『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

たけくらべ・にごり… New! lavien10さん

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

昨日は公開講座(禅… New! chiichan60さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.10.13
XML
テーマ: 今日の一言(1869)
カテゴリ: 日記(その他)
平成24年10月13日(土)

すっかり秋らしくなってまいりました。

今日明日は絶好の行楽日和だそうです。

20121013さざんか.jpg

 ↑ 朝晩急に寒くなってきたと思ったら、庭のサザンカが咲いていました。

   さざんかといえば、「焚き火だたきびだ♪」の通り、冬のものですヨねえ・・・

   やっと秋になったというのに、ビックリです。


 ↓ そのほかに、秋明菊やらシュウカイドウ、ミニバラと秋の花が咲いています。

20121013秋明菊.jpg

20121013シュウカイドウ.jpg

20121013ミニバラ.jpg


さて、今日のブログは、マイホームページ作りましたのでご紹介いたします。




現在の「団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言」ブログは、

楽天の既製品といいますか、楽天アプリケーションの中で、自分にあった
レイアウト等を選ぶというものでしたが、

今回は全て自分でプログラムを組んでみました。

プログラム言語は「HTML」と呼ばれる言語を使いました。

「HTML」は、どのホームページでも表示タグでソースをクリックすると
でてきます。

見ただけでややこしそうな、細かい命令群です。

この繊細なプログラムを一から自分で作るとなると、それはもう大変です。

実は、現在私が通っているコンピュータ学校で、この作り方を教わったのです。

はじめての経験で、ネットに有るような立派なホームページは


1ページだけの簡単なものですが、それでも疲れました。

この新しいホームページは、総括的な表紙の部分といいますか、
導入部分といった感じです。

その中から、自分の楽天ブログに飛んでいけるような仕掛けです。

それでは、さっそく見ていただけますか・・・


ここをクリックしてください。


まだまだ、初心者レベルでスミマセン・・・


さあ、今日の音楽は

大川栄策 さざんかの宿



↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今60位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***


追伸、このたび 新たにマイホームページを作ってみました。

   HTML言語で最初から自分でプログラムを組みました。

   アプリケーションを使ってのホームページ作成に比べて、

   一から全部自分で作るので、大変な作業でした。

   単純なページですが、一度 こちら (団塊おじさんのスローライフ)


   http://sky.geocities.jp/dankaisedaigakkou/にもお越し下さいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.13 12:56:46
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
デリカ伯爵  さん
>1年は早いものですね

ほんとに、、、なにもしないで1年が過ぎていくのか、と思うとすごくむなしい思いがします。

一発あてたいと思うわけではありませんが、何か一仕事やりたいです。
(2012.10.13 17:45:20)

Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
*ぴこまま*  さん
こんばんゎ~~♪
ホームページ行って来ましたよ~。
すごいです、一からご自分で作るのはきっと大変だろうと思います。
たいしたもんだな~。
これからもっと進化するのでしょうね。
☆.* (2012.10.13 18:57:31)

Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
こんばんは。
ホームページ見に行ってきましたよ。
自分で作るってすごいことですね。
これからが楽しみですね。
私はHPビルダーを使って作っておりますので、簡単なのですが・・ (2012.10.13 19:29:35)

Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
ホームページ、見ました~
そこから大好きな陶芸ページにジャンプ~
すごいですね☆
(2012.10.13 21:26:21)

Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
moe♪☆☆  さん
こんばんは♪
さざんか、もう咲いているなんてビックリです!

ホームページ見せて頂きました。
項目別に見れるように、上手くされてて感心しました。
これからもどんどん増えていくんでしょうね~
楽しみにしています^^

いつもご訪問ありがとうございます。P☆彡


(2012.10.13 22:42:44)

Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
船長88  さん
まいどです~

御自信でホームページを作られたんですか、すごいですね~。

これからいろいろアレンジしてもっと充実していくんですね。

その技術とノウハウを習得されてるのが素晴らしいです(^^) (2012.10.14 04:28:18)

Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
もうサザンカですか?
早いですね~

ホームページ拝見しましたよ~
素晴らしいです!
よっしーさんの世界がまた大きく広がりますね♪ (2012.10.14 14:36:38)

Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
広海163  さん
HPスゴイです!(拍手)私も15年ほど前、自分でHPを作るスクールに行きました(^^; 34万もかけて…そのとき作ったHPは、途中半端のまま放置…私も見習わないと! (2012.10.16 08:32:23)

Re:HTMLでホームページを作ってみました。(10/13)  
夢穂  さん
個人でというのは大変ですね。私もブログを始める
前に個人でHPというのを一度作りましたが、写真
一つ登録しなきゃいけないし。あのままでは続ける
事が出来なかったかも (2012.10.16 13:58:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: