全11件 (11件中 1-11件目)
1

もう、明日で10月も終わりかぁ仕事、私生活も忙しくて、10月は早かったなぁ。ちょっと、物悲しいこの季節・・・職場付近です春に、桜を撮ってた場所です。紅葉は、まだまだです。27日の土曜日は、夕方からイオンに行って、夕飯と、ウロウロ・・・ツタヤで『papyrus15号』を買いました。キャ~~~マサムネ君、アップばっかり・・・実物よりも、大きいのもあるし・・・コンタクトレンズまで解るわぁあ~ダメ。ばたっ ←おさぼさんのマネ恋愛相談室のマサムネ君、先生みたい。的確な回答をしてる。きっと色んな恋をしたんだろうなぁ誰となんやろ?かなり、ショッキングな内容もあったし・・・うわぁ~~ん28日の日曜日は、またまた父の病院に行きました私は、風邪が治っていなかったので、病室には入らずでした。最近の父は、我儘がひどくなったらしく、母のストレスも、かなりのものでした。父は、ずっとベットだし、病気も進行してきて辛いんだろうな。母、愚痴る、愚痴る・・・まぁ、仕方がないので聞いてあげましたはぁ~~何とかならないかなぁ注文があった『さざなみCD』やっと完成しました5枚作成したよ。カラーコピーも行ってきました。『スーベニア』と『三日月ロック』、あげたい人がいるので作ったぁ側面だって、ちゃ~んと本物みたいにしたよ~ん。CDが入っている下のケースに、曲名が書いてある紙を入れる時、ちょっと苦労しました。バリッと壊しそうで・・・かなり、自己満足ですな後の方で注文を聞いた人は、薄いケースなんですけどねぇ長女が「あげるの、勿体無くないの?」って聞くの。ハハハ私には本物があるやん。ホントは、歌詞もコピーしてあげたいんだけどなぁ・・・それは、ちょっと無理よね。みんなに、早く聴いてもらいたいな。そして、感想を聞きたいどの曲が良かったか聞いて、またここで発表しま~す。マサムネ君の虜になったりしてね
2007年10月30日
コメント(12)
びっくりしたぁこんな真夜中に、オンラインメンバーズに行ってみたら、なんと、スピッツの単行本が出るってNEWSバンドをやりたい…。福岡、静岡、栃木から上京した4人が、導かれるように出会い、結成したバンド、スピッツ。結成から現在に至るまでの20年間に起こった様々な出来事など、メンバー一人ひとりが秘めてきた胸の内を初めて綴った歴史的決定版。スピッツ単行本『旅の途中』¥1,500(予価)幻冬舎刊11月末発売予定うひょ~~~楽しみぃ。買う、買う、絶対買いま~~すそれと「papyrus15号」と「BRIDGE54号」も買わなくっちゃねあっ、それとまた一人「さざなみCD」の注文が入りましたえ~っと、何枚作るんやったかなぁ?4枚だわ。早く、みんなに聴いて欲しいどの曲が気に入ってもらえるかなぁ・・・やっと、土曜日だぁ今夜は、久々に夜更かししていますスピッツ聴きながらね風邪は、もう大丈夫薬のせいか、軽くすみそうです。ホッ仕事は、今のところ結構、暇です。11月からは、激しく忙しいので、ちょっとぐらい暇なぐらいの方がいい。久々に、可愛いH君と会ったので、ちょっと話しました話しの内容は、愚痴なのですが・・・いい歳して、若い男の子に愚痴を聞いてもらうなんて、アホなおばさんかもほんわか気分になり「ありがとうね」ってお礼を言いたかったぐらいです。さてと、そろそろお風呂に入りましょ遅過ぎ~~
2007年10月26日
コメント(8)

あ~~~風邪ひいたぁかれこれ一年以上、風邪ひいてなかったのになぁ。こんなに長い間、風邪ひいていないの珍しいから、かなり嬉しかった職場で、風邪ひいている人が多くて、気をつけていたのに、こればっかりは防げなかったみたいでも、ちょっと鼻づまり&頭痛で軽い方です。薬を飲んでるから、そのうち治るでしょう。この前の日曜日(21日)、父の病院に行く途中の、三木SAで、すんごく夕日が綺麗でした写メなので、イマイチですが・・・ホントは、もっともっと大きくて、まんまるな夕日でした。またまた たこ焼きを食べました。2週間前は、いい気持ちの気候だったのに、この日は、ちょっと寒くて、ふるえながら食べました。寒いのに、わざわざ外で食べなくてもねぇこの前、職場のM井さんが「さざなみCD」を聴きたいって言うのそして、今日はN崎さんが「スピッツ、1位やん。すごいなぁ。買おうかなぁ~」って言うのキャ~~ンスピッツ、すごいわっ「そうやろ?そうやろ?」って、得意になってしまいました勿論、二人にはCDにしてプレゼントしますでも、テレビに出ないから「スピッツって活動してるの?」なんて思っている人も多いんよねぇまぁ、いいけどねぇ。実家の近くのお店でも、1位だったよ~んポスターも貼ってあったしねこれ、欲しいなここのお店は、後に100円で販売するの。セコくない?どこかのお店では「ご自由にお持ち帰りください」だったのに・・・100円でも、欲しいけどねぇ
2007年10月25日
コメント(12)

相変わらず、バタバタと忙しい1週間でしたそれでも、ちょっとずつ余裕も出て来ました。19日の金曜日、風邪で職員が休みでしたと言うか、前日 かなり体調が悪かったので「休んでください」って偉そうなことを言ってしまったんです初めての遅出勤務をしました。11時出勤は、朝ゆっくり出来て、たまにはいいな~♪と思ったりしました朝から雨で、お客さんも少ないと思っていたのに、行って見てビックリ早出のFさん、かなり大変だったみたいで、←こんな感じでした。気になるあの人Nさんに助けて貰っていました後で、Kさんに聞いたのですが、窓口を手伝って自分(Nさん)の仕事が放りっぱなしになったので、叱られていたんだって。Nさんに、謝ったら「大丈夫!叱られてないよ」って言うの叱られたのに、嘘ついてる~~。大人だねぇ結局、21時ぐらいまで居て、無事に終了しました帰り、Uさんが「車で来ているので一緒に帰りませんか?」とお誘いがありましたキャ~ン「うどんでも食べませんか?」と言ってしまった着替えて、休憩室でUさんとHさんと話していたので、遅い時間になってしまいましたいけや閉まっちゃう~~得意のガストに行きましたちょっと、迷ったけどドリアにしました。きのこのミートドリアです。美味しかったぁデザートは、クリームあんみつです。白い飲み物は、バニラオーレ。これが、甘~~くてとっても美味しいんです。ぺちゃくちゃ喋って、気付いたら1時を回っていました3時間居たけど、22時ぐらいからだったので、物足りなかったですUさんは、帰宅したの2時です新婚さんなのに、ごめんね楽しかったぁ20日土曜日マンドリンだったけど、ゆっくり寝ていたかったので休みました前回も休んだのに・・・仕事と日々の生活で一杯一杯なので、全然練習していないし、する気にならない。だからと言って辞めてしまうのもなぁ・・・来月から、また一段と忙しくなるので、今年はもう休もうかなぁと思ったり・・・メンバーの皆さんには申し訳ないんだけど・・・夕方、夫が帰ってきて出かけました以前、実家でもらったお米(籾殻付き)を白米にする為に、無人精米機のある所に行きました。初めてだったので、恐々・・・10キログラムで、たったの100円でした無事に終了次女が好きなココスに行きました。ちょっとお洒落な外観なんです。テラスがあるけど食べる場所ではないの。久々のココス・・・散々迷ってゴルゴンゾーラチーズの包み焼きハンバーグにしました。これ、一度食べたけど。熱々で軟らかくて美味しかったドリンクバー、色々と飲みました季節の飲み物に、かぼちゃの紅茶があったので飲んだけど、う~~んイマイチやっぱり南国パイナップルティーが最高次女は、桃杜仲茶を飲んでた。ちょっと苦いデザートは、どれも美味しそうだけど、ちょっと高いの~。4人で2つ注文(せこい~)手前が、ココスオリジナルプリン。これ、かなり大きくて美味しいの~もう1つは、フルーツクレープ。勿論、美味しい会計は、7000円近くでしたJoyfullの2倍やん。当分行かないだろうなそれから、イオンに行きましたウロウロしたり、買い物したり・・・イオンは、広いし綺麗し、とってもいいなその帰り、ツタヤに寄りました。コミックスのレンタルもしてるんのね。びっくり売り上げランキングを見たら、キャ~~また、スピッツ1位やん当然だね~ず~~っと聴いてるもん徳永英明の『ボーカリスト』やったかな?をレンタルしたかったけど、無かった。でも、今はさざなみCDしか聴かないので、まぁいいか。帰ったら、22時半でした。まぁ、楽しかった
2007年10月20日
コメント(8)

相変わらず、毎日さざなみCD聴いています聴けば聴くほどいいんです一番好きなのは、やっぱり不思議で、次はトビウオで~す。続いて砂漠の花とPと桃かな?Na・de・Na・deボーイも点と点も僕のギターも漣も、いいから、やっぱり、全部いいわオリコンランキング、15日まではデイリーで1位でした今日見たら、タキツバに負けたぁでも、週刊ランキング1位になっていました推定売り上げ枚数が、116,229枚だって~~3億4千800万円だよ~思わず計算しちゃったけど、すごいねぇ~職場のtomoちゃんに、「さざなみCD」をプレゼントしましたすぐに聴いてくれて、とってもいいって言ってもらえたぁ嬉しいなぁ彼女は、ハチミツの頃から、スピッツ聴いてたってあと一人、プレゼントしたい人がいます早く、渡したい・・・最近、また太ったかも・・・お昼休みに食べ過ぎなんです皆さんが、色んなお菓子を持ってくるので、食後に食べ過ぎてしまいます私も色々と買いました。この季節、栗とかパンプキンが多いね期間限定は、買わなくちゃって目に付く物は買ってしまいます他にも美味しかったのは、これ。さらに、仕事が終わってからや、8時間以上働くと休憩を取らないといけないので、Uさんと一緒に休憩して食べたりしますもう食べ過ぎやってお喋り&お菓子は楽しいねぇ以前、こんなのも買ったけど、これらはイマイチやったなだいぶ前、ドトールコーヒーで、マロンラテってのがあったので飲んだら、すんごく美味しかったぁあっそうそう、先週13日の土曜日、夕方に夫が帰って来てから父の病院に行きましたいつもと変わらずでした。でも、一昨日の15日、母から電話で点滴がどこにも入らなくなり首に入れたって言うのそれをするのも母の一筆が必要だったそうです。父は、腎臓機能もかなり悪いので、手足が浮腫んでいるんです浮腫みのせいで、血管が見えないんだって。首に点滴をするのに1時間もかかったらしいです。かなり、痛そうだと思ったら麻酔をしたとか・・・首って、どのへんなのかな?聞くだけで、痛いし怖いよ~これから、だんだんと弱っていくかと思うとツライです。最近のロビンです。長女の足が写っちゃっていますが・・・この眼差しは、長女に向いていますロビンは、長女が大好き一番に家に帰って来るからかな?なでなでしてあげるのも、お散歩も長女が一番多いしな。ロビン、何歳なんやろなぁ。まだ病院に行ってへんし・・・
2007年10月17日
コメント(12)

9日に買ってから、「さざなみCD」ばっかり毎日聴いています一番のお気に入りは不思議で~す初めて聴いたときから、この曲の感じすごく好きです。目と目で通じあえる・・・って、キャ~~Pは、当然大好きゴースカで聴いた感動を思い出したよ~トビウオも、いいな。スピ友さん達は、桃が大好きだってどれもこれも、すごい曲達ですまだ、歌詞カードを見ながら聴いていないので、意味がよく解らんかったりするから、これからじっくり聴きますず~~っと、いつまでも聴いていたいです10日と11日のオリコンのアルバムランキング、当然1位でしたそのオリコンスタイルで、スピッツのインタビューが聴けます皆様、見ましたかぁ?ランキングを見ていて、偶然見つけたの。ココです。http://www.oricon.co.jp/music/interview/071010_02.htmlマサムネ君、すっごく可愛いよ~この時期、金木犀のいい香りに癒されています朝、自宅の最寄り駅の近所で癒され、職場に行く心臓破りの階段の近くで癒され、その階段を上りきった所のお家で癒されています。その、お家の木がものすごく大きくてビックリちょっと解りにくいかな。1階の屋根の高さぐらいありました。ラッシュアワー1をレンタルして観ましたう~~ん・・・楽しかったけど、アクション系は、やっぱり映画館で観る方がいいかな?それと吹き替え版を借りたのもアカンかった声優の声が、ちょっとイヤやったな。甲高い声は苦手です2も、借りてるから早く観なくっちゃ。怒涛の仕事・・・ちょっと落ち着いてきたかな。新システムにも、ちょっとずつ慣れてきました。来月は有休取りたいけど、取れるのかな?スピ友プチ旅行と、職場の友日帰り旅行を予定しておりますすんごく楽しみ出来たら、職場の友旅行に有休を使いたいけど、11月&12月は一年で一番忙しいので、無理かなぁ・・・有休取れないパートって、どんなんやねん?って思う・・・まぁ、楽しい旅行になれば、平日でも土日でも、どっちでもいいんですけどねぇ。
2007年10月12日
コメント(10)

やっと、やっとニューアルパムが出ました10月6日に予約をしたので、今日手に入るかどうか解らないと言われたけど、電話してみたら、入ってるとのことで、仕事の帰りに買いに行きましたお店は、レンタルが主なゲオ仕事の帰りに、定期券を使って寄れる唯一のお店なんです。行ってみたら、わぁ~~~スピッツコーナーがあるやん嬉しくて、恥を忍んで撮りました諦めいてたステッカーが貰えて、とっても嬉しい私のは、グリーンです。勿体無くて貼れないけどねぇ。取り合えず、携帯に入れたけど、まだ聴いていません。明日は、めざましテレビに出るんだって楽しみです三連休明け・・・予想通り、忙しくて疲れた22時にうたた寝して、今頃目覚めた。アイロン掛けをしたり、ゴソゴソ・・・再び、寝ます
2007年10月09日
コメント(18)

三連休の最終日、のんびり、ぐうたらしましたちょっと、キッチンの掃除とリビングの掃除&片付けをしただけで、パソコンで遊んだり、ipodに曲を入れたり(曲は当然スピッツオンリー)、ロビンの相手をしたりして、私にとっては優雅な休日でしたお昼寝もしましたハハハ。こんなのが優雅って、なんて貧乏性なんでしょう仕事をしていなかったら、毎日こんな事が出来るんやなぁ。いいなぁ~。毎日 優雅って言っていられるぅ昨日7日は、またまた父の病院に行きました私は3週間続けてですが、娘達と夫は4週間続けてです一般道で行くと片道1時間弱なのですが、山陽自動車道を使うと800円かかりますが、25分で行けるのでよく利用しています。途中の三木SAに、ワンコを放せるドッグランってのがあります。空いていたので、ロビンを放してみたけど全然走り回りませんでした匂いばっかり嗅いでた小腹が空いたので、たこやきを食べました。焼き鳥とか、コーンとかも焼いていたので買いましたここは、芝生の広場やベンチとかテーブルが沢山あって、広々して気持ちがいいんです。心地よいお天気だったので、40分ぐらい居ました父は、いつもと変わらず、眠ったり起きたりでした。点滴も尿管も入ったまま。白い顔をしていました。娘達の顔を見たとたん、笑顔になりました夕飯が運ばれて来て、長女が食べさせました3品共に、片栗粉でとろみをつけてあり、食べやすいようにしてありました。普段、あまり食べないのですが、娘が食べさせたので無理に食べたみたい母には、わがままばっかり言うそうです「ほんま腹立つで~」って言っていますが、わがままを言えるのは母しか居ないので、「我慢してな」と励ましました母と5人で食事に行きました。またしてもJoyfullです。どんだけ、好きやねん。チキンドリアとシーザーサラダとアイスカフェゼリーとドリンクバーにしました。めちゃめちゃ熱かったけど、ドリア大好き何度食べたか知れない、アイスカフェゼリーで~すふ~~~またしても、満腹ぅ実家に寄って、ちょっとゴロゴロして、またまた何やかんやと貰って帰ったら、22時でした疲れたぁ。来週は、行くのお休みしたいな・・・
2007年10月08日
コメント(6)

職場で仲良しなK山さんと、三宮(神戸)に行きました職場のMさんへの出産のお祝いを買う為ですが、二人でゆっくり行くのは初めてです。K山さんとは、年齢も近いし、遠くから見たら双子って言われます11時半、ちょっと早いけどランチをすることに・・・以前、スピ友さん達と行った、旧居留地にあるロビンソンに行きました。すでに、10組ぐらいのお客さんが居ました。今回は、ロビンソンランチ(1200円)にしました。本日のロビンソンランチは「ノルウェーサーモンのパン粉香草焼き」だったと思います。とってもお洒落で美味しかったです。一品は、前回と同じく、チーズとトマトのなんちゃらってのにしました。これ、すこぐ美味しいの~食べ放題の焼きたてパンは、なんと7個も食べましたお腹いっぱいのパンパンでした。食後のアイスコーヒーが、200円だったよ~ホットなら150円。安いねぇ。12時ぐらいには、またまた長蛇の列でしたK山さん、大満足してくれて、私も嬉しかったな出産のお祝いは、ファミリアの食器と決めていてそごうに行きました。赤ちゃん用品を見てると、二人とも懐かしくなりました可愛いのばっかりです。高いけど・・・昔々、ファミリアのバーゲンの日は、お店が開くのを並んでたりしました私は安物の服なのに、娘達にはファミリアなどのブランドばっかり着せて自己満足でした今でも、た~まに、ファミリアの小物とか雑貨を買いますけどねぇ。他には、K山さんは化粧品を買って、私はスピッツの雑誌を買いましたまだ読んでいないのですが、読み応えありそうで楽しみです。岩波文庫の忘れられた日本人も、やっと買いました。マサムネ君が読んだって本です何か、難しそうだけど・・・ちょっと早い気がしたけど、2008年のスケジュール帳も買いました。今時のって、10月始まりとか11月始まりのがあるんですね。知らんかったぁ~帰る前に、お茶をしました。またまた私のお気に入りのお店です。神戸市役所24階のUCCカフェプラザに行きました。窓際が空いていて良かったぁシフォンケーキセットです。美味しかったそして、窓際から見る、神戸の町並みで~す。夜景も綺麗だろうなぁここに来ると、ず~~っと居たくなるんです。16時ぐらいに帰る予定だったので、ほど良い時間まで居ました。いっぱいお喋りもしたし、楽しかったです帰ったら、夫が出かけると言うので、イヤだったけど出掛けました8日は、愛犬ココの命日埋葬した公園に行きました。ホントは埋葬したらダメなんでしょうが・・・しかも、O君のお家の近所だし~初めて、ロビンも連れて行きました。その後、ツタヤに行ったら、キャ~~ンスピッツのポスターが貼ってあったよ~ん予約特典のシールがもう無いんだってあたし、まだ予約してなかったのよ~シール欲しかった・・・仕方ないけどそれから、得意のJoyfullに行って夕飯チーズハンバークの和食セットカロリー高いなぁと思いながら、まぁいいかと食べましたホントは、マンドリンの日だったけど休んだの練習してへんし、マンドリン終わってすぐに三宮の予定だったから、朝ゆっくりしたくて休んじゃった。それでも、ちょっと疲れたぁでもでも、三宮は楽しかったよ~
2007年10月06日
コメント(10)
大好きな金曜日の夜だぁ~今週は、ホントにまいったぁ○○化後・・・想像以上にキツかったお客さんは、何ら変わっていないのに、仕事の内容(機器とか取り扱い方法)が変わったせいで、しんどいの何の8時半に出勤して、11時半までトイレに行く暇もなかったの連日、2時間ぐらい超勤して・・・それでも、現金過不足が一度も無かったので、気分は良かったどんなに忙しくても、現金さえ合えば、疲れも吹き飛ぶし、すべてOKなんです機器にも、だいぶ慣れたけど、でもしんどいなぁときどき、廊下や階段で会う可愛いH君に癒され、気になるNさんと話してほんわかして・・・会社が分かれても、休憩室は一緒なので、今まで以上に盛り上がってる感じですとっても楽しいです今の職場のメンバーも、皆さんいい人たちばっかりです仕事内容はさて置き、人間関係がいいって、すっごく大事なこと恵まれた人間関係で、ホントに幸せですでも仕事は、きっついわぁ
2007年10月05日
コメント(6)

○○化、初日予想以上の忙しさで、疲れまくりです8時半出勤で、19時45分迄働きました過酷なパートですでも、状況的に仕方が無かったです。暑いのに、エアコンがつかなくて、苛々&汗だくでの仕事でした10月だと言っても、まだ暑いのにアホちゃうか18時半ぐらいに、やっと入れてくれて「遅いわっ」って、Oさんと文句タラタラ。窓口機器の内容も、大幅に変わったので、やりにくいの、解らんの・・・いつもの3倍ぐらい、脳みそ使った感じ休憩時間は、皆で制服について、キャーキャー言いました窓口のは、結構評判が良くて、びっくりしました。私から見たら、新幹線でお弁当を売る人って感じなんやけどなぁ黒だよ。縦縞だし、ちょっとなぁ・・・銀行員みたいだって、言ってくれた人も・・・外務の人で、○○を配達する人たちは、ガ○○ンスタンドの人みたいって、言われたらしい可愛いH君も、そのシャツを着るんやなぁ今日は会ってへんけど。気になるNさんとは、何度も会って嬉しかったぁしかし、いつまで、このバタバタが続くのかなぁ早く、落ち着いたらいいのに・・・○○化の初日だからと、心配していただいたおさぼさんとマリちゃん、携帯メールありがとうございました20時過ぎ、職場を出て、いつものようにスピッツを聴きながら帰りました疲れた身体に、すんごく心地良かったです『稲穂』や『魚』が特にいいわぁ。って言うか、スピッツは、いつ聴いても最高ですけどねぇ以前から欲しかった、ipodを、やっと買いました。アップルのネットショップで買ったので、無料で刻印をしてくれました。SPITZ★8823って入れてもらいましたすんごく小さい文字なので、撮れないの。お見せすることが出来なくて、ざんね~んホントは、もっと大きいipod nanoってのが欲しかったけど高いから、諦めました本体は、こんなに小さいのに、250曲入るんだってスピッツのアルバム、全部入れれるぅ嬉しいなぁ~
2007年10月01日
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


