フリーページ
今日は19度
やっと秋らしく、肌寒くなって
北海道では吹雪いたりして
暑さが落ち着いてきました
10月の後半まで半袖なんてね~~
信じられへんなぁ~~
そやけど、この12月はかなり寒いとか予想されてるし
極端になりそう
この金曜~日曜も、山の方で合宿でしたが
ぜ~~~~んぜん、寒くなく
やはり半袖で通しました^^
はい、今年最終の合宿でございました~
昨年もこの合宿時には風邪ひいてて
アホみたいにアオッパナが出て困ったけど
今年も何故か風邪ひいてて・・・・・
ゲホゲホしながら書きましてよ~
寝てる時に咳き込むので辛いですね
今回の作品・・・・約3分で書ける作品にしました
ウルトラマンのタイマーがkuraraについており
3分以上の作品は書けません・・・・ははは
あ。。。。これは年末の展覧会だけね~
だって、どう考えても
そんなに時間を捻出できないもん
またダイナミックな筆致で詩を書いてます
あなたの心に響けばいいのですが。。。。
楽しみにしていてくださいませ
この合宿には最後に970点のアホみたいにデカイ作品の
審査会もあって
1時から5時半まで
神経張り詰めっぱなし!
立ちっぱなし!
疲れる疲れる・・・・・
私より年上の先輩たちは
さぞかし、大変なことと思う
とにかく制作の山はやっと越えたわけで
あとは、大展覧会に向けての
細々した仕事が山積みになってます
年賀状も11月になったら制作せなアカン
kuraraのオバアチャン。。。。
重篤な肺炎で危篤状態になってから
持ち直して一ヶ月が過ぎました
めでたく誕生日を迎えられ
驚き桃の木の102歳
すごい生命力だじぇぇ~~~
でもね、、、、、今はただ寝てるだけ、息してるだけなの
全然、反応ないです
なんだか寂しいね
クソ忙しかった10月の行事もなんとか終盤
持ちこたえてくれた
オバアチャンに感謝です

母上殿の揮毫姿どす
字数が多いので時間かかります
kuraraはこんな、仕事はあまりしません

母上と同い年の東京から来てる先生どす
前日はお仕事で徹夜をされてたとか・・・・
とても小柄で華奢なのに
恐るべき精神力と体力の持ち主です
******************
合宿会場で珍しいものを見ました
「月下美人」の花
大きな月下美人の鉢が10ぐらいあって
その中の三つの花が咲くというチャンスが!

夜11時頃
夜に咲く芳しい開花を見ようと
みんな集まります

大きな花でしょ?
花の付き方が、また面白い

ほら!葉っぱのところから茎が伸びて
咲いてるのよ~~~

朝にはしぼむのかと思ってたら
こんなに立派に咲いてました!!!!
香りはなかったけどね~~
テレビなんかでよく見てたけど
生の「月下美人」の花は始めて見ました
夏にはここで。。。。始めて
幻想的な源氏蛍の大群見たし^^
なかなか、ええもん見せてもらってますえ~!!!!
心が洗われる感じがします
自然の力はええですね
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
購入履歴