起こりやすくなります)
しかし最近では、住宅の気密化・高断熱化や空調による室内の恒温化が進み、冬でも室内の
湿度が高くなるため、一年を通してダニが生息しやすい環境になっています。
ダニには雑食性、捕食性のものなどがいますが、イエササラダニなどのダニをさらに捕食性の
ダニが餌としたりもするため、ある種のダニの増加により、その他のダニの発生が誘発される
こともあります。
住居内で多くのダニが餌としているのは、人のフケや皮膚の剥がれ落ちたもの、食品、カビなど
です。
【ダニの好む条件】
ダニは、高温多湿で餌があり、産卵できる場所に繁殖します。
・酸素
・餌
フケ、垢、食品のくず、植物の繊維、ハウスダスト、カビの胞子、花粉の粒子、昆虫の殻など
・相対湿度 / 60%以上
・温度 / 25~30℃
PR
カレンダー
サイド自由欄