全5件 (5件中 1-5件目)
1

いよいよ2015年も後半に入りましたクゥ〜〜〜なんちゅう早さで毎日が過ぎていってるんでしょうか・・・そして相変わらずめまぐるしく楽しく毎日を過ごしております6月は新しく可愛い2人のアーティストとの出会いがあり楽しく元気にボイトレに励んでおりましたなにしろ高校生と大学生・・・娘より若い(笑)元気いっぱいもらっちゃってます。いずれ皆さんのお耳にも入る時が来ると思います。お楽しみに6月末には久々のサハリンとのお仕事。一緒に歌ったのは大滝裕子ちゃん詳細はあらためてお知らせしますが、と〜っても楽しい録音でしたお楽しみにお待ちくださいませルパンツアーもイイ感じで進行しています。今回は山形へ。大野雄二&ルパンティックファイブの皆さんのサウンドに酔いしれつつ楽しく歌わせて頂いてます演奏が終わり楽屋に戻るとなんと「芋煮」がめっちゃ美味しくておかわりしちゃいました〜打ち上げも毎回楽しくて・・・今回は終演後当日に帰京しなかったリズム隊のお二人と不二子ちゃんズで。2年前に娘が大学のBigBandツアーの時に打ち上げで行ったお店を思い出して・・・しかしちょいと寒くてお店のドテラ貸してもらいましたそしてまた今回も食べまくっちゃいました(笑)どんどん焼き初体験 こりゃ美味しいよく食べよく呑みよく笑い・・・毎回同じか(笑)最高に楽しい山形でした。おみやげはもちろん、さくらんぼこれまた幸せいっぱいを帰ってからも味わって・・・次回は塩尻でのLiveです。お近くの皆さま、是非聴きにいらしてくださいませ〜さて、いよいよ7月。夏本番も目前でしょうかスカっと気持ち良い夏がやって来るのを楽しみに毎日を張り切って過ごしたいと思います(^_-)
2015/06/30
コメント(4)

ここのところジメジメと毎日がどんより気分でしたがや〜っと気持よく晴れましたしかしまだまだ梅雨は続くのかしら・・・夏が待ち遠しい今日この頃です。さて、最近は沢山の良い音楽との出会いがたくさんあって嬉しい日々です。先日は専門学校の教え子たちとレコーディングをしました。Choir用にコーラスアレンジをして学生たちに指導してそれを録音。0から始めてひとつのものを皆で作り上げていくのは大変だけど充実の時間。リリースが楽しみですそして昨日は久しぶりに娘と映画を観に。JB!!! やっぱりJB素晴らしい あらためてそう感じさせられた映画でした。そして明日からは素晴らしいLiveが続きますまず明日は・・・Tye Tribbett & G.A.@ビルボードライブやっと観られますめっちゃ楽しみ〜そして明後日・・・6/26(金)は・・・YAMA-BUKI:山本連(b)+伊吹文裕(d)@二子玉川KIWAfeat. KOTETSU(vo)、佐々木詩織(cho/vo)、外園一馬(g)、井上薫(key)、安藤康平(sax)こちらは20代の才能あふれる若者たちのLive。YAMA-BUKIの2人は娘の大学の先輩でもあります。素晴らしいリズム隊。めちゃ気持ちよいです今回はこのLiveに娘も参加させてもらいます。いやぁ〜これまためっちゃ楽しみお時間ありましたら皆さまも是非ご覧になってくださいませ〜そして日曜日には大野雄二&ルパンティックファイブwith不二子ちゃんズ@山形Tiger・詩織とともに様々な形でいい音楽と接してます。幸せですなぁ・・・最後に少しおしらせを・・・最近は20代の若者たちが素晴らしい活躍をしています。これからの音楽シーンがとても楽しみ26日のLiveでもKeyで参加する井上薫くんのユニットは近々CDをリリースしますダイジェスト版はこちらから娘が作詞をして歌った曲はこちらからお聴きいただけますそして「chique」というバンドのCDリリースです。このバンドのボーカルは実は大学の教え子。とても優秀、そして素晴らしい歌声の持ち主気持ちのよい爽やかなサウンドです。是非、機会があれば聴いていただきたいですてなわけで、相変わらず大学や専門でのレッスンを行いつつのドタバタ(笑)な毎日ですが音楽とともに楽しく毎日を過ごしています。しかし、なかなかすっきりしない天候の中、体調不良にもなりやすいですね・・・皆さまもどうぞお気をつけて。私も体調管理きっちりしてこのジメジメを乗り切りま〜す(^_-)
2015/06/24
コメント(1)

水樹奈々さんNANA MIZUKI LIVE THEATER -ACOUSTIC-DVD Blu-Ray Discが6月17日に発売となりました1月にさいたまスーパーアリーナでおこなわれたLive 私たちもChoirとして数曲参加いたしました。機会があれば是非ご覧くださいませ〜こちらからア・カペラの『SCARLET KNIGHT』がご覧いただけます映像もめっちゃ綺麗で〜す
2015/06/19
コメント(0)

大野雄二&ルパンティックファイブwith不二子ちゃんズ@北海道めっちゃ楽しんできました実は今回のツアーは私にとっては特別なツアーなんと娘との初ツアー・・・長年夢見ていたことが実現したツアーでした大野先生から娘と一緒にコーラスをとお声かけ頂きアルバム「UP↑ with Yuji Ohno & Lupintic Five」に参加させていただいたのが昨年末。あれから半年、今度はツアーまでも一緒にと言っていただきました。本当に感謝。母としては最高の幸せをいただきました緊張の中、アルバムでも一緒に参加したTigerとともに不二子ちゃんズとして一生懸命頑張りました素晴らしいミュージシャンの皆さんとの共演は娘のみならず私も本当に素敵な時間を過ごさせていただきましたしかしあのCoolなメンバーもステージを降りるとめっちゃ和やかに楽しい方たちばかり。 バスでの移動も皆で写真を撮ったりソフトクリーム食べたり・・・(笑)カラッと澄んだ空気の青空は鮮やかすぎて感激 札幌から釧路へ向かう途中では皆さんで豚丼に舌鼓そして再びステージではCoolにうっとりするような素敵な演奏・・・このギャップが(笑)最高なんですそして終演後は娘もとうとう美味しんぼの仲間入りwww北海道美味しんぼ3連発旭川札幌釧路とにかく美味しい海の幸。そして新鮮な野菜・・・いやぁ〜これほどまでにやりきった感がある(笑)3連発はないかもwwwそして札幌ラーメンも忘れませんでしたwあぁ・・・やっぱり今回も食べちゃいましたいい音楽とおいしい食事・・・きっとこれはいつでもどこでもず〜っと変わらないっす(笑)次回は月末に山形へ。今度はどんな美味しいものが待っているのかそしてルパンティックファイブの皆さんの素晴らしい演奏もまためちゃ楽しみです少し時間があきますがそれまでは東京でまたバタバタと頑張ります。沖縄は梅雨明けしたのだそうですね行きたいしかしこちらはまだまだジメジメ湿気の多い日々・・・体調管理しっかりと頑張りますではまた(^_-)
2015/06/12
コメント(2)

毎度書いていますが・・・毎日が過ぎていくのが早いです前回の5月29日の投稿から月が変わりすでに5日・・・っていうか〜今年が半分終わろうとしているのですか毎日を大切に大切に生きていかないと・・・そう思います。今日は午後から雨が降り出しいよいよ梅雨だわ〜てな感じですがそんなどんより気分にめげず近々行われるLiveに向けてのChoir練習で元気に歌ってきましたコーラスアレンジを数曲書いてますがどれもイイ感じ(自画自賛w)本番が楽しみです練習が終了した後はいよいよ来週9日から始まるYuji Ohno & Lupintic Five with Fujikochan's@北海道に向けて久々に頭クルクル〜今回の旅は一緒のツアー初の娘とMISIA以来久々なTigerとともにルパンの名曲たちとともに楽しい旅になることまちがいなし本当に楽しみですなんですが・・・実は明日は毎年恒例 人間ドックの日。少々憂鬱です夕方のうちに牛たん定食を食べて気持ちを紛らわす作戦でしたが少々早めに食べ過ぎてすでに腹ペコ(笑)しかしもう何も口に入れられな〜い明日の検査終了までおあずけ。口に入るのは胃カメラだけw終わったら何食べようかなぁ・・・・・な〜んて考えながら早めに寝ることにします。明日は晴れるといいな。おやすみなさい (^_-)
2015/06/05
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


