2024.06.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりすぎて、ブログの書き方わすれてる。

ということで、先週久しぶりすぎるオフ会でした。
いや~も~、お久し振りすぎる面々があつまり、初めましてのご挨拶もうれしく。
あれから何年たったのか、あれってどれなんだけど。

わたしは、金曜日はランチのみの参加になりました。

****

忙しかったのこの日。
会がきまった後、乳がん検診のお知らせがきて、空気読めよ!!でした。
でも午前中だったから、いけました。

行けたらいいなっておもってた、お買い物もできました。

失敗したけど。



写真加工したら、わかるけど、肉眼だとぜんぜん違いが判らないのよ。
間違い探しじゃないです。
上段は、去年かったもの。背景が黒い
下段は、金曜日にかったもの。背景が青い。
はぁ。。同じの買ってます。
お店のせいじゃないです。
花火の商品だも、そりゃ残ってたら並べますよね。
三種類出てるの知ってたので、ささっと三冊とってレジに行ったんです。
でも一応この大輪の花火、きれいだな~って箔押しキラキラ~ってしてみたんですよ。


まさかもう持ってるのだったなんて。。

気が付いたのは、帰ってきて、お店のインスタで新商品紹介の画像をみたとき。あれ??そういえば。。
でした。ちゃんと発売の紹介のところでどんなデザインなのか知ってたのよ。
それなのに。
ま、使うからいいんだよ~。全然OKだよ~。


ということで、用事も終わらせて(買い間違ってることに気づいてない)待ち合わせ場所へ。。

コロナ前にあったのが前回だったらしいチングちゃんたち。ようこそようこそ。
最近あったチングちゃんたち。いつだったかは忘れてる。

ということで、現地集合のチングちゃんたちのもとへ。。

はいはい。すっかり場所わすれてます。
あとからついてくわたし。
立派だよね、ちゃんと目的地に連れて行ってくれるひとって。

ということで、わたしたちの方が先についていたので、座って待ってるか、です。
お話はたくさんあるので、待ち時間は待ちではない。

はい。感動の再会。
11年ぶりとからしいです。たしか。。
間違ってるかもだけど、とにかく久しぶりすぎる。

はぁ。。

こういうの、私が以前思い描いていたやつ。
ヨンハが60歳になったとき、武道館でコンサートひらいて、年取ったわたしが駆けつける的なやつね。
イベントで久しぶりにあったチングちゃんと時を隔ててもすぐにうちとけられるってやつね。

まだ、ヨンハは60歳じゃない。
わたしは確実に年取ってるけど、やってることは同じこと。

出不精で、ひとみしりのわたしが、なんとか人らしいことができてるのは、ヨンハとヨンハチングちゃんのおかげだよ。

ということで、その日のランチ



ポキ。
サーモンと野菜のポキだったかな?
皆さんランチプレート頼んでたけど、私一人これ。
美味しくいただきました。

前に行った席とべつの、ホントに壁のある個室にとおされまして。窓はないけど、話し声が筒抜けではないところでして、周りを気にせず話せてよかったです。
窓ないのは残念んだけど、それはそれですよね。

注文が携帯からじゃないとか、呼び出しベルがつながらないとか、ありましたけど、まぁまぁそれもよい思い出。
そう、前回の4人テーブル全員のオーダーが通ってなくて、なにも食べずに帰った二人をおもえば、そんな事ぜんぜん。
長年生きてると、いろんなことがあるんだね。

そして、あっという間にタイムリミットが着まして。
シンデレラタイムよ。
わたし、急いで帰らねばならないのよ。午後から仕事だからね。

もー
大慌てよ。

で。。なんとか予定通りの電車にスムーズに乗り、全く仕事に集中せず、とにかく行ったよ居たよって感じでお仕事終了。

はい。。日傘をお店に忘れ、H様にあずかっていただいてました。

オーマイガー!

やっちまったな。

歓待すべき方に忘れ物の保管をしてもらうって。。
ほれほれ、シンデレラもガラスの靴をわすれて(忘れたんじゃないけどね)王子様が持ってきてくれるのよ。
そんな感じよ。違うけど。

ありがとうございました。
すみませんでした。

あとで送ってもらった写真に私の傘を持つ姿が。。

でも、安心してください。
次の日もランチご一緒ですから!!

****

ということで、翌日
昨日の間違いをなかったことにするべく、また同じ文具店へ



色の再現はぜんぜんだけど、これだよ~!この花火だよ~~!!です。
全部きれい。
箔がきらきらしたり、おだやかにきらきらしたり。とにかくキラキラ。

で、この日の待ち合わせはホテルのロビー。
あっちの方くらいの認識。
いや、現在位置からの位置関係がまったくわかりません。なんてったって、筋金入りの方向音痴だから。
結局、某アンパンマン石像のまえでチングちゃんと前もって集合して、ホテルにいくことに。。
そうしてよかったです。
ホテルの入り口がよくわからなかったと思うので。。

で、無事に全員集合になりました。ホテルなんて、行き慣れないから、ちょっと挙動不審になりそうだったわ。

でで、この日は土曜日で、どこも混んでいるだろうということで、さっそくランチへ。
予約は入れてなかったので(そもそもランチ予約なしだったようなですが)どうかな~っておもってたんですけど、まだ空席の多い時間でした。よかったー!
美味しくいただきました。
しらす丼。



あら汁もついてて、美味しくいただきました。
生と釜揚げのシラス。
ほかの二人は釜揚げのみで。
どこまでも我が道を行く。

で、次はお茶でもということで、あっちかこっちかってことになって、あっちが込んでたのでこっちに。。
で、奇跡的に席を確保できて、よかったです。
いつもすごく混んでるところしかみていないから、まさかすわれるとはおもってなくて、結局いつもの杜の香り行きか?と若干おもわないでもなかったんだけどね。

とりたててすごい話題があったわけではないとおもうんですが、そういうのがSヨンハ会の楽しさなのよ。

あっというまに、そろそろ移動してもいいかもの時間になり、お開き。。というか、わたしが別行動になったってことなんですが、乗る路線が違うので。。

とても良い時間を過ごせました。
至らぬわたし一人だったら、時間をどう過ごしていいのか困ってたと思うんだけど、お姉さまいつもありがとうございます。
H様も遠路はるばるありがとうございます。

3~4月、お若が多くて、人生の終わりをどうしようか考えておりました。今も考えております。
もしかして、明日終わっちゃうかもしれない。
でもまだ何十年も続くかもしれない。
そのなかで、いったい今どうすべきなのか。

いま、楽しまないでどうする!

いろいろと、やらねばならないことの連続です。
でも明日できることは今日やらない私ですので、まぁ、まぁ。。ダラダラと生きていくんですけど。
やっぱりヨンハがもたらした奇蹟に感謝して、オフ会また楽しみましょう。



今回の私の好きなヨンハ
以前、この画像が苦手になってしまったけど、今はお父様と楽しくお話などされているかな~お母さまのことお話してるかな~とかおもって、あたたかい気持ちで見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.19 10:32:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space

こひつじ66K48です。

ご質問ご意見は下記アドレスまでメールよろしく。

blueclover48@gmail.com

0208こひつじ.JPG

*****

ヨンハに会えると喜んでいたわたしをそのまま残しておきます。

*****

やってまいりました。
ヨンハ祭りのシーズンが!

CDの発売、
テレビ出演、
コンサート。

熱く燃えるヨンハ愛。

体調万全で、
準備万端で、

大きな声でヨンハの名前を呼ぼう!!

ヨンハ~~~!!!

hs_04-2.jpg


ヨンハ
いつも、いつも
たくさんの喜びを
ありがとう

ときめきと
不安と
期待と

明日と

未来と


希望の種を
くれたヨンハに

感謝をこめて

毎日のラブレターです

*****

kp1_090130094300.jpg

どーですか!
転んでもただでは起きない。

おお!

このサイズで大丈夫なのか?
ってか、以前の設定では文字小さめで設定していて、前の画像ももっと小さくなって載ってたから。
適当サイズでも載るくらいのサイズにしてくれてるとかいう 使い勝手の良さを獲得したのか?

お試しのため、意味不明にこのままヨンハを置いておきます。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: