【相談者】
【受付日】
平成21年1月
【相談内容】
去年の春から札幌で一人暮らしをしています。一人暮らしをはじめて1ヶ月くらいたったくらいから顔と首に湿疹が出るようになりました。病院でもらった薬をつけてもそのときはよくなるのですが、すぐに元に戻ります。
日常生活でも普段使うシャンプーやボディーソープも自然系のものに替えたり、食事も野菜を中心にバランスよくとるように気をつけています。その他にも洗剤を合成洗剤から石けんタイプのものに替え、トイレや風呂などの掃除に使用する洗浄剤も合成系のものをやめています。そうした生活も特に嫌でなく、それがストレスになることもありません。
そうこうしているうちに夏休みに入り、実家に帰省したのですが、不思議なことに実家では湿疹で悩まされることもなく過ごしていました。それが再び一人暮らしの部屋に戻ると湿疹が出始めました。
もちろん実家にいると一人暮らしよりも精神的ストレスが少ないのかもしれませんが、ただそれだけではないと考え、建物に問題のあるシックハウスではないかと疑うようになりました。建物は新築で、家具やその他のものも新しい生活がスタートするということですべて新品を揃えました。
これは今自分が疑っているシックハウスの可能性があるのでしょうか?アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
シックハウス相談事例 57 2011.09.18
シックハウス相談事例 56 2011.09.17
シックハウス相談事例 55 2011.09.15
PR
カレンダー
サイド自由欄