ことりのうた

ことりのうた

PR

プロフィール

ことりのうた08

ことりのうた08

カレンダー

コメント新着

ことりのうた08 @ Re[1]:ブログを移転します(12/15) mao♪mamaさん FC2から引っ越してこ…
mao♪mama @ Re:ブログを移転します(12/15) あらま。ちょっと寂しいです・・・。 でも、…
ことりのうた08 @ Re[1]:ブログを移転します(12/15) ks_emiさん そうでしたか! 確か以前…
ks_emi @ Re:ブログを移転します(12/15) 実は私も移転しようかな~と考えていまし…
ことりのうた08 @ Re[1]:RR12月プチ新着 お買い物メモ(12/11) ayuさん 店舗受け取り、行っちゃいまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.07
XML
sun.gif



RickRack

初めてだったのでかなり緊張しました。



最初に 先生を中心に一人ずつ自己紹介して

今日作りたいものを伝えます。

私はグリーンの麻ガーゼでカーディガンを。

あと 自宅で 麻デニムチェック(大)で

七分丈パンツを作りたいので

柄あわせを教えていただきたいと思い参加しました。



まずは裁断なんですが

この麻ガーゼ かなり歪んでいて

地の目を合わせて 裁断するのが本当に大変でした。

地直し失敗したかな、と思いましたが

先生も「このニットは大変なのよ~」とおっしゃっていました。

ハンドメイドを始めたいと思い

何にも知らない時に 鮮やかなグリーンに惹かれて購入した 麻ガーゼ。

まだまだ初心者の私が形にするのは 早すぎたかも…(汗)



みんな 作りたいものをそれぞれのペースで進めて

分からないことや 相談したいこと等を 積極的に

先生に質問しています。



私は かなり時間をかけて 裁断終了(汗)

その間に 先生が生地に合う糸を セッティングしてくださっていて…

初めてのロックミシンを経験しました~!

早い。きれい。超感動!!!

ニットソーイングが 本当に楽しく感じる ひととき。

これ、欲しい!と心底 思いました。



あっという間の 2時間30分。

終了時間は厳守なので 残り1分で 

チェックの柄あわせについて教えていただきました。

そのせいで 終了時間が少しオーバー!

先生は「いいですよ」とおっしゃってくださいましたが

すみませんでした…。


結局、カーディガンは 裾と袖口とボタンホールが残ってしまいました。

次回も参加して 完成させたいのは山々ですが

この暑い中 暴れん坊の娘二人を預かってくれている 母に申し訳なくて。

家庭用ミシンでジグザグ処理して 仕上げようかな、と思っています。


先日の新着注文分も 受け取ってきました↓

IMG_0002.JPG

左:インディゴスムースニット【濃紺】1.5m 
→レギンスやスパッツ もしくは ニットスカート

中央:綿麻シャンブレーストライプ【ブルー地×白】1.5m
→ブラウスかギャザーキャミ

右:綿麻シャンブレーストライプ【こげ茶地×白】1.5m
→ボトム系に

あと レジ付近にあった イカリワッペン(小)を3色買いました。

娘たちの 白い無地Tシャツの袖につけようかな、と思って。



柄あわせを教えていただいた 麻デニムのパンツは

明日 upできればと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.07 22:32:07
[ハンドメイドへの道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: