「ことば探し」

「ことば探し」

December 31, 2006
XML
カテゴリ: 愛について
愛ある人になりなさい。


愛を信じられなくなる前に「愛しているよ」と
伝えるべき相手がいる。

そして、それを特別なときに言おうと
取っておいてはだめなのだ。
「愛している」と言い過ぎることはないと
私は信じている。

この貴重な言葉は、誠意を持って語られるとき、
私たちの魂が望んでやまない食べ物となるのだ。


「人生の答えはいつも私の中にある」
著者名 アラン コーエン


この本には、さらにこう書いてある。

「この星にはもっと愛する人々、
 もっと真剣に日々のパレットに明るい色を塗ろう
 とする人々が必要だ。
 わざわざ時間を取って感謝の言葉を言ったり、
 銀行の窓口で書類をまとめるのを手間取ってる老人に、
 少し余計に忍耐力をもってやる、
 そんな親切な魂の持ち主が必要だ。(略)
 簡単に言えば、社会の中でほぼ失われてしまった心が、
 もっと必要だということだ」



失わないようにしたい。

そして、
日々の中で感謝の気持ちを持ち、
あたたかく静かな、
愛ある人になりたいと思う。


みなさま、今年一年おつきあいいただき、
どうもありがとうございました。 <(_ _)>
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よき年、心あたたかな年をお迎えくださいませ。

《とてもいい本です。生き方に迷ったり、
 悩んだりしているときに、おすすめです》





ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■「ぼちぼち日記」↓
「あやしい募金、正しい募金」


星暮れになったら、どうにもあやしい人に募金を求められたり、
声をかけられたりすることが多い。何をしている人たちなんだか…
星


■今日のおすすめ本 ↓
「愛をつかむ」

渡辺 和子 著

私の尊敬している、ノートルダム清心学園理事長(2003年現在)の
渡辺和子さんが、
「自分のまわりにある愛に気づき、その愛を大切にしていこう、
 そして愛を溢れさせよう」と語ってくれる本。
ひとつひとのお話が、深く、優しく、考えさせられる内容で、
読めば読むほど身にしみてきます。
おすすめの一冊です。


《お知らせ》
自分を元気にする本、勇気づけてくれる本など、
自分にプレゼントするのに、ぴったりな本9冊UPしました。
チェックしてみてください。↓
『「頑張った自分」へのプレゼントにぴったりの本』

■アファメーション毎日変わります!

自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 購読申込み


■「ことば探し」HP↓
http://www.kotobasagashi.net/
落ち着くと言われます。見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2006 12:57:34 AM
コメントを書く
[愛について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

映画「プリティ・リ… New! ヒロくん2010さん

不真面目の極み ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: