全31件 (31件中 1-31件目)
1

とうとう梅雨明けしないまま、末日を迎えてしまったので、やむなく、7月のボツネタ行きます~(;^ω^A 例によって、昨年2019年7月撮影分からです。まず、トラちゃんとミツコが仲良く寛いでいるショットです。昨年は、目線があるのをアップしたかと思います。続いては、3姉妹の揃い踏みから~レオン&まいあさんにいただいた、お誕生日プレゼントの、モック&ハウスに集っているところです。昨年はこの後、きちんと目線をそろえて、お礼を言ってくれたものをアップしましたが、こちらは、3姉妹がてんでんばらばらの方角を向いているので、当然ボツにしたのでした。そして昨年の7月は、レオン&まいあさんのお宅にお邪魔して、とっても楽しく過ごさせていただいたのですが…一緒にお散歩をしたレオン君にもう会えなくなるとは、夢にも思いませんでした…(ノω・、) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.31
コメント(8)

大変長らくお待たせいたしました(〃▽〃)…段々ミッツがトラちゃんそっくりに(性格が)なっていますが、日々、打たれ強くなっております(*≧ω≦)さて、今月2度目の7月場所のご報告です♪7月に国技館で開催!こんな機会はもう2度とないかもしれない!と、勢い込んだ私と妹のYでしたが、チケットの先行抽選が、本場所の前週という慌ただしさです。ふたりとも、簡単に第1希望がゲットできた上、ダメ元だね~、と思った28日分の一般販売分を、私が簡単に購入できてしまい、Yは心底、焦ったそうです。なぜというに…「お姉ちゃん、用があって13時に間に合わない(ToT)」お~それは残念だけど、は?15時頃になっちゃうとにゃ?…十分じゃないですか(^^:;ということで、28日は入場前のランチをひとりで食べることに。そうなると~鶏肉が苦手なYに遠慮していた、こちらのお店で食べました♪両国駅の江戸NOREN内・鶏はなさんです♪鶏そぼろ丼に、鶏出汁の煮麺にサラダがついた、お得なランチ♪じっくり味わいたいところでしたが、身体が国技館に吸い寄せられているので、7分ほどで食べ終え、この日も1番乗りを果たしました(〃▽〃)そして、この日の自席へと急ぎ歩きで向かいました。(走らないでください、と繰り返しアナウンスあり~(^^:;)で…正面3列51というのは…正面というには、あまりに斜めな感じ(*≧ω≦)ただこの後も、前2列には誰も着席しませんでしたし、西の花道から対面で、力士の入退場時の様子も良くみえました♪唯一の難点は、周りがほとんど「記者席」だったこと(-∀-`; )本来、溜り席の後ろに設けられていた記者席が、コロナ対策で使用禁止になったため、2Fの1~3列のS席の一部が、記者用として割り当てられたようです。☆印の人たちはみな、記者です。なので、幕の内の取組になってから、シャッター音が煩くて気になって仕方ありませんでした( ̄  ̄;)などという、相撲好きおばちゃんの戯言は、力士達の熱戦に吹き飛びました(〃▽〃)Yが贔屓にしている、琴恵光関は幕の内にギリギリ入っている、西の前頭16枚目、つまり、幕尻です。十両筆頭・明生との一番を見事に制したので、Yが大喜びでした♪私が気になったのは、前頭筆頭・豊山と前頭3枚目・宝富士の一番。正面・審判長席には、元横綱・旭富士の伊勢ケ濱審判部長、宝富士の師匠が陣取っていました。日馬富士関の件で、降格されていましたが、このほど、審判部長に返り咲きました。説明が簡潔でわかりやすく、とても聞き取りやすいので、個人的に7月場所No.1のトピックでした(*≧ω≦)で、肝心の取組は、豊山と宝富士がもつれて土俵から落下、軍配は、豊山に上がりましたが、伊勢ケ濱さんが手を挙げました。「物言い」です。協議は割と早く終わり、豊山の足が返っていた?とかで、軍配差し違えで、宝富士が寄り倒しで勝ちとなりました。こういう微妙な一戦で、弟子が逆転勝ちの状況~やりにくいだろうな~(^^:;と思ってみていました。とはいえ、本場所を国技館で観戦できて嬉しかったですし~帰りはYと夕飯を一緒に食べることができて、大満足でした♪次の9月場所も、チケットが取れますように(〃▽〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.30
コメント(8)

3にゃん分の被り物の撮影が3分で済んだことに気を良くし、この調子で~と、あとのふたりにもチャレンジしてもらいました♪お蝶さんからいただいたのよ~と、説明して、案外すんなりと被ってくれたチャコですが…元々、5にゃんの中で一番、この手のコスプレが苦手なので、どうしても目線をくれません(-∀-`; )仕方にゃい。また改めて、試してみますね(;^ω^A 続いて、比較的コスプレは平気(な、はず)のとらぞーきゅん…え~っと、とらぞーきゅん、どこですかぁ~あちゃ~、またこんな蒸し暑いのに、布団の中で(-∀-`; )とらぞーきゅん、そんなところに潜り込んでいたら、熱中症になりますわ(・∀・;)ちょっと、その可愛いお顔を見せてくださいな(〃▽〃)→今日も元気に親ばか炸裂中~♪可愛いお顔にぴったりの、被り物もありますわよ~ん♪と…すぐに被ってくれる、とらぞーきゅんです(・´艸`・)あ~はいはい♪ちゃんと目線もくれますし、いつもご協力ありがと。すぐに撮影も終わったので、被り物を取ろうとしたのですが…そのまま布団に逆戻りした、きゅんくじら( ̄m ̄〃)以上、被り物のご報告、でした(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.29
コメント(4)

先日、元お蝶夫人さんにいただいた、猫用の被り物です(・´艸`・)例によって、大きさ比較と、プレゼンターをお願いしている、にゃん香立てさんから、控えめ~な拒否反応を受けましたが(*≧ω≦)ご安心ください、サイズが合いませんわ。ということで、我が家のアマゾネスにゃんずの元へ、GO♪3つだから、3にゃんでどこぞにまとまっててくれると…おぉ!いいですね~いい感じに、「3にゃんでまとまって」ます♪これは、以心伝心でしょうか(・´艸`・)ちゃっちゃと撮らねば。では~第1のコース?ミラン♪第2のコース、トラちゃん♪はいはい、ただいま。そして、第3のコース、ミッツ♪ここまでの所要時間、にゃんと3分(〃▽〃)みにゃさんのご協力に謹んで御礼申し上げ…あ~はいはい、今、ご用意しますから(;^ω^A +++本日、2度目の7月場所観戦でっす♪席は正面の3列目、では行ってきま~す(^o^)ノ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.28
コメント(8)

言いたくはないのですが、本当に良く降りますよね~お父さんを駅に送るときに…「このまま梅雨明けせずに、秋の長雨になったりして( ̄  ̄;)」なんて、話していたのですが、あながち、シャレとも言えないような(-∀-`; )長期予報では、8月に入れば徐々に平年並みということです。日本の天気予報は良く当たりますから、信じましょうか。とはいえ、昨日も里親会の譲渡会は中止になってしまったので、古新聞等々、取りに来てもらうことにしました。物資をご用意して、里親会代表のS様を待っていると~里親会のシェルター出身・ミツコがチェックに来ました(^^)大丈夫ですよ、シェルターで必要なモノをご用意してますから。それと先日、実家でゲットしてきた母作の野菜も少々お裾分け。ほんとに、キツイでしゅ~(-∀-`; )とにかく、ず~~~っと雨にたたられていて、前回開催できたのは…2月Σ( ̄□ ̄|||)これではなかなか、ご縁がつながらないですよね(ToT)ただ、来月からは第4日曜と固定していた日程を柔軟に調整できるようになるそうです。と言いながら、S様が到着したら逃げたのは誰ですか( ̄。 ̄;)それでも、この蒸し暑いのにお父さんベッドに潜り込んだ~お姉ちゃんたちよりは、マシですが(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.27
コメント(9)

夜、帰宅したお父さんが着替えをするため、階段を上がろうとしたところ…「あ、珍しい(〃▽〃)」なにやら嬉しそうです(*´-ω・)ン?そこで、近寄ってみると~お~確かに珍しい♪チャコが階段の手すりに乗っていますΣ(・ω・ノ)ノ!他の4にゃんは、よく乗って、私の蚤の心臓を冷やしてくれますが、チャコは、初めてじゃありませんが、めったにありまっせん♪思わず、スマホで激写してしまいました(*≧ω≦)あ~特に用があるわけじゃにゃいのよ。糖尿病を発症して以来、動きがおとなしくなっていたから、久しぶりのお転婆さんで、嬉しいんですよ(o´・∀・`o)お転婆でもいい、逞しく育ってほしい♪なんちって(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.26
コメント(7)

今日は、悲しいお知らせです。いつも仲良くしていただいている、レオン&まいあさん家の、白い大黒柱・レオン君が急逝されました…(ノω・、) 9歳10か月と20日。9月5日のお誕生日を目前にしての訃報に、胸が痛みます。先月、体調不良である旨伺っていたのですが、お忙しい方なので、落ち着かれるのを待っていました。すると、今週に入って、「一進一退」の状況であると( ゚Д゚)そして、本日、日付が変わってしばらくしてから、0:32に旅立たれてしまったそうです(´;ω;`)去年お邪魔した時、ふたりでお散歩に行きました。また一緒にお散歩に行きたい、ずっとそう思っていたのに(ToT)レオン君の早すぎる旅立ち、心よりご冥福をお祈りいたします。レオン&まいあさん、体調が心配です。どうぞ、お身体をお大切にされてくださいませ。 ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.25
コメント(7)

国技館での観戦を翌日に控えていた、21日。既にご報告している通り、私の誕生日だったので、すぐ下の妹Yから、カタログギフトが、末の妹Rからは、BBクリームと、スカルプトニックのプレゼントが届いていました。頭皮ケア、大事だよね~っと、Rと電話で話していたところ、ゆうぱっくさんが来訪。え~っと、トラちゃん(・∀・;)今、私がご紹介しますから。確かに、元お蝶夫人さんからの贈り物でした。どうもありがとうございまっす(〃▽〃)まず、箱の切手をご覧ください♪あるんですね~、大相撲シリーズ(*≧ω≦)この切手で、開けるの勿体ないにゃ~って思っちゃいましたよ。先日、ちゃおりんさんからも、大相撲バースデーカードをいただきましたが、おふたりとも、高性能のアンテナをお持ちで、ナイスアイテムをキャッチするのがお上手ですぅ(・´艸`・)で、中身の方ですが…わくわくアイテムがぎっしり♪黒猫さんのカードに、白いリボンを解くとこんな可愛い子ちゃんが。このにゃんこさんの上半身が開く仕様で、ジュエリーボックスになっているんですね~…私は、sdカードとか入れようかと(*≧ω≦)肉球は、絶縁体を外して押すと、LEDが光って音が出るものです(^^)肌さわりの良いストールは、国技館に出かける際の電車内が冷えたので、早速、羽織らせていただきました。いや~窓が全開で、風通し良すぎて寒いくらいだったので、助かりました(;^ω^A そして、貴重な手作りジャムもいただきました。イチジクと、ヤマモモの方は、昨・2019年のものと今年のものをいただきました。熟成されると、随分色が違いますよね♪お父さんが大好きなので、じっくり味わっていただきます(^^)そして~にゃん香立てさんのアナウンス通り、にゃんずにも、被り物をいただきました。上から、ひよこ、くじら、カピバラでして…( ̄m ̄〃)折を見て、着用していただこうと思ってますよ、チャコさん。おっと、私が言おうと思ったのですが(;^ω^A 改めて、お蝶さん、素敵なお品の数々、本当にありがとうございましたヾ(*≧∀≦*)ノ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.24
コメント(8)

様々な事情から、大相撲の7月場所が国技館で開催されております。ご飯もお水も多めにご用意したので、お留守番お願いしますね♪と、にゃんずの声援?を受け、嬉々として国技館に向かいました♪観戦仲間の妹Yは、「試しに車で行ってみる」すると~…両国の手前4キロ地点で渋滞にはまってしまいました(-∀-`; )しかし、念のため13時開場のところ、11時に待ち合わせたので、の~ぷろぶれむ。今回、国技館内での食べ物販売がほとんどないので、両国駅構内で早やランチをしました。本当は、赤シャリのお寿司屋さんに行きたかったのですが…コロナ騒ぎで休業中でした(ToT)しかし、他の江戸NORENの各店舗がガラガラ。いつもの本場所開催中なら、ここも激混みの深川あさり蒸籠飯のお店で、腹ごしらえをしました。Yは、サラダ、私は冷ややっこがついたセットを食べました。いやぁ~普通の深川飯とは違う、ふっくらとした優しい味わいの、蒸ご飯でした(〃▽〃)では、いざ、国技館へ♪徒歩2分で着きましたが、ま~だまだ、門も開きません。が、初の7月国技館開催ということで、謹んでスーツで臨んだ私と~贔屓の琴恵光のしめこみと同じ色のTシャツで決めた、Y(*≧ω≦)ソーシャルディスタンスを守りながら、約1時間、待ちました♪そして、開場後、コーラとアイスをゲットして、着席。やはり、最前列は良く見えます♪今回、様々な事情で倍率が下がったため、こんな良い席が当たったのだと思います(〃▽〃)そして、Yも位置が確認できる場所に落ち着きました♪感染対策で、両3席ずつは使用禁止になっていて、スタッフによる、チェックがものすごく厳しくなっていました。おかげでいつもなら、た~くさん目にする、他人の席に勝手に座り込む不心得者はいないし、隣の席に荷物は置けるしで、安心して観戦できました(^^)ただし~声援を送ることができないので、拍手で応援を、と繰り返しアナウンスがありました。これ、手が痛くなっちゃうんですよね~(-∀-`; )なので、ラグビーの時のように、専用のハリセンを作ってくれるといいのに、と思いました。そうして、じっくり真剣勝負を堪能した、Yと私は~「何も食べられなかったから、お腹空いたね~」と、両国駅前のカフェに直行(*≧ω≦)お茶とオヤツで一息ついて、夕闇に輝くスカイツリーを見ながら、帰途につきました(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.23
コメント(7)

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、大相撲7月場所のチケットが…売れ残っております(^^:;販売方法の限定が、大きく影響しているようです。通常、電話予約やコンビニ販売といった店頭販売のほか、当日の自由席券は、国技館の窓口で購入することができます。しかし今回に限り、利用者登録が必要な「チケット大相撲」という、公式販売サイトからしか、購入できません。そう、私はチケット大相撲からしか買いません(*≧ω≦)でも確かに~いつも電話予約で購入していたら、チケット大相撲は面倒かも?他にも、飲酒禁止や写真撮影等々のファンサービスが中止となり、1回は認められていた、再入場もNG。おまけに、マスクの常時着用と声掛けの応援の禁止などなど、制約が多いので、家族や友人と楽しく観戦♪というファンから敬遠されるのは、致し方ないのかもしれません。しか~し!「私たち、真剣勝負を観に行くんだもんね(〃▽〃)」by Yはい、私とYは、本場所を観戦しに行っても、お酒は飲めないし、再入場って…そもそも、入場したら結びまで出ません。とにかく、ファンサービスよりも取組優先!の相撲観戦なので、様々な制約は、まったく…ほほほ(ノ∇≦*) 賢い子ね~どうしてわかるのかしら~あぁ、つまりね、売れ残っているっていうから、一般販売で、Yには28日のチケットを、私の分は、22日!つまり本日のチケットを追加購入したんですよ(・´艸`・)しかも、2F椅子S席の最前列をゲットできましたぁ♪ただし、Yとは近くの席ではないでしょうけど、今場所も…はい、その通り♪ということで、1回目、行ってきま~す(。ゝ∀・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.22
コメント(7)

今年も、元気に誕生日を迎えることができました(^^)本来、東京五輪のカウントダウンをしながら~のはずでしたが、まさかの延期で、ガッカリしていました(-∀-`; )しかし、代わりというにはお釣りがくる、7月場所の国技館開催!通常、7月は名古屋で開催される上、今頃は千秋楽が過ぎています。それが、2週間遅れたために、大相撲を観戦しながらの誕生日を迎えることができました(〃▽〃)ということで!ちゃおりんさんから、このような素晴らしいカードを頂戴しました!もちろん、カードだけじゃありまっせん♪大相撲箸置きまでいただいてしまいました♪どうもありがとうございま~すヾ(*≧∀≦*)ノ実はこのバースデーカードは、3Dでして開くと~このように、紙相撲が拝める、という趣向です(・´艸`・)もちろん、紙行司さんもいるのですが、興奮した、おこちゃまミッツが黙っていませんでした。これ、行司はふたりいらにゃいんですよ(・∀・;)この後無事、大相撲バースデーカードを撤収できました(;^ω^A いつも思っていることですが、ちゃおりんさんって、このように素敵な商品を見つけるのがとてもお上手な方です♪そして昨日、moyatodoさんより美味しい贈り物をいただきました♪豪華アイスセットです~ヾ(*≧∀≦*)ノこの時期は何かとフリーザーが混み合いますよね?そこを気遣ってくださって、前日にご連絡をいただいていました。が、ちょうど、お父さんのランチのおかずや、先日、naenataさんにいただいた、アイスシフォンも完食したところで、空きがあったんです~( ̄m ̄〃)昨日とどいた時、ちょうど暑かったので、早速、北海道メロンと生キャラメルをいただき~夜、お父さんにバニラをお裾分けして、私は、オランジュショコラをいただきました♪moyatodoさん、どうもありがとうございましたぁ(〃▽〃) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.21
コメント(9)

先週の半ば、珍しく母から電話がありました。用件は、ナス、トマト、キュウリ、ピーマンといった夏野菜が生ってきて毎日収穫しているから、取りに来てほしいというもの。いつもなら、それらをこぞって採りに来てくれる親戚達が、コロナ騒ぎで出足が鈍っているのだそうです(^^:;あるいは、妹のYが届けてくれたりもしますが、母が収穫したタイミングとシフトが合わないので…「持っていけないのよ、ごめんね~」久しぶりに受け取りに行きますわ。母は作るのは楽しいようですが、収穫となると、実が大きくなったり、傷をつけないようにとか、気を遣うのが面倒なので、食べたい人に採りにきてもらいつつ、母やY達の分も一緒に収穫してもらっている模様。もちろん、母の従弟妹といった人たちなので、会っておしゃべりするのも楽しみらしいですが、それも今は、控えめ、だそうです(-∀-`; ) なので、せめてランチをしようとスーパーでお弁当やお惣菜などなどをゲットしていき、ちょうど休みだった、Yの娘・Mも一緒に食べました。もちろん、食べる前にきちんと分けています。母は、ひとくちサイズのお寿司が気に入ったようで、6個を完食後、Mから、いなり寿司ももらっていました(*≧ω≦)私はヒレカツサンドだったので、Mがコーヒーを淹れてくれつつ~「おばちゃん、今晩楽しみね♪」と、言います。はて、なんのこと (´-ω-)?「警察24時だってば♪」お~TV欄見てないから知らなかった( ゚Д゚)思わずお礼に、ヒレカツサンドを1個進呈しちゃいましたよ(*≧ω≦)あ、自分で取ってもらいましたが。と、ランチの間も、換気扇は回しっぱなしで、ドアや窓も開けたりと、家族での食事も気を使いますね(´・ω・`;A)それでも、休日のひとときを、楽しく過ごせたのでした(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.20
コメント(7)

とても7月とは思えない冷え込み(おおげさでなく)は、サムガリータのにゃんずにとって、しんどい状況なようでして、昨日の午後など…と、暖房!の押し売りを受けておりました。しかし、いくら冷えるとは言っても、暦の上では盛夏、ですよ(-∀-`; )フリースケットに包まった黒猫に30分も居座られた日にゃ…ちょっと、ミッツ~もう、そろそろ降りていただけませんか(・∀・;)ほ~ら、私の膝の上にいるのは、寒いからだけじゃないんですね~引き出しの猫型クリップなんかに反応して、いたずらしちゃっている、おこちゃまです(*≧ω≦)と…どうやら、クロネコさんが来てくれたようです。元気よく反応しちゃったので、フレームアウトしつつ、そのまま膝から降りてくれました(;^ω^A さて、届いたのはこちらでした~ちょっと、トラちゃん( ̄▽ ̄;)ご紹介には及びません、私ができますわ。(小声)そのまま食いつきそうな勢いでしたね(≡ε≡;A) では、改めまして…naenataさんより、アイスシフォンロールをいただきました♪どうもありがとうございま~すヾ(*≧∀≦*)ノ見ただけで美味しいってわかる逸品ですが、添付されていた「おすすめのお召し上がり方」によると~「すぐに食べたい気持ちをグッとおさえて待つ」って、ニクいですよね~(*≧ω≦)えぇ、この指示通り、120%美味しくいただいております♪あのね(-∀-`; )naenataさんにお礼を言うときにね、一気食いしません、って言ったの(・∀・;)と、とにかく~美味しいお菓子をありがとうございました♪ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.19
コメント(6)

降り続く雨は体感を下げているばかりではありませんでした。昨日の埼玉県kumaru04家地方のは、なんと、4月下旬並みの気温でした(*_*)道理で寒い、寒いのですが…行かねばならない場所がありましてよ、チャコさん。さすがですね~嫌でもなんでも、行かなくちゃ!動物病院には(;^ω^A 定期的に、血糖値の状態を診ていただかないとね。すると~…あちゃー、また上がってるぅ(ToT)ただし、最初にインシュリンを投与し始めた頃よりも、体重が約20%ほど増加している分、それに合わせて、インシュリン量も増やさないと、不足してしまいます。当然、同じ量だけ接種したままだと、血糖値も上がる、と、そういうことのようです。なので、現在5目盛のところ6目盛に増やして、2週間後に状態を確認することに。違いますってば(・∀・;)院長先生によると、糖尿病の血糖コントロールは、微調整の連続なんですって。以上、チャコ本猫より、外野の方が怖いというお話(´・ω・`;A) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.18
コメント(6)

明後日、7月19日から、大相撲7月場所が国技館で開催されます。半年ぶりに観客を迎えての本場所開催にこぎつけた、関係各位の熱意、そして、日本の国技である大相撲の文化を絶やすまいとするその心意気、一相撲ファンとして、ただただ、感謝するばかりです。急遽、受付を開始した先行抽選は、第8希望まで申し込めましたが、観戦仲間の妹Yの今月分のシフト都合により、それぞれ、第3希望まで申し込みました。※今回先行抽選では、1希望につき1席しか申し込めません。ね~そう思うわよねだから、ま、当たらないだろうけど。通常7月は、名古屋で開催されています。東京の国技館で開催されることって、今後あるとは思えないのでとりあえず申し込もうね~っと、電話で相談して申し込んだら…えぇ、にゃんと当たってしまったのでっす♪ただ…Yが28日が一番都合がいい、言っていたのですが、本人は、22日が当たったそうです(^^:;仕方にゃいわ。それに、観客は13時~の入場だもの。たった5時間ですが、半年ぶりの本場所観戦。マスクはもちろん、フェイスシールドも調達して、万全の体制で、楽しんで来ようと思います(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.17
コメント(8)

昨日、ブログをアップした後、他のパソコン仕事をしていると、ココちゃんエリアで、トラちゃんとミツコが寛いでいました。梅雨時ですから、毛づくろいの回数や時間が増えています。ミツコに指導するまでもないと思うのですが、母猫としては、つい口出ししたくなるようです(*≧ω≦)それを素直に聞くミツコ。お礼かどうかわかりませんが…ぺろぺろし出しました(・´艸`・)とらぞーきゅんが側にいる場合も同様です。これは、ちょいと時間がかかりそうね~と思い、他の片付けモノをしてからまた、パソコンデスクに戻りました。邪魔、って、あのね(・∀・;)私が、私の、パソコンデスクに向かってもいいでしょ~どちらかというと…作業している私の邪魔をしているのは、あにゃたたちの方なのに。ま、仕方にゃい。と、少し作業をしてから買い物などに行き、戻ってからにゃんずにランチをあげました。するとまたも~ふたり揃って、ココちゃんエリアにリターン( ̄m ̄〃)1時間後は、トラちゃんの向きが変わってます。更にもう少し経っても、まだ一緒に寝んねしていました。にゃんとも微笑ましいです(・´艸`・)だるまさん転んだ、よろしく、段々近づいていますが、上から目線で撮ると…トラちゃんのデカさに、ビックリなのでした(*_*) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.16
コメント(7)

朝、雨戸を開けていたら、トラちゃんとミツコが飛んできました( ゚Д゚)ふたりがモックで寛いでいると思ったから、開けたのですが(-∀-`; )いえ、その~…あちゃー(-∀-`; )トラちゃんには、大昔?に脱走された苦い経験があるので、朝夕の雨戸の開閉には注意をしているのですが、時々、チェックの網をかい潜るので油断なりません(≡ε≡;A) ただ、この時は、ミツコと共に、お外の風を感じたかっただけのようでした。さ、雨が降り続いているから、網戸にできないの。残念だけど、良い子でお昼寝してくださいな(o´・∀・`o) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.15
コメント(9)

昨日は、朝一で歯医者さんに行ってきました。先月型を取った、マウスピースが出来ていたので、お約束通り、装着してご覧に入れようと…思いましたが、「トラの一声」という圧力がかかったので(*≧ω≦)例によって、にゃん香立てさんとのツーショットでどうぞ♪透明な特殊プラスチックなものですから、※黒いアルミホイルにのせてみました。※オーブントースターで焼き芋作るときに使うやつ(*≧ω≦)しかし、にゃん香立てさん。いつも大きさ比較をお願いしているじゃないですか(・∀・;)今回だけ、抵抗するってどーゆーことですか?あのね(-∀-`; )当然ですが、透明なのでぱっと見は装着していても、気付かれないかな~と思います。装着した感覚としては、まだ、慣れないので違和感があり、昨夜は寝ている間に外してしまったようで…幸い、一緒に枕を使って寝ていましたが(*≧ω≦)なんとか、徐々に慣れていければと思っています。お手入れは、ブラシを使って流水で洗ってください、とのこと。歯磨きのペーストは研磨剤が入っているので、NGだそうです。傷がつくと変形の原因になるみたいですね。保険が効く治療?ですし、とにかくこれで、歯を守れるとホッとしていたら、ひとつ弱点がありました。まぁね(^^:;装着する直前になって~「装着することで唾液腺をふさぐので、虫歯のリスクがあがる」はい~?(*_*)ただし、今のように磨いていれば問題ないですよ、って先生。それ、先月聞きたかったです~(-∀-`; )いえだからって、作成するには変わりないのですけどね。とにかくこれで、1か月ほど使ってみて、状態を確認するようです。ということで、特に寝る前の歯磨きを徹底しなきゃ、な、マウスピース報告、でした(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.14
コメント(8)

今朝もチャコがモリモリ、ご飯を食べてくれてます(〃▽〃)ん~、見事な食べっぷりですわ♪ほほ(ノ∇≦*) では私も遠慮にゃく、お土産オヤツのお披露目としゃれこみませう♪ちょうど13日に、今年13回目のお土産オヤツとは、今週は幸先がよろしいようですよ(。ゝ∀・)で、まずは、タカギベーカリーの豆乳パンを投入(*≧ω≦)こっこは、お父さんが先だって、豊橋に出張したのですが、その時のお土産ですって…こっこって、静岡のお土産じゃ?っていう、ツッコミはなしでお願いします(*≧ω≦)続いては、ココナッツさんより~大好きな、ハラダのラスクとコーヒーゼリーに、チョコレートケーキのセットですぅ(〃▽〃)もぉ、本当に美味しいんですよぉ♪ココナッツさん、どうもありがとうございましたぁ♪→既に、過去形ですにゃ(-∀-`; ) byミランそして、お父さんのお土産といえば、こちら!アンデルセ~ン♪今回は、タルト三昧でした(・´艸`・)どうしてこんにゃに美味しいのでしょ(〃▽〃)お次は、いつも、一般流通しない、貴重なとちおとめを贈ってくださる、栃木のK様より~シャインマスカットと、種無し巨峰のセットですΣ(・ω・ノ)ノ!いやぁ~皮をむきながらつまみ食いしまくりました(*≧ω≦)そして、お父さんが帰宅してから…この日のおみやげ、黒糖カステラと共にいただきました(・´艸`・)→もちろん、どっちも、この日にうちに完食ですにゃ byミラン…ん~今日はミランのツッコミが多いですねぇ(-∀-`; )あ、そうだ♪ツッコミしているショットをアップしてしまえ( ̄∀ ̄*)ということで。お父さんオフィス近くのスーパーのチーズケーキと、小姑よろしくチェックするミランのツーショットで、〆させていただきます(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.13
コメント(8)

今朝は少し晴れ間も見えますが、この梅雨は、毎日本当に良く降り続いています。九州をはじめとして、各地で豪雨による被害が増大する中、気象庁が「令和2年豪雨」と名前をつけ、政府からも、激甚災害に指定する見込みであるとのこと。良かったです~(。・´_`・。)改めて、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。…と、そんなお外の世界のこととは関係なく、私の傍らで寝んねする、黒猫がひとり(*≧ω≦)薄目を開いているように見えますが、この時の寝息、半端なかったです( ̄m ̄〃)へそ天で伸びをしていて落ちそうだったので、レスキューしてから、2Fにゃんルームへ行くと…なんか、変なショットが撮れちゃいましたねぇ頭というか、耳としっぽしか見えない~こーゆーマジック?プリンセス天功のレパートリーにありそうですけど…ミランちゃん。ではありましょうが、あにゃたのお耳としっぽと証明?するため、足りない身長で、背伸び手伸びしている私の身にもなって…いただけそうもないのよ、チャコさん。そうですか、あにゃたも眠いんですね(´д`)仕方にゃい、邪魔をするのは気が引けますから、寝室に行きましょうか。…あらら、とらぞーきゅん、なんです、その恰好(・∀・;)紙管をはさんで…箒にまたがる、ジジですか(*≧ω≦)いや、魔女がまたがるんでしたっけ?とにかく、眠い時の猫って本当に、色々な体勢になりますが、トラちゃんは、特に無防備過ぎます~(-∀-`; )いくら、家猫だからって、これでいいのでしょうか(・∀・;) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.12
コメント(6)

昨日は、バタバタと家事や雑用等々を片付けてから、2Fのにゃんルームへと急ぎました。という、とらぞーきゅんの、不信感MAXフェイスに出迎えられましたが、ひるんではいられません。え~っと、ミッツ、可愛い可愛いミッツはどこですか~♪おぉ、みにゃさん、タワーに集結していましたか(^^)※チャコはお食事中でした(*≧ω≦)ちょっと、とらぞーきゅん、黙っててくださる(・∀・;)ミッツ~、ラブレターが来ているから、一緒にドライブしましょうね~動物病院まで( ̄m ̄〃)昨年は、院長先生判断でワクチンをスルーしているので、今年は接種してもらわなければ。体重は、前回の健診時と変わっていないですか?良かった~他に、目・口内・耳・鼻・触診・体温も問題なし、っと。では、チックンお願いします♪チックンはほんの一瞬だったのでおとなしくしていましたが、この形相は、爪を切られているところでした(;^ω^A ミッツ、お疲れさまでした~ ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.11
コメント(9)

昨日の午後のこと。パソコンに向かう私の傍らで、へそ天で寛ぐミツコ(*≧ω≦)え~っと、ミツコがお友達ということは…あ♪クロネコさんが来てくれました(・´艸`・)中身は~おぉ、これはまたゴージャス(〃▽〃)あら、トラちゃんよくわかったわね(^^)はい、レオン&まいあさんから3姉妹へのお誕生日プレゼント♪豪華爪とぎポールの4点セットをいただきました♪どうもありがとうございま~すヾ(*≧∀≦*)ノでは、早速、みんにゃに愛された現在のポールさん達には、引退していただくということで、撤去しま…(。´・ω・)ん?ちょっと、ミランちゃん(・∀・;)ただ、撤去するんじゃないですからね?新しいのと交換するんですの。ほら、ね~(^^)じゃ、ついでに爪を研いでみてくださる~♪と、スマホのカメラを起動させているうちに…とらぞーきゅんと交代していました(-∀-`; )→トロいにゃ byミランでもちょうど爪を研いでくれているから…あ!とらぞーきゅん、そのまま!そのまま、爪を研ぎにゃがらお礼を言ってほしい~(・∀・;)ですが…バッチリカメラ目線で決めてくれたので、よしとしていただけますか(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.10
コメント(7)

先週の、母猫トラの誕生日に続きまして、本日は、トラの実子・3姉妹のお誕生日です~記録的な猛暑に見舞われた10年前。妊婦猫で迷い込んだトラちゃんが産んだ3姉妹も、今日でちょうど10歳。今年になって、チャコが糖尿病を発症してしまいましたが…それでも、3にゃん揃って元気にこの日を迎えることができて、本当に感無量です(ノ∀`;)それでか、節目にきちんとご挨拶をしようと、珍しく3にゃん揃って、あっさりカメラ目線を決めてくれました♪毎回こうだといいな~(〃▽〃)1Fで引っ付いていたはずの、母猫と養子(ミツコ)も、3姉妹の晴れの日を見守っています…よね?私にツッコミ入れたくて、わざわざ、くっついてきたわけじゃないでしょ(・∀・;)あのね(-∀-`; )ところで、今回の3姉妹のポジションと似たような、こんなショットがありました(^^)やっぱりチャコは、仔猫の頃から、みんにゃに頼られていたのでした♪+++++++今朝、お父さんを駅まで送るため、車のエンジンをかけた途端、一瞬だけ激しく縦揺れ。まさか、ノッキング(*´-ω・)ン?と思っていたら、スマホに緊急地震速報が入りました。うちの方は震度4だったらしいのですが、しかし…緊急地震速報って、確か、揺れる前の、P波をキャッチするんじゃ?( ̄  ̄;) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.09
コメント(10)

パソコンデスクで作業をしていると、にゃんずに邪魔されることが多いというのは、にゃんずのいるお宅、「あるある」ですよね。我が家も、淑やか、から対極の女子が5にゃんもいるので、書きかけのテキストが消えたぁ(ToT)などという悲劇は、数知れず(-∀-`; )そこで、ベッドやソファーをデスクの足元に置いてみたところ、これが大正解♪キーボードに乗る回数が減り、足元で寛いでくれるようになりました(〃▽〃)常連は、トラちゃんとミツコです(=^・^=)ベッドとソファー、その時々で、ふたりの位置が変わることはありますが…は?そりゃ、風通しの悪い足元にいるんですから、当然でしょ~ミッツ、あのですね。お姉ちゃんたちは、もっと違う場所にいるでしょ?チャコ姉ちゃんは、風通しの良い階段で~ミラン姉ちゃんも、同じ階段の…チャコの上の段で(*≧ω≦)、それぞれ、床落ちしてますわ。もちろん、とらぞーきゅんも床落ちしていますが、安定のお父さんベッド脇(*≧ω≦)ですから、いくら居心地よいからってデスク下から…ホカホカの、ココちゃんエリアに移動しにゃくても(;^ω^A 床落ちすれば、涼しくてよ?なるほどぉ…暑くてもトラちゃんの側にいたい、ミツコなんですね。それがわかっていて、近くにいるトラちゃん。私にはツンデレですが、子供たちには優しいママです(=^・^=) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.08
コメント(7)

本日はなんと、「川の日」だそうですよ。あのですね(・∀・;)そんなことでウソついても仕方にゃいでしょ~旧建設省・現在の国土交通省が、近代河川制度100周年にあたる、1996年に制定したんですって。…わざわざ、チェックしていただいて恐縮ですわ(-∀-`; )まったく、10年前はこんにゃに可愛かったのにぃいつの間に、憎まれ口ばかり叩くようになったのか (´-ω-)?それはともかく~7月は「天の川」のイメージから「河川愛護月間」になっています。だから、7日が「川の日」に制定されたというのに、先日来の豪雨で堤防が決壊し、被災された方々からすれば、「愛護されたいのは、こっちだよ」そう、憎まれ口のひとつも叩きたくなられるはずです。どうか、どうか、これ以上の豪雨は勘弁してください( ̄。 ̄;) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.07
コメント(10)

お待たせいたしました、今月最初のお土産オヤツのお披露目です~まったく、ミッツったらぁいつの間にそんな合いの手を入れられるようになったのかしら?本当に賢い子ねぇ(ノ∇≦*) →堪えてないにゃ(-∀-`; ) byミランさて、まずは、お父さんオフィス近くのスーパーでゲットしてくれた、こちら。ヤマザキのチョコリングドーナッツです。時代の要請か、個包装で発売している優れもの♪パンが美味しいヤマザキですから、当然、お味もバッチリ~続いては~リクエスト?の多かったアンデルセンのパンでっす♪お父さん曰く「昼間行って、買っておいたよ♪」そう、すぐに売り切れるダークチェリーをゲットしてくれましたぁ手前のクリームチーズも、ツイストドーナッツも美味ですが、やはり、ダークチェリー、最高でっす(〃▽〃)お次は、お土産ではないのですが、取引先S様よりの、少~し早いお中元。年に二度頂く、点心専門店の肉まん・あんまんの詰め合わせ♪オヤツでも軽い食事でもいける、ありがたいひとしなです(^^)(小声)やはり増税後、小さくなってます(;^ω^A さて、オフィス近くのスーパーから2品のエントリー?です。切り落としのカステラと~きなこよもぎ餅。カステラは私、よもぎ餅はお父さん、のそれぞれ好物ですが、もちろん、山分けで美味しくいただきました。そうそう、山分けといえば、フルーツロールですよね♪しっかりゲットしてくれまして、美味しくいただきました。今回は、たまたま見つけた、とかで、こんな可愛いラスクも同時に買ってきてくれました(^^)いやぁ~袋を開けるのが勿体なかったですが…キャー、化け猫ぉぉΣ(Д゚;/)/ …と思ったら、トラちゃんでした~は、はい、すべて美味しくいただきましたとも。…あ~怖かった(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.06
コメント(8)

九州地方等に甚大な被害をもたらした昨日の豪雨、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。コロナのせいで各自治体でも、避難の在り方そのものを再検討している最中ですよね。なのに…関東でも昨年の豪雨災害から立ち直っていない千葉県に、追い打ちをかけるような大雨が襲い掛かりました(*_*)本当に、神様・仏様、どこかにおいでならば、これらの仕打ちは勘弁していただけませんでしょうか(ToT)…埼玉県kumaru04家地方でも、雨が降り続いていたので、玄関先で、お父さんの靴に防水スプレーをかけていました。銀さんも雨に濡れているわね~と思いながら、2足分のスプレーをかけ終えて、家の中に入ると、2Fにゃんルームから私を呼ぶ声がします。って、やっぱりミランでしたか~(-∀-`; )あのですね、私は今、その玄関先にいたんですの(・∀・;)ん、でも、ミランが見てっていうことは、もしや?あ~咲いてたんですね、銀さん♪おかしいな、今近くにいたのに気づかなかったわぁ(;^ω^A さすが、開花レポMCのミラン(〃▽〃)2Fにいても、銀さんのサインをしっかりキャッチした、その勘働きに敬意を表して、オヤツを進呈しますね(。ゝ∀・)※この時は、クリスピーをあげました(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.05
コメント(7)

7月4日の本日は、言わずと知れた…「梨の日」です(*≧ω≦)本当ですってば(・∀・;)七(な)四(し)の語呂合わせだそうで、鳥取県の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」というところが、2004年に制定したのだそうです。そして、moyatodoさん家の「ゆき」ちゃんのお誕生日でっす♪13歳になられました、おめでとうございま~すヾ(*≧∀≦*)ノ昨日、moyatodoさんの記事を見たとらぞーきゅんは~kumaru04家にゃんずを代表して、お祝いをさせていただきました♪これからも、益々美しく、猫界のファッションリーダーとしての、ご活躍をお祈りしておりますね(^^)さて、「ゆき」ちゃんにお祝いを言ったとらぞーきゅんは、緊張の糸がほぐれたのか…トイレに立ちました(*≧ω≦)するとそれを、お父さんベッドの上から眺めていた、ミツコ。ん~何か良からぬ策謀を巡らせていますかぁ( ̄∀ ̄*)→大げさと、考える間もなく~三段モック上段へジャンプ♪この場所は、いつも心地よく寝んねしている、コトラ姉ちゃんお気に入りのスポットです。今の時季、いくら大好きなコトラ姉ちゃんでも、引っ付いていくのは憚られるようで、ミツコがここに来たのは久しぶりです。この時、外はちょうど良い風が吹いていました。ミッツ、少し窓を開けてあげましょうね(o´・∀・`o)良かったね~(・´艸`・) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.04
コメント(6)

お誕生日の当日、7月1日のことです。玄関マットで寛いでいたトラちゃんの耳が動きました。はて(*´-ω・)ン?宅配さんとかなら、インターフォンを鳴らしてくれるはず~と、思いつつ、玄関を開けるとドアの横に、箱が置いてあり…そう、レオン&まいあさんから、トラちゃんへのお誕生日プレゼントだったのでっす(〃▽〃)どうもありがとうございま~す♪キャリー、トンネル、ドームベッドという、3WAY仕様で、ベンチレーションが猫型とは、心憎い( ̄m ̄〃)で、トラちゃんのご要望により~ドームベッドにして、パチリ(・´艸`・)じゃ、次、トンネルにしてみよっか♪と話していたところへ、とらぞーきゅんが乱入しました(-∀-`; )そうね、そりゃ、今まで入ってましたからね(;^ω^A 仕方にゃい、仕様変更はまた改めてということで、どうぞ、お寛ぎくださいにゃ。すると去年、やはりレオン&まいあさんにいただいたタワーから、ミツコがアピール♪はいはい、みんにゃで使ってもいいはずなので、後で、コトラ姉ちゃんと一緒に寝んねしてもいいわよ(・´艸`・)以上、トラちゃんにいただいたプレゼントは、みんにゃのもの、というお話(*≧ω≦) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.03
コメント(8)

昨日は、母猫トラへお祝いコメントをありがとうございました(^^)今月も、カレンダーのお披露目をさせていただきます(^^)まずはコラボカレンダーから、ご覧くださいませ♪今年はトラちゃん母娘を我が家に迎えて、ちょうど10年の節目です。そこで、母娘のお誕生月である今月は、揃っての出演です♪3姉妹が生後4か月、そろそろ乳離れをした頃で、お目目の色も、キトンブルーを卒業。小さいながらも、仔猫を脱しつつある頃です。本当にこんにゃ、可愛い時があったんですよね~(´_`。)可愛いといえば、レオン&まいあさん家版も、飛び切りの可愛い子ちゃんの登場でっす♪唯一の姉妹猫の、まずはみやびちゃんに登場していただきました♪とってもシャイな彼女。お邪魔した時は、ご挨拶だけしかできませんでしたが、次は抱っこに挑戦したいと思います(・´艸`・)続いても可愛い子ちゃんが続きます~naenataさんプレゼンツのにゃん盾カレンダーです。トラ猫さんなので、もしかして…うちのトラちゃんがモデルでしょうか、にゃ~んて(*≧ω≦)さて、お次は…可愛いはとっても可愛いのですが、毎月予想外の攻撃をしかけてくれちゃう、可愛い子ちゃん。ちゅーちゅーカレンダーの番です。さぁ、深呼吸して~どなたさんもよござんすね?では、めくりますよ~…えいっ!あ、あれれ(*´-ω・)ン?仲良く西瓜を食べる、ちゅーちゅーふたり。至極まっとうで、夏らしい…と思いきや。ぷはははは~(ノ∀≦。)ノ西瓜の~ネックレスですか、それとも、クールタオルですかぁ(*≧ω≦)ちゃおりんさ~ん、今月も油断も隙もない楽しさでっす♪あ~腹筋痛いっす(・´艸`・)さぁて、雰囲気は打って変わって~大相撲カレンダーです。国技館などに会場入りする際の、関取各位、ですね。後方では大勢の人々が、ひしめき合って出待ちをしています。早くこんな光景に戻れますように…そして、今月の〆も猫川柳カレンダーです。見返りですか~どこのお宅も、いつも十分過ぎるほど、見返りを差し上げているはず、ですよね(;^ω^A ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.02
コメント(7)

年の後半、文月の7月に突入いたしました~その朔日は、我が家の母猫・トラのお誕生日でっす♪人間年齢に換算すると、にゃんと還暦!(諸説あります)ですが、本当は誰よりも甘えんぼさんです(・´艸`・)まったく、反応薄いんだから(;^ω^A とにかくこれからも、元気で長生きしてね(^^) ☆ご訪問ありがとうございます☆ ☆お手数ですがポチッとお願いいたします☆にほんブログ村
2020.07.01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1