kuraの日記

2006/05/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


NYDOW 11380.99 -119.74
NASDAQ 2243.78 -28.92
CME 16325 -275(大証比)
NY円 109.64 -1.05




外資動向1470万株売り越し





15日概況(JQ=大引)JQ平均は5日続落
 15日のジャスダック市場は、日経JQ平均が5日間の続落。速報ベースの出来高概算は8761万株で、値下がり492銘柄、値上がりは248銘柄。イートレード、アルコニクス、マクドナルドが軟調で、新報国鉄、新和内航、田中亜鉛といったマーケットメーク銘柄の一角が大幅安。一方、ネプロがストップ高で、楽天、モンテカルロ、アークなどが高い。


ゼロ金利早期解除に意欲 日銀総裁、時期は明言せず

 日銀の福井俊彦総裁は15日、都内で講演し、現行のゼロ金利政策の解除(利上げ)時期について「市場の期待と平仄(ひょうそく)の合う金融政策が大事だ」と述べ、早期の解除に意欲を示した。しかし、具体的な解除時期については明言を避けた。
 金融市場では利上げの前提となる日銀当座預金残高の削減が順調に進んでいることなどから早ければ6月にも、量的緩和解除後の最初の利上げがあり得るとの観測が高まっている。総裁の発言は6月解除説を追認するものではないが、早ければ今夏中に解除が可能との見方を示唆したといえる。
 一方で総裁は「当座預金の削減とゼロ金利から金利を引き上げることは別の問題」と指摘。当座預金の削減が直ちに利上げに結び付くわけではないとの考えを強調した。


NZ円1万69,15ショート
豪ドル円1万87,00ショート
米ドル1万110,03ショート
米ドルとドルと名のつく通貨が下げ止まらない限り株は買わないと思っていたのが先週木曜日・・は正解だったけれど退屈な日々。株では損は殆どないけれど、為替でロングを損切り。ドルショートをいれて放置。と思ってたら日銀総裁発言で緩和解除に意欲的発言。更にドルショートをいれて様子見です。17,18日が日銀決定会合だから、それまでは・・昼寝かなでも株と違って動きがはっきりしているし・・損はしないか(笑
株もデイトレしてもいいけれど先物の荒っぽい相場なら・・遠慮したいもんです。
しかし金融緩和解除発言はちょっと怖い。・・このキャリートレードでヘッジファンドが動いていたはずだから。。かわいそうなNZドルの運命はどうなるの・・とショートを入れてしまった(笑
5月の発表待ち・・なのかな



株価ランキング値上がり率
株価ランキング値下がり率
JAQ指数
JAQ売買代金
JAQ騰落レシオ
マザース指数
本日のマザース指数
ヘラクレス指数







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/15 05:14:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kura1207

kura1207

Comments

さんばーん@ マグローニャ もう動くのもマンドクセーから家に来ても…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…
寿マン@ 俺の銃が火を噴くぜwwww 始めた途端に誘いの嵐だったからちょっと…
使い馬@ リモコンロ-タ-最高すぐるwwww 一発普通にヤった後で報酬5万もらって、…
タケシきゅん@ うぇwwうぇっうぇwwwwwww ドーユーリメンバー?私アルパカに似てる…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: