『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

昨日は公開講座(禅… New! chiichan60さん

The Beekeeper New! lavien10さん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.06.26
XML
テーマ: 今日の一言(1869)
カテゴリ: 日記(その他)
平成24年6月26日(火)

国際麻薬乱用撲滅デー
オリエンテーリングの日
国際憲章調印記念日
雷の日
露天風呂の日

今日はカミナリの日です。そうかオヤジの日か・・・

梅雨だというのに昨日今日は雨が降ってません。
しかも風が冷たい。



20120626くちなしの花.jpg

我が家の門扉横にくちなしの花が咲いていました。

少し薄暗くなっていますが、今朝5時頃の写真です。

純白でとても綺麗です。

こんな花を見ると、つい口から出てきます。

  ♪ 白い くちなしの花 ♪♪


お陰さまでコンピュータ学校の方も、4週間目に突入しました。

毎日、朝はタイピングの練習1時間です。毎日のストローク数をグラフに記入して
学科に入ります。

テンキーの方はほとんどブラインドタッチで打てるようになりました。

アルファベットの方は大分慣れてきましたが、記号は難しいです。


学科では、ワードももう終盤に入りました。





エクセルは先週から佳境に入り、今は関数FX中心です。

今週末からは、いよいよパワーポイントになります。

関数は得意の分野だと思っていましたが、知らなかった事が
多々あります。

同じエクセルでも2007、2010はいろいろな事が違っています。



さあ、今日の音楽です。

  白い くちなしの花

くちなしの花 渡哲也



↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.26 23:55:44
コメント(33) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
eejirow  さん
こんばんは。
コチラはまだですが、大好きな花ですよ!!
今日6/26(火)の瀬戸内海沿岸地域は曇りの一日、
梅雨は夏風邪を引きやすいので要注意です。Good luck!! ☆彡
(2012.06.26 23:58:15)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
おはようございます。
クチナシの花綺麗ですね。とても良い香りがするでしょう。
宇宙にはまだ花が咲くほど大きくなくて早く大きくなるのを待っているのですけどね。 (2012.06.27 06:22:51)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
いなあゆ  さん
おはようございま~す!
今日も寝坊しちゃって・・・
只今、準備を頑張ってま~す!!
今日も頑張ってきま~す\(*⌒0⌒)♪ (2012.06.27 06:56:58)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
*ぴこまま*  さん
くちなしの花、いい香りでいいですね~。
ブラインドタッチできるようになられたのですね、憧れのブラインドタッチ、やっぱ毎日の練習なのですね。
☆.* (2012.06.27 09:42:18)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)   
moe♪☆☆  さん
おはようございます♪
こちらも~梅雨だというのに、ここ2~3日は雨が降ってません。
涼しィめで過し易いです^^

くちなしの花、今にも良い香りが匂ってきそうです、綺麗ですねぇ^^

いつもご訪問ありがとうございます。
今日も良い一日を!☆


(2012.06.27 10:07:37)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
カミナリの日ですか?

くちなし、素敵ですね~
香りが届きそうです♪ (2012.06.27 12:43:55)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
宮じいさん  さん
初めまして。 素敵なクチナシの花を
楽しませて頂いています。

海外旅行記とバラ日記のブログですが、
ご序でのおりにでもお越し下さい。

ポチッと応援完了です。 (2012.06.27 13:59:30)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
船長88  さん
まいどです~

もうブラインドタッチができるんですか、カッコええですね~。

私も「くちなし」っちゅうたら絶対に渡哲也さんの歌を思い
浮かべますわ。

若い頃よりもちょっと年齢を重ねた「大都会」やら「西部警察」
の頃の渡さんのほうが渋くて好きです(^^)



(2012.06.27 14:32:35)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
つる子姫  さん
こんにちは!
くちなしの花とても綺麗ですね~
くちなしの花の歌は、子供の頃カラオケで親戚のおじさんに、無理やり歌わされました(>_<)ハチトラの時代です(笑)
今や通信カラオケの時代ですもんね~
学校の方も頑張って下さいね(*^_^*) (2012.06.27 16:08:25)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
とっても綺麗ですね・・うっとり・・♪

今日も一日お疲れ様でした~、只今お仕事から帰宅です・・(*^_^*)ノ

夜はゆっくり寛いでくださいね・・( ^^) _旦~~ (2012.06.27 18:35:12)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
eejirow  さん
こんばんは。
近所の八重咲きのクチナシの花、今年も咲いてくれるかな‥‥
雫を含んだ八重のクチナシの花は何とも美しいし、とても濃厚な良い香り!!
今日6/27(水)の瀬戸内海沿岸地域は、
梅雨のどんよりとした曇の多い一日でした。
キュウリも茄子もデルモンテトマト、シシトウ、パプリカなどもぐんぐん育っています。
今夜は面白そうなTV番組がいっぱいなようですー♪Good luck !! ☆彡 (2012.06.27 20:27:09)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
eejirowさん
>こんばんは。
>コチラはまだですが、大好きな花ですよ!!
>今日6/26(火)の瀬戸内海沿岸地域は曇りの一日、
>梅雨は夏風邪を引きやすいので要注意です。Good luck!! ☆彡
-----
今日学校に行く道、通った公園でも白いくちなしの花が咲いてましたよ。 (2012.06.27 20:51:08)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
’ろーずまりー’さん
>おはようございます。
>クチナシの花綺麗ですね。とても良い香りがするでしょう。
>宇宙にはまだ花が咲くほど大きくなくて早く大きくなるのを待っているのですけどね。
-----
そうですね。香りもとてもも良いです。虫がつきやすいので注意しています。 (2012.06.27 20:52:50)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
いなあゆさん
>おはようございま~す!
>今日も寝坊しちゃって・・・
>只今、準備を頑張ってま~す!!
>今日も頑張ってきま~す\(*⌒0⌒)♪
-----
一日一日を大切にネ。 (2012.06.27 20:58:35)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
*ぴこまま*さん
>くちなしの花、いい香りでいいですね~。
>ブラインドタッチできるようになられたのですね、憧れのブラインドタッチ、やっぱ毎日の練習なのですね。
>☆.*
-----
いえ、まだ文字は無理です。テンキーがやっとできるレベルなんですよ。まだまだ勉強です。 (2012.06.27 21:11:58)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
moe♪☆☆さん
>おはようございます♪
>こちらも~梅雨だというのに、ここ2~3日は雨が降ってません。
>涼しィめで過し易いです^^

>くちなしの花、今にも良い香りが匂ってきそうです、綺麗ですねぇ^^

>いつもご訪問ありがとうございます。
>今日も良い一日を!☆
-----
梅雨らしくない状況が続いていますね。
九州では大雨のようです。 (2012.06.27 21:14:23)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
気ままなアンさん
>カミナリの日ですか?

>くちなし、素敵ですね~
>香りが届きそうです♪
-----
カミナリ(オヤジ)の権威も落ちましたね。 (2012.06.27 21:16:21)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
宮じいさんさん
>初めまして。 素敵なクチナシの花を
>楽しませて頂いています。

>海外旅行記とバラ日記のブログですが、
>ご序でのおりにでもお越し下さい。

>ポチッと応援完了です。
-----
お久しぶりですね。元気で頑張っておられるご様子、なによりです。 (2012.06.27 21:17:41)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
船長88さん
>まいどです~

>もうブラインドタッチができるんですか、カッコええですね~。

>私も「くちなし」っちゅうたら絶対に渡哲也さんの歌を思い
>浮かべますわ。

>若い頃よりもちょっと年齢を重ねた「大都会」やら「西部警察」
>の頃の渡さんのほうが渋くて好きです(^^)
-----
そうですね。年代とともに風格も出てこられましたね。 (2012.06.27 21:19:20)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
つる子姫さん
>こんにちは!
>くちなしの花とても綺麗ですね~
>くちなしの花の歌は、子供の頃カラオケで親戚のおじさんに、無理やり歌わされました(>_<)ハチトラの時代です(笑)
>今や通信カラオケの時代ですもんね~
>学校の方も頑張って下さいね(*^_^*)
-----
ハチトラ、エイトトラック。懐かしい言葉になってしまいましたね。 (2012.06.27 21:20:40)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
しいな☆pinkroseさん
>とっても綺麗ですね・・うっとり・・♪

>今日も一日お疲れ様でした~、只今お仕事から帰宅です・・(*^_^*)ノ

>夜はゆっくり寛いでくださいね・・( ^^) _旦~~
-----
相変わらずお忙しいみたいですね。元気で頑張ってくださいネ。 (2012.06.27 21:21:43)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
eejirowさん
>こんばんは。
>近所の八重咲きのクチナシの花、今年も咲いてくれるかな‥‥
>雫を含んだ八重のクチナシの花は何とも美しいし、とても濃厚な良い香り!!
>今日6/27(水)の瀬戸内海沿岸地域は、
>梅雨のどんよりとした曇の多い一日でした。
>キュウリも茄子もデルモンテトマト、シシトウ、パプリカなどもぐんぐん育っています。
>今夜は面白そうなTV番組がいっぱいなようですー♪Good luck !! ☆彡
-----
植物は今、一番成長する時期ですね。 (2012.06.27 21:23:09)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
デリカ伯爵  さん
こんばんは~
納豆はかき混ぜずにパックからそのまま入れました。かき混ぜちゃうと食べにくいのでうどんのときはこうしようかと思います。

(2012.06.28 21:40:57)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
梅雨なのにあまり雨が降らないですね。
今日も降りそうで降りませんでした。
ほどほどに降ってもらいたいもんですね~ (2012.06.28 21:57:45)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
デリカ伯爵さん
>こんばんは~
>納豆はかき混ぜずにパックからそのまま入れました。かき混ぜちゃうと食べにくいのでうどんのときはこうしようかと思います。
-----
なるほどね。さすがデリカさんです。 (2012.06.28 22:01:51)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
いなあゆさん
>こんばんは~♪
>梅雨なのにあまり雨が降らないですね。
>今日も降りそうで降りませんでした。
>ほどほどに降ってもらいたいもんですね~
-----
予報では今晩降る予定でしたが、いまだに降りませんね。 (2012.06.28 22:03:07)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
eejirow  さん
こんばんは。
今日はコチラ瀬戸内海は晴れたり曇ったりでした。
プチ菜園でトマトや大きなキュウリ(445gと307g)を収穫しました。☆ (2012.06.29 00:11:17)

Re[1]:コンピュータ学校その後(06/26)  
eejirowさん
>こんばんは。
>今日はコチラ瀬戸内海は晴れたり曇ったりでした。
>プチ菜園でトマトや大きなキュウリ(445gと307g)を収穫しました。☆
-----
それはよかったです。採りたては美味しいですものネ。 (2012.06.29 05:20:06)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
いなあゆ  さん
おはようございます!
今日も寝坊しちゃって・・・
今週はずっと寝坊してました(-_-;)
今日頑張れば休み~
気を取り直して頑張りま~す\(*⌒0⌒)♪ (2012.06.29 06:54:18)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
eejirow  さん
こんばんは。
「くちなし」については、こんな記事(↓)を昔、書いていました。
http://plaza.rakuten.co.jp/greenfesta06/diary/200606260001/
今日6/29(金)の瀬戸内海沿岸地域は朝から快晴、もくもくと入道雲がわきました。
夫婦で病院に寄った後、標高300mの高原のびんご運動公園で寛いできました。
http://www.bingo-undoukouen.jp/top.html
陽射しはじりじりとかなり厳しく暑かったけれど、爽やかな強めの風が吹き抜け、
木陰は快適でした。天然のエアコン「木陰の風」は「f分の1ゆらぎ」のなか、
森林浴にもなり、ひと眠りするとますます元気が出ました。
良い週末を!!Good luck !! ☆☆☆彡
(参考)すごい!南鳥島周辺で大量の「レアアース」の泥を排他的経済水域(EEZ)内で発見♪ 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120628/k10013187821000.html   (2012.06.29 19:59:58)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
慌しさと体調少々ダウン気味で遅くなって申し訳ありません・・、素敵な週末を迎えてくださいね・・( ^^) _旦~~

いつもありがとうの感謝を込めて・・☆彡 (2012.06.29 20:13:09)

エクセル  
夢穂  さん
パワーポイントとか昔はビジネス系
PCだけだったのが、今は低価格の
家庭向けにも標準装備されている
みたいですね。まっ私はネットだけ
だけど (2012.06.29 22:45:00)

Re:コンピュータ学校その後(06/26)  
ローザ★☆  さん
おはようございます♪
くしなしの白が、とても綺麗ですね。
IT系の進化の速さは、本当に驚きますね。 (2012.06.30 08:45:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: