るーだま  RUDAMA

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

とんかつ枕(と)200… New! さくらもち市長さん

飛べない鳥がナゼい… New! monmoegyさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん
にゃんこ村通信 babycat625さん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy @ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626 @ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2010.02.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ケイママっち、ただいまちょ~っと落ち込んでおります・・・・。

ドキドキばくばくしながら楽しみにしていた男子フィギュアスケート。
まずは、やっぱり。
高橋選手、日本男子初のメダル獲得、おめでとうございます
最初のジャンプで、派手に転倒した時には「あああー!!」って思ったけれど
以前の彼だったら、きっと多分そこから後はぐだぐだに崩れてったと思うのですが・・・。
笑顔も見せながらの、きっちり立て直した演技。
すごかったな~。やっぱり今までの経験と、大怪我を克服したからこその
本当の強さを手に入れた、その成果なんですね。


見舞われ、とても残念な結果になりましたが、なんといってもまだまだ若い。
小塚選手ともに、次のソチオリンピックも是非、目指して欲しいです。

皇帝プルシェンコの銀は予想とは違い、そういう面では意外でしたが・・・・。
「あなたが出てきちゃったら金は確定したようなもので、ずるいよ~」って
思ってたくらいだから。
表彰式とインタビューの時の態度で、いろいろ物議を醸し出してるようですが、
素人目の私の印象では、今日のフリーは皇帝らしくはなかったかな、と。
余裕を持ち過ぎ力を抜いたとみるか、まったく本調子でなかったとみるか・・・・。

でも他の競技と違い採点基準が、あるようでハッキリしていない部分も
確かにあると思うので・・・。

手を突いたらマイナス、とか減点対象はあっても、明確に高レベルの

重視されるのか。
あくまで個人的な意見ですが、私はフィギュアスケートというのは、
その美しさもあってこそ、だと思うので、より観客を魅了する演技で
あったかどうか、が好きかどうかの基準なのですけど・・・・。

でも、それだとスポーツとしての技術の向上は望めないし、それを

意見もあるみたいなんですよね・・・・・。

と。
あれこれ並べてしまいましたが。

応援してたジョニー・ウィアーが6位で終わってしまったのは
とてもとても残念で。 本気でちょっと落ち気味です
だってエキシビジョンが・・・・・。
規定では特例で開催国の選手意外は、5位以内の選手がエキシビジョン参加権が
あるらしいので、6位じゃ枠外なんですよねえ

ただ。 ファンであるから贔屓目はあるとしても4回転ジャンプこそ
しなかったものの、とても素晴らしい演技だったのに、あの採点は・・・・。
採点後に客席からあれだけのブーイングの声が聞こえたのも、同感というか。

他の上位の選手も素晴らしかったんですけどね。
でもまったく「え?」って思わなかったわけでもなく~
やっぱり開催国って有利なのね・・・?!

でも。
結果はでてしまったこと。 仕方ないですね。
年齢的に次回のオリンピックの時は29歳。
また新たに4年間、大舞台に向けてのテンションを持ち続けるのも
並大抵のことではないし、これを機に選手としては引退、という可能性も
十分、考えられるかもだし。
これが最後の公式舞台かも?
ああああ~ダメだ~。やっぱりそう思ったらエキシビジョン観たい~
あのブーイングの多さを考慮して、特例にしてくれない・・・かな?
ダメかな?やっぱり

でも結果が出ても、残念そうだったけれど真っ赤なバラの冠で
(ファンからの贈物?)笑顔でファンに向けてアピールしてくれた
その姿を観れただけでも嬉しかったかも。
ファンに対しての思いは人一倍、伝わってくる選手なので、そういう
意味ではプロに転向というのも合うのかもしれないですけどね~。
ただ、今までのように観る事ができなくなるのが寂しいけれど・・・・。

・・・・・・はっ。
あわわわわ。 ショックのあまり、すんごく熱く語ってしまいました
ごめんなさい~。

んでも。 そんな落ちちゃった日に、同時に嬉しい事もありました。

都の発行誌で募集されてた井の頭公園内の動物園で28日(日)に行われる
子供向けワークショップ「 カワウソが教えてくれること 」というイベントの
抽選の当選通知が届いたんです~
カワウソも可愛くって大好物な私。
園内案内を見る限り、生態のカワウソはいないようですが兄ちゃんと一緒に
学んできたいと思います~。
そしてなにより。
この 井の頭自然文化園 には、私が以前から会いたくて会いたくて仕方がなかった
ゾウのはな子さんがいます。
2007年にフジテレビで ドラマ の題材にもなった、はな子さん。
行きたいな行きたいな・・・と思ったまま、なかなか機会がなかったのですが、
やっと会えます。 また帰ってきたら報告しますね~

猫ブログのはずが、すっかりフィギュアブログみたいになってる今日の記事ですが。
ついさきほど、ホヤホヤのルーさん画像。
とったるでぇ!!.jpg
我が家では一番の猫ジャラシ使い・おっとーさんに遊んでもらい、珍しく
躍動的に見えるショットが撮れました~

そうそう、本当はルーさんも「できる子」なのよね。
どってーんっっっ・・・・って、すっごい音を響かせながら
着地しても、一応は猫らしく飛びかかることはできるのよね。

さっきソファーの背もたれを歩きながら、後ろ足をズリッと踏み外した事は
ここだけの内緒にしといてあげるけどね(笑)






参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
応援どうもありがとうございます! 励みになります!!

少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.19 23:54:28
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: