後天性兼業大家さん日記

後天性兼業大家さん日記

PR

Profile

後天性兼業大家

後天性兼業大家

Calendar

Comments

人間辛抱 @ Re:相互リンクのお誘い(09/24) 日本マウント株式会社 WEB事業部 小塩さ…
日本マウント株式会社 WEB事業部 小塩@ 相互リンクのお誘い ジョナサンって新聞とか読めるんですか… …
後天性兼業大家 @ Re:お大事に。。。(09/05) newぶらっくさん おはようございます。…
newぶらっく @ お大事に。。。 ワタシは数年前に出張中、ギックリ腰にな…
後天性兼業大家さん @ Re:充実してますね!!(07/13) shindy3110さん おはようございます。こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

新しい羽根に変われ… New! G. babaさん

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
アパート経営<NSXア… jm48222さん
キートスファミリー… キートスファミリーさん
3代目大家の家元日… 大シマさん
2008.02.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今年初の不動産投資セミナーに参加した。

増山塾 のなかでも、かなりお値段の張る今回のセミナー。

大家学さん の開発した「らしんばん」実践編に参加。


受講規約を守る義務があるので、内容は書けないけれど 「不動産の投資価値を右脳で判断できる」 というので、とても興味を持った。

そもそも、BSやPLといった財務諸表の内容を、直感とか視覚で捕らえられるのがイイ。



たまたま近所の不動産屋の窓に、いま借りている貸家(借家かな?)であるテラスハウスが売りに出ているのを発見!


さっそく「らしんばん」の威力を試してみた。


売値は4500万円・・・


正直、痛い値付けだ。


完全に 希望小売価格 である。


接道がジャスト2メートルの分かり易すぎるくらいの旗竿地である。

坪単価からすれば、確かに土地値で4000万くらいはしても良さそうな場所だけど、、、



ちなみに、自分たちの家賃、お隣さんの家賃を当て込んで、とりあえず試算してみた。

結果はこんな感じ。
貸家2

税引き後利益積算がず~っと 赤字


これがもしも、旗竿地でどうしようもないことを考慮して(オーナーさん、すみません)、値付けを下げてみたところ、次のようになった。

貸家1

お~!

税引き後利益積算もプラスに転じている。



やっぱり、 視覚で捕らえられるメリット は大きい。



受講料は高かったけど、私にはいい買い物だった




大家さん、長時間お疲れ様でした(^^)v



今日もぽちっと一押しくださいませ。
    ↓
ぽちっと一押し、不動産投資ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.11 23:08:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: