書きくけこ

書きくけこ

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

くまもと。 @ >cafetime さん cafetime さん お久しぶりです。 私もや…
cafetime@ Re:第10回添削課題返却(08/21) くまもとさん、お久しぶりです。 日ペン、…
くまもと。 @ Seiji さんへ Seiji さんへ 書こうかどうか迷いました…
2020年01月23日
XML
テーマ: 漢字の学習(110)

くまもと式常用漢字配列図の事です。元は自分用で、ほぼ出来上がったからアップしました。が、公表してみて問題点が浮き彫りになりました!

​​問題は「字体」です。例えば「 ​頰​ 」と「 ​頬​ 」など…。​​

​私が普段使っているエディターでは、「 ​頰 」は「 ​?​ 」になります。
そのため表示される方の漢字で配列してきてしまいました。​
しかし、公にするなら「常用漢字表」準拠にした方がよい…。

ということで、「 」は「狭」や「挟」の仲間ではなくなりました。
​頰​ 」は「人人」なので、「卒」とか「座」のそばとか、考えたのですけれど、結局「挟/狭/峡」の後に置きました。(^^;;;

「常用漢字表」準拠で新しい配列を考え中であります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月24日 16時25分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[(終了)記憶術9マス+で常用漢字] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: