2010年01月02日
XML
カテゴリ: 日常生活
●まぁ例年の如く観たわけだが・・・。

2008年も紅白を振り返っていた。
http://plaza.rakuten.co.jp/kupange/diary/200901120000/


いつも大晦日に見て、バタバタして見れなかったところを
ビデオで見返す、というやり方なのだが、今回は
格闘技をリアルタイムで見て、ビデオで通しで見返すという
やり方をした。なんとなく情緒はないかもしれない。

結論から言うと、例年よりも盛り上がりは少なく感じた。
理由は何かと考えたら

1.スーザン・ボイルに食われた


はじめてまともに聴いた。非常にうまい。特に高音。
しかし外見は・・・。
全世界で何人が 「天は二物を与えず」 とつぶやいたことか・・・。

なんにせよ、この人の歌声を聞いてしまうと、紅白出場歌手の
歌も悪くはないんだろうケド、子供の遊びに聞こえてしまう。

2.目玉の盛り上がり曲がなかった。

DJ OZMAやマツケンサンバのような、とことんアホになって
しまうような曲があれば、まさに年忘れ的な番組になっていいのに、と
常々思う。今回は残念ながらなかった。


と、この二つが挙げられる。
逆に良かったところは、

1.キムタクは偉かった。


時に、発音も頑張って一言二言話しかけたのに、スーザン・ボイルが、
わからない?という反応をされてしまった。経験あるけど、異様に
恥ずかしいシーン。
ただキムタクが偉かったのはそこから。
わからない、という反応をされたときに、こけるように、おっとっと、と

ちゃんと笑いに切り替えた。

2.良かった曲

水城奈々「深愛」
秋元順子「愛のままで・・・」
Perfume「ワンルーム・ディスコ」
石川さゆり「津軽海峡・冬景色」
DREAMS COME TRUE「その先へ」

徳永英明「壊れかけのRadio」
アリス「チャンピオン」

チャンピオンは一人でもの凄く盛り上がって、
歌いながら、こどもをブンブン振り回してしまった。
ゆさぶられっ子症候群までもう少し。


布施明「MY WAY」

ものすごく外して歌いまくっていたけど、これが彼本来の
歌い方なのか?それとも最後くらい遊んでみるかということなのか?


矢沢永吉はこんなもんなの?もっと激しいマイクパフォーマンスがあるかと
思って期待してしまった。

しかし、このままでは正直紅白はまずい、ってずっと言われ続けているんだろうケド、
本当にマンネリ感が強すぎる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月02日 11時22分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kupange

kupange

お気に入りブログ

LIVEやります! New! SEAL OF CAINさん

hassanのページ francois34さん
まあくんの部屋 まあくん000さん
日記 おで1101さん
船長!の株式市場航… 船長!さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
kupange @ Re[1]:草なぎ剛を断固支持する(04/24) >francois34さん >失敗をしてしまった…
francois34 @ Re:草なぎ剛を断固支持する(04/24) 軽犯罪で過剰な反応。ほんとチープなマス…
kupange @ Re[1]:結婚(01/03) >おでんせ1101さん >新婚さんとは思え…
おでんせ1101 @ Re:結婚(01/03) それは大いにおめでとうございます^^ …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: