見せましょう鷲の底力を!!

PR

プロフィール

kousports

kousports

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

kousports @ Re:仕切り直し(06/23) ワークスさん 新人王田中はどこに行った…
ワークス@ Re:仕切り直し(06/23) コメントいたします。 岡島に勝たせてもら…
kousports@ Re[1]:もう笑うしかない(06/21) ワークスさんへ そうなんですよね。 浅村…
ワークス@ Re:もう笑うしかない(06/21) コメントいたします。 阪神、オリックス共…
kousports @ Re[1]:分水嶺(06/13) enjoy sportsさんへ 圧倒的な力の差を感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.22
XML
カテゴリ: 楽天イーグルス
E 0-2 L


光の見えない泥沼の7連敗。
連日連夜つまらない野球を繰り広げています。

昨日2安打で期待を込めて5番に昇格させたカスティーヨが4打席凡退。
ここ2日間の打席の内容を見ていましたが、
引き付けてコンパクトに打つだけのタイプで打席で全く圧がありません。
落ちるボールの対応もできていないところを見ても 完全にハズレ ですよね。
打順を下げた岡島、大地も不調期に入り、茂木は相変わらずの低空飛行。
昇格した下水流も一軍レベルの投手には全く歯が立ちません。
そして2軍で調整しているディクソンにも過度な期待はできず、
もはや攻撃陣については万策尽きた感じです。


しかし、このままの状況ではペナントを戦い抜くことは不可能。
出血覚悟のトレード、外国人補強をするほかに打開策はないと思っています
それができなければ最下位まで真っ逆さま。
現状、間違いなくパリーグ最弱のチームです。

岸は6回2失点と試合を作ってくれました。
愛斗のホームランの前の球はストライクでチェンジですよね。
まあこれがボールと判定されるところが大型連敗中のチーム所以です。

明日はローテ組み換えで田中将大。
7回3失点ぐらいで無難にまとめてくれそうですが、
初物相手に打線が点を取れずに、また見殺しにするんでしょうね。
気が付けば2年越しの10連敗まであともう少しです。
(もはやこの壁を簡単に超えていきそうな勢いですが・・・)


10連敗まで マジック 3

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.22 21:03:54
コメント(0) | コメントを書く
[楽天イーグルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: