超時空自転車通勤 ~湘南編~

超時空自転車通勤 ~湘南編~

PR

カレンダー

プロフィール

nekki5149

nekki5149

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.13
XML
テーマ: 自転車(13599)
にほんブログ村 自転車ブログへ banner2.gif

 冬の風がかなり冷たい中,壱徹ラーメンへと向かいました。 

【CATEYE(キャットアイ)CC-CD200N(アストラーレ8)】 による計測結果です。

走行距離 8.17km
走行時間 29分38秒

積算距離 1048.1km

最高速度 31.1km/h
平均速度 16.6km/h


【CATEYE(キャットアイ)CC-CD200N(アストラーレ8)】



 寒風が吹いています。
 かなり寒いですよ。走っていても辛くなってきます。
 特に耳が痛くなってきました
 耳の中まで乾燥してしまうことと,年末に長髪をばっさりと切ったので耳がむき出しになり,冷たさがきついです。

 そんな中,多摩川CRを立日橋まで走り,サイクルベースあさひに少し寄った後に,いつもの壱徹ラーメンへと繰り出しました。

 さて,メニューを見てみますと・・・。
 む,メニュー表が変わっていますよ。

 あ,大好きな まぐろラーメンが値上げしている!!

 ・・・かなりショックです。

 以前は, まぐろラーメンは,ライスが付いて756円 でした。(クリックすると過去記事に飛びます。)

 しかし,新価格では,これと同等のメニューは, まぐろラーメンお茶漬けセット となり以下の写真のようになっています。

まぐろラーメンお茶漬けセット
まぐろラーメンお茶漬けセット (903円)

 なんと,150円近い値上げです。何が変わったのかといいますと,写真を過去記事と見比べれば分かりますが,茶漬けのりとあられが加わっただけ,しかも,ライスは以前が大中小から選択できたものが,Mサイズのみになってしまいました。

 うーん,コストパフォーマンス抜群のまぐろラーメンセットが値上げしてしまって,壱徹ラーメンの魅力が少し下がったような気がしますよ。

 がっくりと来てしまいましたが,味は変わらず一食で3度楽しめます
 50円サービス券もしっかりといただいて,また来たくなってしまいました。

 帰りは,西友のSAISONカード感謝デーで5%OFFデーでしたので,ここぞとばかりにレトルト食品を買い貯めします。
 やはり,割引で買うと満足感が高いですからね。

 今日は寒くて,長い時間連続して自転車に乗れませんでした。だから余計に寒いのですが・・・。


最近のお薦め


キャットアイ(CAT EYE) HL&8212;EL135 シルバー
3灯LEDライトで点滅モードあり,かなり明るいですよ。存在感バッチリの上,電池寿命も長く,コストパフォーマンスも高いのでお薦めです。



【今ならポイント3倍! 1/31 23:59まで】【お買上げ15750円以上で送料無料】【在庫目安:あり】NEC AtermWR6670S [PA-WR6670S]

無線LANルーターには、この機種を導入しました。PC本体に無線LANに対応した子機が内蔵されているため、子機が付属せず、電子レンジや電話子機に干渉されにくい周波数規格をカバーしているものを選びました。


【PSP】MAPLUSポータブルナビ212月20日発売予定 予約

これは,楽しいです。お出かけの必需品。ついにver.2が登場しますよ!
どこに行っても迷子知らず。当ブログに 詳細レポート 有りです。リンクを辿って見てください。



ランキング参加中。クリックご協力お願いいたします。
      ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログへ banner2.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.14 14:44:00
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: