リナリナHappy☆

リナリナHappy☆

PR

プロフィール

おしょし

おしょし

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

おしょし @ sayakumaaさんへ こちらこそ、ご無沙汰でした(*^_^*) …
sayakumaa @ Re:そればっかりは・・・(11/25) ちょっとご無沙汰しておりました(笑) …
おしょし @ きょう191212さんへ やっぱり(*^_^*)?? 絶対、きょうさん…
おしょし @ まめマムさんへ チュニック、流行ってるだけにアウターほんとに悩み…
きょう191212 @ Re:会食☆(11/22) このカーデ可愛い!ボレロっぽい感じです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(46)

初もの

(8)

買いもの

(3)

お散歩

(4)

9ヶ月

(4)

お出かけ

(3)

10ヶ月

(6)

11ヶ月

(8)

1歳0ヶ月

(0)

1歳1ヶ月

(3)

1歳2ヶ月

(5)

1歳3ヶ月

(29)

1歳4ヶ月

(26)

1歳5ヶ月

(18)

1歳6ヶ月

(27)

1歳7ヶ月

(10)

1歳8ヵ月

(19)

1歳9ヶ月

(20)

1歳10ヶ月

(19)

1歳11ヶ月

(12)

The children's place

(0)

naartjie

(0)
2008/11/17
XML
カテゴリ: 1歳11ヶ月

約1週間~リナとママで

温泉へ入りに 九州へ行ってました

ダダはお仕事休めないので、ママ両親に付き合ってもらいました

ま、のんびり出来るかな~と言うママの期待も虚しく・・

実家に帰るわけではなく、ホテル&旅館に滞在なので

思ったより疲れた・・と言うのがホントのところかも

でも、最終日には

少しだけリナの面倒を見てもらって、ママはゆっくり温泉に入れたし

ママ両親とも、久しぶりの水入らずも出来たので

結果的には、まぁ楽しかったかも

九州は・・と言っても、今回の温泉は山奥だったので

寒かった~~~

Image5591.jpg

初日、大地に立つリナさん

牧場で、バァバにアイスクリームやら~ヨーグルトやら~

いっぱい食べさせてもらって

すっかりご満悦のリナさんでした。 

たまのことだから「あれダメ、これダメ」って・・

自分の親にもなかなか言いにくいものです

二日目・・ 

紅葉見れたりするかしらと思ってたら・・

なんと、雪降ってました・・

リナは、ジィジ&バァバと雪合戦してもらって大はしゃぎ

去年、東京で大雪降ったときに初めての雪は見たんだけど

でも、今回が初めての雪体験のようなもの。

雪さわって寒くなったので・・

少し山を下って、紅葉ならぬ「落ち葉」を見に行きました。

落ち葉大好きリナさんは・・ここでもまた大ハシャギしてました

Image5951.jpg

Image6031.jpg

この日は、買ってから着せてなかった上下セット~

netting trimmed gothic spot pants
 CRANBERRY - 12-18M 

contrast sleeve gothic spot tunic
CRANBERRY - 18-24M

着て出掛けました

Image5931.jpgハナには入ってません)

お風呂のカゴで遊ぶ人

Image5711.jpg

個人的には、Jucyよりも こっちの色の方が深い色合いで好きです。

これらの写真では、かなり色は分かりづらいかも・・ですが

ちなみに・・Jucyはこんな感じ

Image5901.jpg

essentials starry print pants
JUICY - 18-24M

galaxy floral & starry print dress
JUICY - 18-24M 

Image5871.jpg

・・う~ん、色が綺麗にでない

CRANBERRY がワインっぽい色なら、こちらはかなり紫がかってます。

winterほどフレアではないけれど、綺麗なラインで着せやすい感じ。

相変わらず、袖は長いけど胸の辺りは少し窮屈な感あり

パンツは、18-24Mで86センチ強のリナさんにはジャストです。

これも初めて着せてみましたスマイル

Image5691.jpg

以前、 FL1 見てたら ラス1だったので・・ついで買い。

mixed print tunic
 MANDARINE - 18-24M

これは~リナにも胸がきつくなくって、かなり使いやすいです

オトナに囲まれて、結構この数日で成長した(・・と思われる)リナさん。

「リナ、ひこうき乗っちゃった」とか「お茶買ってきたよ~」とか

「今日タクシー乗っちゃったねー」とか

そして、一人で両方の靴下も履けるようになりました

Image6111.jpg

今回の旅行の思い出のひとつです。

靴下履くのは・・ホテルで暇な、ジイジとママに見てもらって~

1時間近く練習してました

お家に帰って来たら・・ズボンも自分で履けるようになりましたスマイル

もう2歳近いのもあるせいでしょうが

3語文も話すようになりました。

でも、「大きいお風呂、入る~手書きハート」 って喜んでたのに・・・

お風呂行ったら「上がる?上がる?」を半泣きで繰り返し

泣きながら「10」数えて・・・

二日目は、お風呂行きたくないと

更衣室から脱走して男湯に逃げ込んだリナさん大笑い

ダダが居なくて結構、大変だったけど

こういう、日常ではない機会って

子どもは成長するきっかけになるのかも知れません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/11/21 11:56:02 PM
コメント(6) | コメントを書く
[1歳11ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: