全5件 (5件中 1-5件目)
1
ハローキティのグリーティング切手シール式の切手は使い勝手がよろしいので収集用には買いませんが、使用用に。久々にポスクロもはじめたし
2008.05.26
コメント(2)
の夢、はやくも破れる。。。7月の連休を利用して飛行機乗りたい病を治療すべくお隣の国、韓国ソウルへ問い合わせ問い合わせ。っと、いきごんで電話してみたら、速攻、現在お席がすべて埋まっています。っとのこと。残念。速攻、机上空想旅行の夢が破れる。格安をねらわなければ、席はあるんですよ。きっと。。。もう少し机上空想旅行を練ってみます。
2008.05.24
コメント(0)
韓国語の学友のお薦めにより行ってきました。光州5.18ちょうど昨年韓国旅行に行った際みた映画雑誌に特集がくまれていて、イ・ジュンギがでるのか。フムフム。くらいにしか理解していなかった映画(韓国映画雑誌だったため、内容はあまり理解できず。。。)光州事件を題材にした映画だけど、兄弟の絆、恋人との絆、親子の絆の面から事件を捉えた脚本だった。人物像や、人間関係で突然な進展はままあったが映画全体をみると、かなり 泣ける。そして、とてもよい映画でした。前半のストーリーから一転、事件が起こった時はおもわず、目を背けたくなる映像が。その後も、どちらかというと 血なまぐさくう~~~っといいたくなる場面もかなり多かった。でもでも。泣けます。というか泣けました。(涙もろいため泣ける基準が低め)イ・ジュンギ演じる弟が進む場所に立ち塞がる先生に向かっていった2度目の場面。先生が、歯磨き粉?を目のしたに塗ると目がしみない?という場面。涙、涙。。。この場面が一番泣けました。(私は)韓国映画ファンではない人にも是非みてもらいたい。(人物描写に若干唐突で???な部分は考慮しても)★★★★ 今回は星4つ。泣ける度は。★5つ
2008.05.21
コメント(0)
スーパーにバナナを買いにいったんですよ。まぁ~、日常のひとこまですよね。でも、とても素敵(?)な出来事が。(ネタが?)まだ幼稚園に行っていないくらいの女の子が私の後ろのほうで大泣きしていたんです。あれあれ。どうしちゃったの?っと心の中で思っていたら。《 うわ~ん! うわ~ん! ホタルイカたべた~いぃ~!》ん?ほたるいか? 蛍烏賊?ぶぶぶ。もう、大爆笑。近くにいたお客さん数名があまりの面白さに笑ってしまっておりました。もちろん、私は笑う域を超えて、泣いておりました。ありがとう、お嬢さん、楽しい話題を提供してくれて。
2008.05.17
コメント(4)

4月19日にブログでツリーハウスネタを書き込んでおきながら、約一ヶ月放置。。。あ~、一月たっちゃった。っと思いつつ。5月初旬の日記に登録してみました。。。あはは。以下写真ここが入り口。家を突き抜ける木???!暖炉に見えます。。。が、木です。ツリーハウスといっても、木の上に作ったというより木が突き抜けている家。
2008.05.01
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()