クラシックを聴いてみよう

クラシックを聴いてみよう

PR

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Profile

bruckner2281

bruckner2281

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の日曜日に友達とCDを買いに行きブル8を買いました。

本当は、ヨッフム・ドレスデン州立管弦楽団のブルックナー交響曲全集を買おうと思っていたのですが、定価3900円を2900円と勘違いしたためお金が足りず断念しました。

買ったのは、ヨッフム・ドレスデン州立の8番です。
これは、EMI国内盤TOCE-3175と同じマスターテープから方式を変えてリマスタリングしたものです。
3175を聴いた事はないのですが音質は悪くないと思います。

この、8番は割とあっさりしています。
あっさりしていると言っても、迫力もパワーも秘めている個性あふれる演奏です。4楽章は早めのテンポで、聴いていると、よく金管楽器はついていけたな、という感じです。
かろやかな立ち上がりから始まり金管の猛烈なユニゾンで結ぶヨッフム。
まだ聴いていない人はCDショップへどうぞ。



ブルックナー作曲 
交響曲第8番(ノヴァーク版1890年稿)
オイゲン・ヨッフム指揮 ドレスデン州立管弦楽団
録音:1976年11月 ルカ教会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月22日 20時45分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブル8(04/22)  
とも4768  さん
勿論この76年盤も美しい演奏です。 少なくとも82年9月の生演奏を聴くまではそう思っていました。それほど多くはない巨匠指揮者の生演奏の体験の中でも体が震えたのはこのヨッフム/バンベルグ響とコンビチュニー/ゲヴァントハウスの二つだけです。 しかもこの時の演奏会録音がCDでリリースされています。 8番の最高の演奏の一つと感じています。
このURLです。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=151781 (2006年04月22日 22時29分08秒)

Re:ブル8(04/22)  
会長0804  さん
ブル8は数多くの名演がありますが、ヨッフムなら私も82年盤を推します。この76年盤ももちろんいいのですが、82年盤には神懸かりともいえる推進力があり、ライブ録音としても大変優れています。でも先ず廉価盤で良いので、交響曲全曲を聞いてみるのも良いかもしれませんね。 (2006年04月23日 01時52分37秒)

Re[1]:ブル8(04/22)  
bruckner2281  さん
とも4768さん
>勿論この76年盤も美しい演奏です。 少なくとも82年9月の生演奏を聴くまではそう思っていました。それほど多くはない巨匠指揮者の生演奏の体験の中でも体が震えたのはこのヨッフム/バンベルグ響とコンビチュニー/ゲヴァントハウスの二つだけです。 しかもこの時の演奏会録音がCDでリリースされています。 8番の最高の演奏の一つと感じています。
>このURLです。
>↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=151781
-----
むむっ!76年盤よりも良い演奏があるのですか!?
それは是非聴いてみたいです。私はCDを買う前に少し調べたのですが、音質は悪いけどとても良い演奏がリマスタリングされたと言う事で買いました。
わざわざURLまで教えていただきありがとうございます。 (2006年04月24日 19時22分45秒)

Re[1]:ブル8(04/22)  
bruckner2281  さん
会長0804さん
>ブル8は数多くの名演がありますが、ヨッフムなら私も82年盤を推します。この76年盤ももちろんいいのですが、82年盤には神懸かりともいえる推進力があり、ライブ録音としても大変優れています。でも先ず廉価盤で良いので、交響曲全曲を聞いてみるのも良いかもしれませんね。
-----
ヨッフムの82年盤はとても優れているようですね。
いまだに交響曲全集は持っていないので、いつか欲しいです。
他の曲もそうなのですが特にブルックナーについてはファンの人はかなりの枚数のCDを所有しているようですね。ブルックナーを知ってからまだ半年も経っていないのですが、この曲だけは4枚もCDを持っています。
朝比奈・大フィル(2001年7月)
朝比奈・大フィル(2001年2月)
フルトヴェングラー・ウィーンフィル(44年10月)
ヨッフム・ドレスデン(76年11月)です。 (2006年04月24日 19時30分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: