最近、自分の感謝する姿勢のやりなおししてます。
と、いうのも、先週のヒプノ講習で、師匠からきついけど、有難い言葉をいただいた。
そのことは、今の私にとって本当に必要なことばだったと思う。
先週のブログにも書いた、自己憐憫。
感謝が足りてないんだなって、自分でも思っていた。
その感謝って、誰よりも自分に対して、そして周囲のものすべてなのだけどね。
師匠から「すべていちからやり直してごらん」
と言われて、確かにショックだった。
わたしの今までやってきたことって?って一瞬考えたりした。
でも、このことばがあって、更に自分が大きくなれるような気がした。
私は、今までも壁にぶつかりながら、前に進んできた。
壁にぶつかった時ほど、チャンスで、前に進めてきた。
だから今回のことも、自分にとって大きな変化の時。
そう思えたから、このことがあってから、暇さえあると、感謝のことばを口にするようにしている。
一日に何回言っているだろう?
検討がつかないくらい。。。
以前は師匠に、「一日300回くらい言ってちょうどいい」
って、言われてたけど、たぶんそれ以上。
でも、そんな日が何日間か続いて、自分のなかが静かになってきた。
いちから感謝のやりなおし。
いろいろ本当にありがとう。
PR
Keyword Search
Calendar
Comments