「ことば探し」

「ことば探し」

May 22, 2008
XML
カテゴリ: 愛について
ストレスがたまると、出費がかさみます。
ほとんどの場合、ストレスの本質は、愛情の電池切れです。
心が淋しがっているのです。

だから、本当はお腹がいっぱいなのに食べてしまう。
飲みたくないのに、浴びるほどお酒を飲んでしまう。
着もしない高価な服を買い込んでしまう。
愛情の電池が切れると、人間は誤作動を起こすのです。
本当に欲しいのは愛なのに、
別のものに手を伸ばしてしまうのです。


愛情の電池を充電することから始めてください。
あなたの周囲に必ずある愛に気づくことです。
友人でも家族でもかまいません。

あなたを気遣い、あなたを愛してくれる人は必ずいます。
100%の愛ではないかもしれません。
たった5%かもしれません。
けれど、愛は愛です。
あなたの周囲に満ちている、
ささやかな愛の存在に気づいてください。



「スピリチュアルワーキング・ブック」
著者名 江原 啓之


ストレスは、愛情の電池切れ…
全部が全部そうは言えないかもしれないが、
多くはそうなのではないかと思う。

心がかさかさして、無性に寂しくなったり、
イライラして、怒りっぽくなったり、
誰かにあたったり、どうでもいいとなげやりになったり、
自分らしくないことをやってしまったり…
こんなときは、愛情の電池切れかもしれない。
そして、電池が切れて、携帯電話といっしょで、
コミュニケーションもとぎれてしまう。


どこかで愛情の充電をしなければならない。
自分に注がれている愛情を感じよう。
探し出してみよう…

そうはしたいけど、愛情の充電ができるところがない、
よくわからない、という人もいるかもしれない。

気持ちがすっきりとする好きなことをして充電しよう。
趣味でも、夢中になれることでも、
気持ちがすっきりする好きなことには、
宇宙の愛や気が充満しているそうだ。
そういうものから愛を受け取り充電しよう。

そして、誰かが愛情の充電切れだと感じたら、
あなたの愛を分けてあげよう。
お互いさまのところがあるのだから。




星 ■今日のおすすめ本 ↓
「愛と励ましの言葉366日」

渡辺 和子著

シスターでもあり、ノートルダム清心学園理事長(2004年現在)
でもある著者の、今まで出版されたきた本の中から言葉を選び出し
1年366日に割り振って読みやすくされた本。





星■「ぼちぼち日記」↓
「この店には…私は入らないな、たぶん」

いろんな飲食店があるものだが、今日は、申し訳ないけど、
入らないぞ、と思ったお店だ。みなさまはどう思いますか?


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

■ブログランキングに参加しています。
「ポチッ」↓と押してご協力お願いします。
まだ、うんと下っ端なので、よろしくお願いします。 <(_ _)>
ランキングタグ

■アファメーション毎日変わります!
自分にぴったりのアファメーションを見つけてみませんか?
現在700個のアファメーション登録しています。↓
「http://www.kotobasagashi.net/」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  → 「購読申込み」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2008 02:57:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[愛について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

この展開なに New! ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: