(*^-^*) 我が家は大家族 (*^-^*)

(*^-^*) 我が家は大家族 (*^-^*)

PR

プロフィール

kuppi66

kuppi66

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

憲法の短答式試験と… New! RYO3483さん

クロタラリア カニ… New! ビ〜ズさん

PC壊れた 葉山ゆきおさん

健康法師の 菊花展… ももちゃnさん

もっとハッピー happy-gaiさん
2018年04月02日
XML
カテゴリ: 日記




母から「ふきとノビルを買いに​ 『やませみの湯』 ​の
近くにある販売所へ行きたいから一緒に行って」と電話がありました。

やませみの湯とは清水区の山間部にある日帰り温泉です。

嫁ちゃんも孫ちゃんもいないし暇だし
退院してまだ一週間経たない母を一人で行かせられないし
「うん、暇だからいいよ~」って返事をしました。

我が家まで車で迎えにきてもらい(実家から車で3分位)
運転を私が変わって出発
国道から県道に入って約30分クネクネ走り
到着~って思ったら「おやッ?」
あら~~~~~休業日
やっちまったなぁー(クールポコ風)

仕方ないのでその先の​​ 『笑味(えみ)の家』 ​へ行ってみようと
少し車を走らせました。

笑味の家は、地元で採れた野菜や加工品を売っています。

「空いてるね~。平日だからかなぁ」なんて言ってたら
月曜休業って文字が・・・・・・・

あら~~~~~~~~~~~~~~~~
もう笑うしかないですよ

仕方ないので販売機で冷たいお茶を買い
車をに止めて河原へ下りました。
今日は暖かいので河辺が気持ち良かったです



川辺の石に座って撮った写真




川の水も澄んでしました。
春は桜
夏は水遊びをする人たちで、
秋は紅葉で賑わう場所です。



に咲いていた桜




もう葉が出ています。
桜も終わりに近づきましたね。


休業だったりおサルさんに遭遇したり
そんな事も結構楽しくて
いい年した親子が二人でキャッキャしてました



さて、どうしましょう?
とりあえず車に乗って山を抜けるルートを少し走った所で
「このまま行っても無人販売は無いな」と思い
来た道を引き返し
途中から伊佐布へ抜けるルートで降りてきました。
(この辺の話は地元の人しか分からないかも)

なのに無人販売が無い

昔はたくさんあった無人販売も殆ど無くなっていました。

母「明後日、掛川の道の駅へ行かない?」
私「そうだね、あそこならあるかもね」
母「とりあえず明日、山菜があるか電話して聞いてみるよ」
私「じゃあ番号調べるゎ」

山菜の入荷があるようなら
明後日は掛川まで行く予定です。



では


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月02日 14時09分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: