30日(土) 20:40 

柴桜.jpg

いよいよゴールデンウイークですネ。

春物野菜、最後の植付を完了いたしました。
トマト、きゅうり、なす、パプリカ、シシトウです。

野菜たちの詳細は次回の報告とさせていただきます。



今日は5S運動について書かせていただきます。

早いもので、東日本大震災から、50日になりました。

まだまだ、復興の見込みすら立たない避難生活が続いています。

このゴールデンウイーク中、ボランティアの希望が殺到しています。


それも結構60歳以上の人も多いとか。

頭が下がります。2泊3日の強行スケジュールです。
それも、車の渋滞迷惑を考えて、バスでまとまって移動するようです。

日本人は海外の方も驚くほどの、律儀で真摯な行動で感銘いたします。

なかなか進まない復興。

いまだに発見されない犠牲者の方々。

それでも粘り強い東北の方々。

みんなが応援しています。世界の人々も、日本のみんなも・・・・


さて、なかなか進まない復興ですが、そんな中、いち早く会社を立ち上げた実績も
あります。

その会社は、今日申し上げる「5S運動」をやっていた会社です。


すぐに自然に早く、何事もなかったように即日業務再開をなし得ました。

それは日頃からの5S(5エス)運動の成果と言われています。

5S運動とは、

1)整理
2)整頓

4)清潔
5)しつけ

の、5つのSです。

この会社では、日頃の5S運動のお陰で、地震の被害を最小限に受け止めただけでなく、
立ち上がりも大変スムーズなものでした。

日頃から、整理整頓している工場、被害にあっても何も倒れることなく、
また、部品も徹底的に整理管理されていた為、他社に先駆けて立ち上がることが出来ました。

海外からのメディアも多数集まりました。

この会社、自動車のコンピューター部門、世界一の会社なんです。

うれしいですね。

日本にこうした会社があるなんて!

日頃からの整理整頓、そして5S運動。

日本の工場では、昔から5S運動は盛んです。

これが日本企業の強みではありますが、ここまで徹底した5S運動の成果が
今、発揮されました。



これから、もっともっと、被災地の苦悩は続きます。

ゴルデンウィークです。

被災地の皆様、明るく気楽に前向きな考えを是非ヨロシクお願いいたします。


今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今50位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.30 20:40:27
コメント(32) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:5S運動(04/30)  
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
ご無沙汰しておりましたm(__)m
バスに乗務する機会がないため、ここでお花見をさせていただきました
芝桜、綺麗ですね
今年は、桜もつつじも、藤も芝桜も・・・
春を感じるお花見ができなかった。゚(PД`q。)゚。 (2011.04.30 21:04:09)

Re:5S運動  
ゆとり をさん さん
震災から50日、 ボランティア希望の人が多数!と こちら地元のニュースでも伝えています! 有りがたいです~ 五S運動 なるほど!ですね!? これは、人生においても、大事なことですね~ 意識したい!!と思いました!! (^O^) (2011.04.30 21:41:04)

Re:5S運動(04/30)  
こんばんは。

シバザクラの絨毯、本当に綺麗ですね。
ボランティアのことでテレビで、本当にやって欲しい重労働をする人が少なくて、軽い作業ばかり望む人が多くて、100人くらい希望しているところに大勢が押しかけて困っているって言ってましたね。団体で来てくれるといいのだけど、個人で車でいきなり来る人がいて困るそうですね。
一つの流行のように何でもかんでもボランティアって押し付ければいいってものじゃないと思うんですけどね。
5Sは工場に限らず、会社や商店であれば当然出来てなければばらないことですね。積み上げ過ぎのスーパー、態度の悪い店など最近多すぎますね。
自宅も同じですね。万が一のことを考えて常時、整理整頓はしておきたいですね。 (2011.04.30 21:45:13)

Re:5S運動(04/30)  
ローザ★☆  さん
こんばんは♪
被災地のボランティアさん、本当によく活躍されていますね!
少しでも早く、みなさんに仮設住宅に入っていただければと思っています。 (2011.04.30 21:53:05)

Re:5S運動(04/30)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
普段から家庭でも5Sが出来てたらいいんですけど・・・
私は苦手なんですよね~
(2011.04.30 22:11:04)

Re:5S運動(04/30)  
デリカ伯爵  さん
こんばんは
ぜひよっしーさんの陶芸で作ってみてください。夏が気持ちよく過ごせますよ。

(2011.04.30 22:37:38)

Re:5S運動(04/30)  
ただいま~。
またゆっくりきま~す。

…☆” (2011.04.30 23:54:39)

Re:5S運動(04/30)  
もうこんなに芝桜が咲いているのですね・・・!こちらはこれからですよ・・♪

今日は予報通りのしとしと雨のオホーツク・・・・、肌寒い日曜日ですが、月初めの残業・・・(笑)。

どうか笑顔の一日になりますように・・・いつもありがとうの感謝の気持ちを込めて・・・(*^_^*)ノ☆ミ (2011.05.01 12:21:29)

Re[1]:5S運動(04/30)  
☆赤う頭さ巾ぎ☆さん
>(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
>ご無沙汰しておりましたm(__)m
>バスに乗務する機会がないため、ここでお花見をさせていただきました
>芝桜、綺麗ですね
>今年は、桜もつつじも、藤も芝桜も・・・
>春を感じるお花見ができなかった。゚(PД`q。)゚。
-----
柴桜、綺麗ですヨねえ。
バスに乗務する機会がなかったって、震災の影響でしょうか。旅行も早く戻るといいですね。 (2011.05.01 14:37:44)

Re[1]:5S運動(04/30)  
ゆとり をさんさん
>震災から50日、 ボランティア希望の人が多数!と こちら地元のニュースでも伝えています! 有りがたいです~ 五S運動 なるほど!ですね!? これは、人生においても、大事なことですね~ 意識したい!!と思いました!! (^O^)
-----
5S運動は工場だけなく、家庭でも大事なことですよねえ。
(2011.05.01 14:39:05)

Re[1]:5S運動(04/30)  
ろーずまりー0347さん
>こんばんは。

>シバザクラの絨毯、本当に綺麗ですね。
>ボランティアのことでテレビで、本当にやって欲しい重労働をする人が少なくて、軽い作業ばかり望む人が多くて、100人くらい希望しているところに大勢が押しかけて困っているって言ってましたね。団体で来てくれるといいのだけど、個人で車でいきなり来る人がいて困るそうですね。
>一つの流行のように何でもかんでもボランティアって押し付ければいいってものじゃないと思うんですけどね。
>5Sは工場に限らず、会社や商店であれば当然出来てなければばらないことですね。積み上げ過ぎのスーパー、態度の悪い店など最近多すぎますね。
>自宅も同じですね。万が一のことを考えて常時、整理整頓はしておきたいですね。
-----
そうですね。5Sは各家庭でも必要でしょうね。 (2011.05.01 14:40:53)

Re[1]:5S運動(04/30)  
ローザ★☆さん
>こんばんは♪
>被災地のボランティアさん、本当によく活躍されていますね!
>少しでも早く、みなさんに仮設住宅に入っていただければと思っています。
-----
ボランティアさん、頭が下がりますね。
仮設住宅もまだまだ先のようですね。早く落ち着きたいでしょうねえ。
(2011.05.01 14:42:38)

Re[1]:5S運動(04/30)  
いなあゆさん
>こんばんは~♪
>普段から家庭でも5Sが出来てたらいいんですけど・・・
>私は苦手なんですよね~
-----
5S、苦手なんですか。ははは。 (2011.05.01 14:43:24)

Re[1]:5S運動(04/30)  
デリカ伯爵さん
>こんばんは
>ぜひよっしーさんの陶芸で作ってみてください。夏が気持ちよく過ごせますよ。
-----
ガーデニング用イルミネーション容器、今度陶芸でつくってみましょうか。 (2011.05.01 14:46:42)

Re[1]:5S運動(04/30)  
ぴこままmamaさん
>ただいま~。
>またゆっくりきま~す。

>…☆”
-----
湯布院の旅、お疲れ様です。
由布院岳で愛を叫びましたか? (2011.05.01 14:48:07)

Re[1]:5S運動(04/30)  
しいな☆pinkroseさん
>もうこんなに芝桜が咲いているのですね・・・!こちらはこれからですよ・・♪

>今日は予報通りのしとしと雨のオホーツク・・・・、肌寒い日曜日ですが、月初めの残業・・・(笑)。

>どうか笑顔の一日になりますように・・・いつもありがとうの感謝の気持ちを込めて・・・(*^_^*)ノ☆ミ
-----
芝桜、満開ですよ。
北海道ももう直ぐでしょうねえ。 (2011.05.01 14:49:55)

Re:5S運動(04/30)  
miyuusan  さん
5S運動は家庭でもすぐに実践できそうですね。
災害は各家庭にもやってきます。
そんな時普段からの整理整頓が大切になるでしょうね。
頑張ります(^^ゞ (2011.05.01 17:31:17)

Re:5S運動(04/30)  
nekochan_59  さん
製造業では5S運動は定着していますが、サービス業ではおろそかなところも多いようです。
現場部門を子会社などに丸投げがしているところが多いからかと思います。
(2011.05.01 18:21:10)

Re[1]:5S運動(04/30)  
miyuusanさん
>5S運動は家庭でもすぐに実践できそうですね。
>災害は各家庭にもやってきます。
>そんな時普段からの整理整頓が大切になるでしょうね。
>頑張ります(^^ゞ
-----
そうですね。ご家庭でも大切なことでしょうね。 (2011.05.01 18:47:04)

Re[1]:5S運動(04/30)  
nekochan_59さん
>製造業では5S運動は定着していますが、サービス業ではおろそかなところも多いようです。
>現場部門を子会社などに丸投げがしているところが多いからかと思います。
-----
そうですね。工場では良く聞くことですね。
仰るように子会社に丸投げして、その子会社の指導を徹底しないと意味が有りませんね。 (2011.05.01 18:48:50)

こんばんは  
季節の風  さん
綺麗ですね。 (2011.05.01 19:08:44)

Re:こんばんは(04/30)  
季節の風さん
>綺麗ですね。
-----
芝桜のことですか。 (2011.05.01 20:43:22)

Re:5S運動(04/30)  
nepi_nepi  さん
ボランティアの在り方と地元の方の在り方、そして必要な
ボランティアの形も刻々と変ってきて、今回の震災で
いろいろなことを知りました。
5Sもそうですね!私も実感しました。家中の中がメチャクチャに
なったこと、つまり日ごろの整理がなってない、ものが多すぎると
実感したことでした。

(2011.05.01 22:05:14)

Re[1]:5S運動(04/30)  
nepi_nepiさん
>ボランティアの在り方と地元の方の在り方、そして必要な
>ボランティアの形も刻々と変ってきて、今回の震災で
>いろいろなことを知りました。
>5Sもそうですね!私も実感しました。家中の中がメチャクチャに
>なったこと、つまり日ごろの整理がなってない、ものが多すぎると
>実感したことでした。
-----
この度はいろいろと大変でしたね。状況は日に日に変化しているようですが、明るい方向に変化して欲しいですね。 (2011.05.02 05:52:31)

おはようございます♪  
ボランティア精神は本当に素晴らしいですよね。

ただ被災地へ迷惑のないようにと思います。気持ちだけは

あっても体力を考えずに行きダウンしたりしても。。。

ゴミや排泄物も持って帰り、かなり高度な自己管理する

ような。。。そういう事もできないようでは駄目だと

厳しいご意見も聞きました。^^;

当然でしょうかね。^^;

写真の場所とても素敵ですね。^^


(2011.05.02 07:37:08)

Re:5S運動(04/30)  
よっしーせおさん、こんにちは~♪

こちらは朝から強風を伴う雨、そしてお昼を過ぎてからは、なんと・・雪に変わってきました・・\(◎o◎)/!
5月に入ったというのに・・・(T。T)。

連休後半は晴れてくれますように・・・☆ミ

いつもありがとうの感謝を込めて・・・(^O^)/ (2011.05.02 12:27:06)

Re:おはようございます♪(04/30)  
こなつちゃん♪さん
>ボランティア精神は本当に素晴らしいですよね。

>ただ被災地へ迷惑のないようにと思います。気持ちだけは

>あっても体力を考えずに行きダウンしたりしても。。。

>ゴミや排泄物も持って帰り、かなり高度な自己管理する

>ような。。。そういう事もできないようでは駄目だと

>厳しいご意見も聞きました。^^;

>当然でしょうかね。^^;

>写真の場所とても素敵ですね。^^
-----
ボランティアに行っても、現地に迷惑がかかるようではいけませんね。芝桜キレイでしょ。 (2011.05.02 21:26:02)

Re[1]:5S運動(04/30)  
しいな☆pinkroseさん
>よっしーせおさん、こんにちは~♪

>こちらは朝から強風を伴う雨、そしてお昼を過ぎてからは、なんと・・雪に変わってきました・・\(◎o◎)/!
>5月に入ったというのに・・・(T。T)。

>連休後半は晴れてくれますように・・・☆ミ

>いつもありがとうの感謝を込めて・・・(^O^)/
-----
5月に雪ですか。なかなか春は遠いですね。 (2011.05.02 21:27:41)

結構60歳以上  
夢穂  さん

こんばんは。  
シバザクラ綺麗ですね。
原発はチェルノブイリ事故のことを調べていけばいくほど、
怖いものだと思い知らされます。




(2011.05.04 00:18:35)

Re:結構60歳以上(04/30)  
夢穂さん
>大工さんとかスキルのある方も多いので
>若い人以上に活躍をされる方もおいでに
>なるようですね

>ブログのお友達の方も、ボランティアで
>あちらにおいでになるようです
-----
そうですね。大工さんなんかは有難いですね。 (2011.05.04 15:11:35)

Re:こんばんは。(04/30)  
オペラ座のココちゃんさん
>シバザクラ綺麗ですね。
>原発はチェルノブイリ事故のことを調べていけばいくほど、
>怖いものだと思い知らされます。
-----
原発事故は20年以上経ってもいまだに怖いことですね。 (2011.05.04 15:12:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: