2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
久しぶりに主治医の下に定期受診しました。実は私の主治医とはかれこれ30年来のお付き合いになります。高校の看護科時代の解剖生理学の講師から始まり5年後の臨床の就職先では直属の上司となりその5年後、母の直腸がんの主治医として、そしてさらに5年後、私自身の主治医を務めていただきました。母娘で癌のopの担当医になったケースは珍しいのでしょう母が受診すれば「娘さんはどうしてる?」私が受診すれば「お母さんはお元気?」その都度そんな言葉をかけていただいてきました。今回、たまたま夫が胆石の緊急opで入院中病棟で自分の主治医を見つけたので私の方から声をかけ、「君とは切っても切れないご縁があるみたいだね」とからかわれました。「当分顔を見せてないけどちゃんと受診しなきゃ」と促されました。仕事にかまけ3年ぶりの受診に「君は私の教え子なのに…医療従事者としての自覚が足りない!!」と軽いお叱りを受けました。優しい人柄が大好きで、実はそんなお叱りも心地よい関係でもあり…(笑)今回実は気になる症状を抱えての受診でした。私が他院で成人病検診を受けた際胸部X-Pで‘肺に変な陰影がある’と指摘されました。精査CTの結果は異常なしとのことで経過観察となったのですがそのことを主治医に告げるとサ~ッと顔色が変わり「自覚症状は?」と問われそういえば「変な咳が続いていること」「患側の右腕のリンパ浮腫と腋窩のリンパに腫瘤があること」気になる症状を伝えました。「腫瘍マーカーと胸部X-P、1週間後再受診」と言い渡され1週間の長かったこと…結果、腫瘍マーカーは正常の範囲内でした。胸写には「右肺下葉の一部血管がやや膨らんでいるかな?」というところですが以前よりそんな所見があり「心配要らないだろう」とのこと、腋窩と右上腕はリンパ管炎で抗生剤と鎮痛消炎剤を投与されました。「一応経過観察で…」というお許しをいただきましたがカルテにはあえて私に見せるように「肺転移の‘疑い’」と書かれてしまいました。精査の必要上やむをえないことは理解していますし、主治医から‘自分をいたわってやらない私への警告’と言うのもわかっているのですがちょっと気持ちのざわざわする出来事でした。3ヵ月後経過観察の受診です。先生…?!3ヵ月後…今度はちゃんと受診するから…お許しを!!
Sep 24, 2006
コメント(3)
大型の台風が近づいています。毎年、台風シーズンになると思い出すのはちょうど一番下の子を出産し退院して帰宅した翌日にやって来た15年前の大型台風です。台風が襲来する際は消防官の夫は仕事に出て詰めっぱなしになるので頼りのない私が、にわかに一家の大黒柱と化します。4歳3歳の娘達は猛烈な風の轟音におそれおののきその後の停電に更にその恐怖は増していきます…。母子4人が寄り添って夜を明かしました。。。我が家は瀬戸内海に近いので電線という電線が塩害にやられ台風一過の後、停電は1週間も続きました。乳飲み子を抱え電化製品が使えないとあっては一番困ったのがお風呂と洗濯でした。やかんや大鍋で沸かしたお湯をお風呂に何度も運び3人の子供達を入浴させ自分は残り水で掛け湯、洗濯は連日お風呂場で手洗い、懐かしい洗濯板の登場です。幼児と新生児のオムツや肌着の量は半端じゃありませんでした。現代の世の中がいかに便利に出来ているか痛感させられた出来事でした。あれから15年、今は長男が家庭の安全の見守りをしてくれます。目下の心配事は自分の管理する老人福祉施設の稼働状況です。今日はお客様の安全第一、営業を早めに切り上げることにします。どうかこの台風が大した被害をもたらさず過ぎ去ってくれますように…祈るような気持ちです。
Sep 17, 2006
コメント(3)
今日は息子の15回目の誕生日です。本来なら今日は中学の運動会でしたが雨のため明日に順延…は良いのですが実は息子は運動会には参加できません。昨日のリハーサルで足を負傷してしまったのです。組み体操のピラミッドの練習中頂上の男の子が飛び降りた先が息子の足の上で運び込まれた整形外科医院の受診結果左の小指の(主治医曰く)‘見事な骨折’が判明しました。先ほど玄関先のチャイムが鳴り「なんだ?」と出てみると息子の親友が2人ケーキの箱を抱えて訪問してくれました。この2人は息子がリーダーのバンドのメンバーです。ケーキには「だいちゃん お誕生日 おめでとう!」のメッセージ入り、男の子がどんな顔してケーキ屋さんを尋ねメッセージを依頼したのだろうと考えると…可笑しいやらありがたいやらで、訳の分からぬ涙が出てきました。大切な親友に恵まれ息子は本当に幸せ者だと思います…。素敵な男の子に成長してくれてありがとう♪
Sep 10, 2006
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


