(*^-^*) 我が家は大家族 (*^-^*)

(*^-^*) 我が家は大家族 (*^-^*)

PR

プロフィール

kuppi66

kuppi66

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

憲法の短答式試験と… New! RYO3483さん

クロタラリア カニ… ビ〜ズさん

PC壊れた 葉山ゆきおさん

健康法師の 菊花展… ももちゃnさん

もっとハッピー happy-gaiさん
2018年04月28日
XML
カテゴリ: ランチ






今日、嫁ちゃんと孫ちゃん達が
GWを利用して嫁ちゃん実家に帰郷しました。

孫ちゃん1号が「新幹線に乗りたい」という事で
長男が静岡駅新幹線乗り場まで送ってきました。




その帰り、駅で​ 東海軒 ​のお弁当を買って来てくれました。
東海軒は静岡市で有名な駅弁屋さんです。



私のは  千扇(ちせん)弁当




千扇 春バージョン(1080円)です。

山菜おこわ(桜塩漬け付き)・焼きサワラ・山菜の天ぷら・タケノコ煮
山菜の辛子和え?・ピンクの蒟蒻などなど春らしいメニューです。

甘い卵焼き・煮物などのお弁当定番も入っています。

どれも美味しかったですよ~(*^-^*)
その中で一番「これ好き♪」と思ったのは
がんもどきの煮物。
甘くて美味しかった~♪
あと最後まで残しておいた花に模った甘酢大根。
好みの甘酢味でした。

素敵な景観を眺めながら電車の中で食べたかったお弁当です。









カツサンドは長男と半分っこ。
といっても長男に多く食べてもらいましたが。

商品名はカツサンドだけど、
ハムサンドと卵サンドが1切れずつ入っていました。

柔らかいカツ、ちょっと辛子が効いたハムサンド、
ちょっぴり懐かしい感じがしました。



長男は牛カルビ重でした。





他に​ Manneken ​アスティ静岡店の
プレーンとチョコレートワッフルとクリームワッフル(バニラ)を
買ってきてくれました。







クリームワッフル(バニラ)です。

フワッフワのワッフルに甘いバニラクリーム、
保冷剤が入っていたので
冷えていて美味しかったです(*^-^*)



久しぶりにこんなにたくさん食べて
お腹いっぱいで切ないです(;´∀`)



では・・・


にほんブログ村 家族ブログへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月28日 12時54分34秒
コメント(7) | コメントを書く
[ランチ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: