旧正月も終り、年賀はがきの抽選も終り(切手シート3枚当たった)、今年いただいた年賀状をしまう前に、表記は西暦か和暦か、その比を調べてみた。
概ね西暦:和暦=1:2
元号が変わった最初の年にしては和暦が少なかったなと言う印象
それでは去年はどうだったか、急に好奇心が湧いて来て引っ張り出して調べてみたところ、ほとんど変わりは無く概ね1:2
元号が変わったからと言って飛びつく人はあまりいなかったようだ
それで私はどうかと言うと、この数十年すべて西暦。
元号が印刷されている書類だけはそれに従っているが、
銀行の書類も西暦で押し通している。
昭和の時代、普通に元号を使っていたし、未だに自分の生年や小学校入学の年などは西暦ではなく和暦の方がピンとくる。
しかし、平成になったころから元号を跨ぐ煩わしさを感じてしまい、それがもう一度変わり、昭和からの経過年数は西暦に換算しないと分からない
そんなこんなで西暦に統一したところ、書類の整理が格段にやり易くなった。
年賀状を見ると、西暦を使うのは若い人の方が確かに多い。合理性を貴ぶ人も西暦が多いようだ。
しかし確たる信念でどちらかに決めている人はあまり居ないような気もする。
花粉、空にしろしめす 2023/03/31
3年ぶりに床屋へ行く 2023/02/06
有名店の銘菓でも不味いものはまずい 2022/05/31