Brass Diary

Brass Diary

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久慈のクマ

久慈のクマ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

2007.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は大船渡高等学校吹奏楽部の指導者兼Ob奏者の方と夕食を共に。
とっても楽しい時間を過ごしました。
話題は指導するポイントや課題曲の解釈、そして久慈高のOb&Fgの指導依頼。

快く引き受けてもらいました。

これを読んでいるかなOb&Fg来てくれるって^^

リードは薄い方がいいらしい。
あとアンブシュアは少し考え方が違っていてそっちの方がいいらしい。
さっそく10,11日に実践してみよう。

あと全員に言えることはやっぱり

これに限るそうですよ。^^

息の吸う考え方、息の吐く考え方
そして息のスピード

これだけでも数週間、もしくは数時間で自分の吹く音が変わるそうです。

あとは大船渡高等学校吹奏楽部とジョイントコンサートやろうって話になりました。
大船渡まで遠征に行かない??

どう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.08 10:18:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: