なないろステッキ

なないろステッキ

2010.01.03
XML


先日書いた、この日記。

今日は、私が調べたことをまとめたいな~と思います。
商用利用不可の布についてです。


参考にしたのは、
​​ 「Yahoo!」さんの「知恵袋」 ​​
布以外でも、ハンドメイド品を販売する際に気をつけなければいけないことがのっていて、大変参考になりました。

その後も自分なりに調べ、最近、ある程度まとめられているブログにたどり着きました。

リンク許可を頂いてますので、ご紹介します↓
tokkiさんのブログ:「*nohohon。*」~2008年4月20日の日記
よかったら、参考になさってくださいね。


以下は私が調べ、確実に 商用利用不可

●生地の耳に、「商用利用不可」「2次利用禁止」といった文句が書かれているもの。
 これは基本中の基本ですね。

●テレビのキャラクターやサンリオやディズニーなどのキャラクターの生地
 キャラクターに著作権があるため、こうしたキャラを、許可を得ずにアップリケすることもできないし、ぬいぐるみなどを作ることもできません。

●nani IRO
 nani IRO HPや伊藤尚美さん公式HPのlinkに商用利用禁止と明記。

●echino
 オンラインショップHPに商用利用禁止と明記。

●ソレイアード
 直営店の、オンラインストア楽天市場店の商品説明欄に、商用利用禁止と明記。
 お店はこちら→ SOULEIADO



 ・「ラガディ・アン&アンディ」
 ・「アイランドスタイルキャシーマム」
 ・「ホールマークデザインコレクション」
 ・「キュート コレクション」


 なので、「 メリーボンボンは商用利用可 」です。

 ルシアンさんの公式HPの、「よくあるご質問」内(ルシアンの製品というページの右端にあります)に商用利用についての回答がのってます。

 公式HPはこちら↓
lecien-logobn.gif

●CHECK&STRIPEさんで販売されているNIMESの布
CHECK&STRIPEさんHP の「Q and A」に明記。



今わかっているのは、以上です。
他の布でも、商用利用禁止のものはたくさんあると思います。
今後、わかり次第またご報告しますね。

皆様でこれ以外で駄目というのをご存知の方がいれば、是非教えてください。
ハンドメイドをみんなが楽しむ為に…。
宜しくお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.18 11:44:07
コメント(0) | コメントを書く
[手作り・販売マナー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

ちまs @ Re:初めての講習&使いやすいカゴ(02/27) こんにちは(^O^)/ お気に入り登録ありが…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: