ペコ&トラちゃんファミリー

ペコ&トラちゃんファミリー

PR

サイド自由欄


【ご挨拶】

ご訪問ありがとうございます。
主に母猫トラと娘猫3匹に、
元保護猫ミツコの日常を書いています。
時々先住猫姉妹の
マルとペコの思い出も綴ることがあります。

【kumaru04's cast】

☆Cats



























☆Person☆

◇お父さん
 kumaru04の配偶者
 猫をこよなく愛す働き者
 在宅の自営業

◇kumaru04
 Author
 猫たちと過ごす呑気者

kumaru04は3姉妹の長女で時々妹達が登場します

◇妹Y

kumaru04の妹 次女
看護師で大相撲ファン
Y勤務の病院に母が入院中

◇妹R

kumaru04の妹 三女
ラグビーファンで
食べ物の好き嫌いなし

カレンダー

お気に入りブログ

義母宅行き 1日目 New! 元お蝶夫人さん

今回の女子会は よ市… New! 7usagiさん

[6/11] 甘夏 バラ買… New! ちゃおりん804さん

なんか用? New! moyatodoさん

大丈夫 New! 案山子1014さん

カテゴリ

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:御礼:ブログ開設12周年(〃▽〃)(06/11) New! kumaru04さん こんにちは(*^。^*) ブログ…
moyatodo @ Re:御礼:ブログ開設12周年(〃▽〃)(06/11) New! おはようございま~す♪(^O^) ブログ開設1…
ちゃおりん804 @ Re:御礼:ブログ開設12周年(〃▽〃)(06/11) New! おはようございます 💐ブログ解説12周年…
kumaru04 @ Re:トラの記念日(06/10) New! こんにちは(〃´∀`〃)ノ、 コメントをどう…
空夢zone @ Re:トラの記念日(06/10) New! 水の時計がグリーンパークっていうところ…
naenata @ Re:トラの記念日(06/10) New! こんにちは そんな大昔に時計のしくみが…
ちゃおりん804 @ Re:トラの記念日(06/10) こんにちは! わあ。。。可愛いぃ~~!…
kumaru04 @ Re:うちにもいるよ(06/09) おはようございます(〃´∀`〃)ノ、 コメン…
chiroaka @ Re:うちにもいるよ(06/09) おはようございます わ~にゃんこがたくさ…
naenata @ Re:うちにもいるよ(06/09) こんばんは お父さん、ほんとに事務所移…
2023.09.20
XML
カテゴリ: 実家関連


にゃんルームのタワー・にゃんこハウスで緊張する猫ひとり(*≧ω≦)






さすが、鋭いですねぇ

えぇkumaru04の妹、YとRが連れ立ってやってきたんですね~

というのも、Yの勤務する病院に入院している母の今後について、

3人で話し合うためで、論点は…


1.母の現状確認
2.介護認定の結果
3.今後の選択肢→帰宅・入院継続・他施設への移動?
4.費用負担

などです。


そのついでに、YとRが古紙を持ってきてくれました(^^)

とにかく、まずは腹ごしらえです。







ギンダラの煮つけなどを用意しお父さんも一緒に食べながら、

Yから詳しく現状を聞きました。

現状は、入院前より元気になり、

時間はかかるものの、自力で食事を完食しているそうです。

Yの母ということで、医師や看護師の皆さんにも可愛がられ?ていて、

日々ご機嫌なのだそう。

病棟が違うのでYが出勤時に様子を見に行くと、

​「鬼娘が来たよ」​ と、担当の看護師さんに言うのだそうです(*≧ω≦)

但し、介護認定は要介護4。

自力ではほとんど何も出来ない、ということのようです。

なので、ひとりで自宅にはいられません。

では、Yが仕事を減らして介護できるようにするかというと、

病院側から待ったがかかっている模様。

そりゃ、そーです。

この看護師不足のご時世で、ベテランの正看護師がパートになられちゃ、

シフトが回せなくなるからだそうです。

なので、病院としてはいつまででも入院していてほしいようです(^^:;

ただ、介護施設と違いリハビリの時間が少ないのでは?

と思っていましたが、リハビリができる患者さんが少ないので、

その分、回数や時間は増やしてもらえるようです。

そして、Yの勤務する病院近くに介護施設があって問い合わせたところ、

入居一時金もなく、月々の費用負担も他所と比べて随分とお安い。

お父さん曰くそれは怪しいし、介護施設へ入れられたら…

「置いていかれた感があるよ」と。

まぁ、姥捨て山に捨てられた感、ってことですね…。

今元気なのは、娘の務める病院で毎日娘に会えて、

回りの方々によくしてもらっているから。

新たな施設へ移動したとしたら、その新しいコミュニティに馴染めるのか?

そんな不安もあったので、このまま入院を継続することになりました。

保険以外の自己負担も、Yの職員割引もあり随分とお安い。

母の少ない年金と3姉妹で按分することになりました。

集金?は2ヵ月に1回、年金支給月でない奇数月に、

kumaru04家で行うことになりました、ついでに古紙回収も( ̄m ̄〃)

その際、またランチミーティングでYから話を聞きつつ、

何か問題点が出てくれば3人で話し合って対応することしています。

と、今後の方針がはっきりして、YもRもホッとしたのか…







ミツコとのコミュニケにチャレンジ♪

元々人懐こかったミツコは~





ふたりがかりで撫でられて、ご満悦でした(*´艸`*)。



​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.20 08:48:33
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: