こべがの日常

PR

Profile

こべが

こべが

Favorite Blog

ひなぽの育児日記 ぽぽぽぽひなぽさん
rasrasの子育て&親… rasras0719さん
福福日記 福☆母さん
はやはや日記 はやてまる0519さん

Comments

はやてまる0519 @ Re:決別(05/31) こんにちは☆ なにごとかと思ったら わはは…
こべが @ もなみさん 娘に対して男親はどうなんだろうね~。 …
こべが @ まり~さん 初めてカノジョ連れてきた日にはいったい…
もなみちゃ @ Re:決別(05/31) うちは、娘ばっかりだからわからないけど…
どっくまいまり~@ むむむ・・・ うちもさ、AKBの姉ちゃんたちを見ると 口…
こべが @ もなみちゃさん こうやって、自分たちで考えて作ってプレ…
もなみちゃ @ Re:母の日なのだ(05/14) やさしいですね。 二人とも、、、うちは…
2010/04/09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ナナ、ついに入学式です!


お天気は曇りでちょっと肌寒かった・・・。
でも雨にならなくてよかった。


いよいよ
いよいよ
小学生ですよ、奥さん!!(笑)



タクは保育園へ行っていただき(笑)
オットと私、そして今回も駆けつけてくれた義母と参加しました。


式の間も、その後教室へ行って担任の先生のお話を聞くときも
ずっと緊張気味のナナさんでした^^

担任の先生は落ち着いた感じの女の人。

一学年一クラス
男子15人女子15人の計30人。
クラス替えが一度もないままこのメンバーで6年間を過ごすのか~。
どんな子がいるのかドキドキです^^;
(私がドキドキすることじゃないけどさ)



それが終わると今度は児童クラブの入所式。
上級生や先生方の出し物を見て楽しみました。




家に帰って来てから
持ち帰ってきた物の確認をしてみたら
プリント類の多さにびっくり!

学校に提出しなくちゃいけない家庭調査票やら
保険の同意者やら
学級通信やら
PTAからのお知らせやら
なんやらかんやら・・・


とにかくもーいっぱいで
どれから手を付けたらいいのやら!!

まだ名前書きも終わってないのに!!(まだだったんかいっ!)



これから小学校と保育園両方のお知らせ類を
ちゃんと把握していけるのか・・・
いきなり不安になったハハでありました




ナナ、入学おめでとう

しばらくはあたふたしそうだけど(私が^^;)
一緒に頑張ろうね~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/09 05:16:41 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: