『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

The Beekeeper New! lavien10さん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.09.18
XML
カテゴリ: 生活・食の知恵袋
平成24年9月18日(火) かいわれ大根の日

20120917虹.jpg

東京地方では長い間、降らなかった雨がやっと降りました。

野菜作りをやってる者としては、まさに恵みの雨となりました。

昨日は久しぶりにゴルフに行ってきました。

ここ2ヶ月くらい、暑かったり、雷予報などで、予約を全てキャンセルしていましたので、
結果的に2ヶ月ぶりのゴルフになりました。

敬老の日の祝日、埼玉のゴルフ場でコスモス杯がありました。

勢い込んで臨みましたが、意識過剰のせいか? スコア的には残念な結果となってしまいました。

朝から真夏の暑さは無く、絶好のコンディションでしたが、


しばらくすると、カラッと晴れたり、又雨が降ったり、風が強かったりで、
まさに女心と秋の空の様相でした。

ボールが風に流されて、大変な一日となり
下手なゴルフで100たたきの刑となってしまいました。

まあ、こういう事もあるでしょう!

そんな中で、唯一の収穫といえば、冒頭の写真のように、
一瞬晴れたとき、綺麗な虹がでていたということです。

久しぶりに虹を見ました。

とても綺麗な虹でした。

さて、高齢者の食べ物はいろいろ言われていますが、
食育の観点からみると大変重要な事ですべ。



「まごはやさしい」と言われています。

ま・・・まめ
ご・・・ごま
わ・・・わかめなど海藻類
や・・・やさい

し・・・椎茸などキノコ類
い・・・いも

1週間の間にこれだけバランスよく食べる事が、必要だという事だ。

最近は元気な年配者が多い。
特に肉好きな年配者も多い。

そういう方は、「肉」が無いじゃあないか? と疑問が起こる。

そういう方のために・・・

「まごはやさしい」の変形として「まごにはやさしい」と活用形が
使われている。

当然、「に」が入っているのは「肉」の事だ。


そして、更に3段活用で

「まごたちにはやさしい」と言われる。

「た」と「ち」が更に加わった。

「た」は、タマゴのこと

「ち」は、チーズなど乳製品の事である。

ははは、ここまで来ると、最早年配者のことではなく
若者にも通じますね。

因みに私は「まごにはやさしい」を心がけてます。

でもときどきは「た」「ち」も必要と思いますよ。

それに、夜は少しの「さ」も欲しいです。

「さ」?  そうです。まあ晩酌ということかな・・・


「まごたちにはやさしいさ」と言ったところしょう・・・


さあ、今日の音楽です。

舟唄 八代亜紀



↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.18 20:12:59
コメント(4) | コメントを書く
[生活・食の知恵袋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年配者に必要な食生活(09/18)  
moe♪☆☆  さん
こんばんは♪
綺麗な虹がバッチリ、とても綺麗です^^
ゴルフ場は緑がいっぱいで気持ちがいいですねぇ

わたしは「まごたちにわやさしい」かな~^^;
いつもありがとうございます。
明日も素敵な一日をお過ごし下さい。P☆彡
(2012.09.18 21:33:19)

Re:年配者に必要な食生活(09/18)  
デリカ伯爵  さん
こんばんは~
今日はひどい雪でね~!なんて違いますよ(笑)

でも、ゴルフ場の虹きれいですね。ゴルフやんないからわからないけど環境がいいから虹も出るのでしょうね。

(2012.09.18 22:27:35)

Re:年配者に必要な食生活(09/18)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
恵みの雨、よかったですね~
降り過ぎるのは困るけど・・・
降らないのも困りますよね。
虹は最近、見てないなぁ。
1年前に見たっきりかも・・・
知り合いが一度に3つの虹が出てるのを見たらしいのですが・・・
私も見てみたかったなぁ~ (2012.09.18 22:28:02)

Re:年配者に必要な食生活(09/18)  
*ぴこまま*  さん
家にも高齢者が居るので・・・頭に入れておかなきゃです。
そうそう、結構お肉が好きみたいですね。

虹が見えたなんて、いいですね~。
いいことありそう~♪
☆.*
(2012.09.18 22:30:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: