通訳コーディネート達人のページ

通訳コーディネート達人のページ

2008年09月15日
XML
カテゴリ: お勧めの本
今日はほとんど一日中、本ばかり読んでました。


それも最近こんな本を読んだから。

「本当に頭がよくなる一分間勉強法」 石井貴志

手法はフォトリーディングに少しにてますが、ちょっとトレーニングしてみることにしました。
(2日でマスターできるって書いてありましたが)

まず1冊10分で、部屋の隅に読まずに積み上がった本を読んで、
読む本がなくなったので、駅前の本屋に行って、
大人買いして、その後タリーズで読みました。


「ロジカルシンキング」「会議の進め方」「整理する技術」などのビジネス書。

中でも読みやすかった本がこれ→「丸投げチームのつくり方」
こちらの本、年商120億の会社を創った社長さんが書いた本です。

この本を読んで、10月から新規営業から完全に手を引こうと決心。
そのために、今営業マニュアル作りに取り組んでいます。
会社の新規営業は、「重要で緊急」にカテゴリーされる仕事。
現場を熟知しているスタッフがやったほうが絶対いい。
これは自分への挑戦だと思う。

アスタカが取り組むべきなのは、「重要で緊急ではない」仕事。
例えばシステム化、営業戦略、採用活動、人脈作り、ゼロベースからの新規事業など。

なかなか考えさせられる本でした。

共感できる内容でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月15日 22時55分39秒
コメント(3) | コメントを書く
[お勧めの本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アスタカ

アスタカ

Comments

tblbxrdkvmz@ YyjkieOyjfIaCDc R3VCjH <a href="http://zbaffwr…
76@ Re:一分間勉強法(09/15) 二日間かけてやりましたが、 一分で本が…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
丽奈 @ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
りんご4721 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: