全2件 (2件中 1-2件目)
1
ベートーベンのピアノ協奏曲第5番のCDを市立図書館で借りてきました。まさに、「皇帝」という副題にふさわしい堂々とした曲でした。(いい曲なのに1行しか、感想書けなくてすいません。)これなら、学年末テストも乗り切れるような感じがします。ただ、解説書が入っていなかったのが残念です。----ベートーベン作曲ピアノ協奏曲 第5番 ホ長調 作品73 <皇帝>マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団指揮:カール・ベームGTC-1016
2006年02月24日
コメント(4)
3週間ぶりの更新です。更新をしようしようと思ってたんですけどなかなかできなくて、ついでに、インフルエンザに感染してしまったため、さらに遅れてしまいました。インフルエンザで学校を六日も休んでしまいました。しかも、二週間後には、学年末テストがあります。これは、非常に大変な事になってしまいました。必死に勉強しないと、とても悲惨な結果になってしまいます。テストがある度に、友達とクラシックのCDを買いに行っています。次は何を買うか考えるだけでも楽しいんですが、今は、授業に追いつかないといけないので、そんな事を考えている余裕は全くありません。とは、言ってもやはり考えてしまいます。何がいいかなぁ・・・ベルリオーズの幻想交響曲マーラーの5番ブルックナーの5番ベートーベンの皇帝マーラーの復活その他たくさん・・・毎回1枚買っているのですが、何を買うのか決めるのは大変です。ご意見等ありましたらコメントお願いします。--------私の持っているCDマーラー作曲交響曲第5番嬰ハ短調佐渡裕指揮シュトゥッガルト放送交響楽団録音2001/10/17.19avex-classics AVCL-25031
2006年02月19日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

