PR
カレンダー
New!
さくらもち市長さん
New!
monmoegyさんサイド自由欄
コメント新着
今日はこっそりこっそり、しずか~に更新スタートです・・・・
なんでかって? それは・・・・
こんな決定的な浮気現場写真があるから(笑)
ロビーちゃん
なんですけど、夜に家族で出かけてた帰り道、
ちょこちょこと寄って来てくれたとこを、すかざず抱っこ
ちょうどカメラ持ってた、おっとーさんに記念写真を撮るように命じました(笑)
うちの目の前じゃないから、「 こないだみたいな事
」に、なる心配もなし~
それにしてもロビーちゃん。いつも本当におとなしいな~。
どこを歩いてても。
猫さんに出会うと、素通りする事ができません。
ワンコもなんだけど基本、犬さんは飼い主さんと一緒だから
知り合いでない限り、あまりフラフラ~って寄ってけないから。
そんなことしてたら「不審者?」って飼い主さん驚かしかねないし(笑)
ま、猫さんにだってね。
たまに「この怪しいおばちゃん誰っ?!」って目で見られたり
じゅうぶん不審者って思われてる可能性大なのだけど
冬の下関。
寒いけど出歩く際には、しっかり猫さんチャーック
実家近くの商店街で遭遇した猫さん。
去年の夏にも会ってた子でした。
その時も忙しいんだ~って、 ぜんぜん相手にしてもらえなかった
っけ
一定以上、近寄ってはくれないんだけど。
でも必ず、じぃっと立ち止まって、しばらく可愛い瞳で見つめてくれる子なんです
こちらは、前にすっごーっく遠目で見かけた記憶があるミケちゃん。
今回は近距離で遭遇したんで、声をかけると寄ってきてくれました。
可愛い顔をカメラに収めようと思っても、喜んで体ごと摺り寄せてきてくれるんで
肝心のお顔が撮れない~っ
ひとしきり遊んでもらった後、バイバイしてから、やっとパチリと
撮る事ができました
他の猫さんには、今回は会えず。
底冷えする寒さだったんで、お外にいる子もみんな、どこか
暖かい屋根を借りられてるといいんですけど・・・・。
冬の下関プチ紀行はこれにておしまいです。
こちらは、おまけ画像~。下関で見かけた、風景。

↑この絵、なにで描かれてるかおわかりになりますか?
一本一本が先端に着色された爪楊枝なんです。
ショッピングモールのホールに展示されてたんですけど、題材は
壇ノ浦で散った平家一門と安徳天皇の魂をなぐさめる 先帝祭
に登場する
上臈道中の太夫や関門海峡など。
全体を映してないんですけど、パネル一枚が畳一畳程の大きさ。
それがズラッと6・7枚並んでて、緻密で綺麗で、なかなかに圧巻でした。
(先帝祭はGWの頃に行われます)
水族館近くのフードエリア「カモンワーフ」前に飾られてた電飾ツリーは
ちょっと前まで、クリスマスツリーとして使われてたモノが装いを
変えて、お正月バージョンとして転用されてました

そうそう。昨日は節分でした。
毎年、ルーさんのグリーティング記事アップしてたんだけど
今年は時間なくて作れなかったのが心残り
一家の主、もしくは年男が豆まきするとよい、という事らしいですが、
今年は、おっとーさんも兄ちゃんも年男。
二人も揃って、思い切り撒くといい!と思い、そちらはまかせて
ソファでメールチェックしてた私に、「福はうち~」と
言いながら、豆粒を投げつけてきた兄ちゃん・・・・
その様子を、少し離れたところから、豆鉄砲食らった鳩みたいな顔して
ビックリみてたルーさんでした(苦笑)
参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
応援どうもありがとうございます! 励みになります!!![]()
![]()
![]()
![]()
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2017夏のおもひで~その2~ 2017.11.08 コメント(7)
2017夏のおもひで~その1~ 2017.09.20 コメント(5)
GWの真っ只中ですが… 2017.05.04 コメント(6)