Brass Diary

Brass Diary

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久慈のクマ

久慈のクマ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List

2007.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよコンクールまであと1ヶ月となりました。

課題曲と自由曲は決まりましたが、 問題は人数と指揮者です

人数はとりあえずは何人でれるかだけでいいようなので
一応50人で大編成に出場とします。

先日の遠征の際に
「今コンクールに出てもいい部員は5人」と言いましたが

それは本当です。

練習態度、部活の取り組み方、技術とコーチが見て判断したのがその5人です。
他はまだ決まってはいません。

通常、もしくは殆どの学校では2,3年は必然的に、常識的にコンクールメンバーと
思うでしょうが、今回我が校はそのような考えは無いものと思ってください。




1年もコンクールメンバーに入れる

初心者でもコンクールメンバーに入れる

ということです。

この1週間、顧問の先生にもチェックを入れてもらっています。

この1週間だけ頑張ってもダメです。
なぜならコンクールメンバーの正式発表は地区予選前日の
7月7日にアンバーホールで行うからです。

そして今週からメンバーを選出していきますが、それも
選ばれたら必ずメンバーになれるというわけではありません。


それを考えながら練習をしてください。

ちなみに地区予選を48人で出場したら、県大会はそれ以上の人数はダメということに
なっていますので、残念なことに地区予選を42人で行くと県も42人ということになります。

コーチは別に50人を出場させるつもりはありません。
それも考えて練習をしてください。

現時点で

Cl&BassClから1人
Tpから1人
Tbから2人
がメンバー候補にあがっています。
明日までに30人を選ぼうと考えています。

6月3日は試験&面接を行いますからそのつもりでいてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 17:31:12
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: