プチトマト日記

プチトマト日記

PR

プロフィール

chuei

chuei

カテゴリ

お気に入りブログ

国宝(観た) New! はんらさん

韓国で働くママのあ… solhweさん
ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
lovesick H3344さん
ぺえすけのひきだし ぺえすけ215さん
団子3人の行方 mitsuru318さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
夢色狐日記 夢色きつねさん
Y’sroom まつも8686さん
2004年11月27日
XML
テーマ: 韓国!(17914)
カテゴリ: 韓国
わたしのプロフィールの「欲しい物」にも書いてある、キムチ冷蔵庫。


名節やら畑の手伝いやらで田舎に帰ると、シオモニがたっぷりとキムチを下さる。


発酵の進んだキムチは夫も私も食べないので、いつもキムチはもらったらすぐに冷凍庫へ。


冷凍すれば発酵は進まない。


でも、あの新しいキムチのプリプリしゃきしゃき感はなくなってしまう。




今年もキムジャンの季節になって、知り合いからキムチを頂いたり、つい3日前も「外国人ハンマダン」でキムジャン体験に参加したりして、合わせて10キロ近くの白菜キムチをただでもらってきた。


せっかくこんなにたくさんもらったのに、冷凍庫に入れてしまうのはとってももったいない。


それに、今冷凍庫には煮干しが大量に入っていて、とてもじゃないけどキムチは全部入りそうにない。


かといって、このまま冷蔵庫の中に入れたまま、キムチが酸っぱくなってしまうのはもっと困る。





これからも、田舎に行くたびにシオモニがたくさん下さることだろうし、小さいタイプのものならそんなに値段も張らない。


夫をうまく言いくるめて(笑)、無事に了解を得た。


最近はすんごくでかいキムチ冷蔵庫が出ているが、そんなのは邪魔になるだけなので、20万ウォン位で売ってる、71リットルの1ルーム式のを買おうと思って価格比較サイトを開いてみたら、91リットルで、2ルームのがある。

値段は1ルーム式の2倍だけど、いいものを見てしまうと、そちらに目が行ってしまうものだ。


製造社のサイトに入って機能をじっくりと調べ、結局、その2ルームのキムチ冷蔵庫に決めた。


それから、同じ商品でも、さまざまなショッピングモールで扱ってるから、一番安くて早く届くところを探した。


早く来ないとキムチが酸っぱくなっちゃうから。


「午後2時までに入金を確認出来れば、当日発送開始」と書かれているモールを見つけて、すぐに注文。


注文確認メールによれば、遅くとも次の月曜日には届くようだ。


ただ、1つだけ問題がある。


次の月曜日は、もしかしたら1泊で田舎に行くかもしれないのだ。





それはマズイ。


それでは結構発酵が進んでしまう。


念のため、ショッピングモールの顧客センターに、出来れば日曜日に持ってきて欲しい、とメールを打った。



果たして、キムチをもらって安上がりだったのか、かえって高く付いたのか?


あまり考えないことにしよう、、、、








そして、この日記を書いている今は4時11分だ。




今日か明日、無事に届けばいいけれど、、、、、。


その前に、朝起きられるかな?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月27日 04時06分32秒
[韓国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: