杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言
2025
2024
2023
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今年度1発目の杉並区卓球連盟主催大会🏓その名も「杉並区新人戦」。今年復活したダブルス部門(一般)に同期入社で30年来の友人、ミスターUと参戦( ̄∇ ̄)友人→卓球の師匠であり、世界で最も気の置ける友人である。(Wikipediaより(嘘))3チームによる予選リーグを制した勢いで、トーナメントも勝ち進み、気がついたら決勝に。次が決勝って知ったとたんに、足と奥歯がガクガクブルブルしてきた(笑ただでさえ、決勝に進まれた相手チームに対し、こんな奥歯ガクガクの野郎が片割れのチームが勝てるわけもなく0-3でチーン😨足引っ張り過ぎた。。。それでも2位。日本語で言うと準優勝。英語だとファイナリスト?私にとって、2度とこのような成績は残せないであろう成績。友人ミスターUであれば、たいしたことないことかもしれないが、こんな自分を表彰台に乗せてくれてアリガトウ!(個別に呼び出されて表彰して頂いただけで、表彰台には乗って無いけどね)気持ちを新たに、午後はシングルス(一般の部)へ✊(新たにとは言え、ちょっと浮かれてる↗️)去年は初級の部に出ており、一般の部の人は化け物だと試合見ていて、翌年自身が出場するとは。最初に行われた3人による予選リーグは、3人ともペンで裏ソフト。珍しくね⁉️試合も、奇しくも三つ巴の戦いとなり、全員が1勝1敗。順位どーなんの?としれっと事務局へスコアカードを提出するも、ゲーム数?得点数?の結果、見事3位となり、3位トーナメントへ進出。(なんでやねん!)レベル的に1位、2位トーナメントじゃなくて良かったけどね笑その3位トーナメントも1回戦で、軽〜くボコられて終了。実力的にこんなもんだけど、もうちっと考えてプレイしないとなと痛感した今日この頃。しっとりor しっかり練習して、次がんばんべ💪Wさん Hさんペアも初級ダブルス1位おめでとう🎵来年は一般の部ですね。チョレイ!
2023.05.14
コメント(0)