2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1
この数日、オレの頭の中でズ~ッとこのフレーズが流れてるんだよ~気になって仕方が無い。事の発端は、笑っていいとも見てたら、「キグルミ」とか言う小学生が出てきて振り付きで「たらこぉ~たらこぉ~」って歌ってた。振りも面白かったけど、歌が耳から離れない。気がつきと歌ってるし、嫁も口ずさんでいる。やっぱりCD買いに行くか昨日は退職金の一部が入ったけど、税金が引かれていない後で請求されんのかな~??
September 27, 2006
コメント(0)
数日前のTVで、県民性がどうのこうのって言う番組があった。オレも見ていたが途中で寝てしまいそんな事を忘れていた昨日の午後、千葉の友達からメールがあって今度行った時に食べたいとか言ってきた。TV見たらしいが、ムリだって返信しておいた。そのタイプのおでんは、静岡市とか旧清水市の方のおでんで食べた事がない。オレが知ってる範囲でこっち(伊豆地方)のおでんは、黒はんぺん入れない(基本的に食べない)・汁が黒くない・青海苔と削り節の粉をかけない、串にささない、しかもおでん屋さんもほとんど無い。そしたら今日メールがあり、来月出張で静岡市に行くからそれまでにおいしい店を調べておいてくれとの事。仕方が無いから、静岡市に嫁に行った姉に聞いてみるか何だかオレも食べてみたくなった
September 25, 2006
コメント(2)
4:30ぐらいから起きています(^_^;)昨日,新しいやつ買ってから全然使っていないWIN98のパソコンをハードオフに売りに行きました。全然期待していなかったから500円でもいいやって思ってたけど1000円になりました本当はYAHOOのオークションに出そうと思ってたんだけど、送り方がわからないのでやめました。パソコンや自転車なんかを宅配便で送る方法(梱包の仕方も含めて)をご存知の方は、教えていただけるとうれしいですm(__)m釣りにでも行きます
September 21, 2006
コメント(0)
今日の一言はやめました。一言どころじゃなくなった為です(^_^;)昨日、就職支援会社から電話があって、本命の所の書類審査が通らなかったとのこと再就職って大変なんだって事が、よくわかったよ~。自分でなんかやろうかな~。取り合えず、今日また就職支援会社に行きます。子供が朝3時ごろに泣き出してそのまま起きていたら眠れなくなったよ~
September 19, 2006
コメント(0)

「東京に用事があって」大崎に用事があって、AMで終了したのでちょっと足を延ばしました。のこのこ秋葉原まで行き、総武線のホームにあるお気に入りの「ビン」で牛乳を売っているところで左手を腰に当ててフルーツ牛乳を一気飲みその後「ラジオデパート」でミニSDカードを買って携帯に入れて、その足で「サンボ」へ行って牛丼並おでんの缶詰の自動販売機の近くで、「ドクターペッパー」発見!!腹いっばいで、さすがに飲まなかった。帰りはロマンスカーに乗りたかったから、新宿まで行って、混んでるだろーなーと思った「武蔵」がすいていたから、並んで味玉ラーメン食べた。嫁が三島で福太郎を買ってきてくれって言ってたけど、売り切れてる場合があるから小田急のデパ地下で麦田もちを買って帰りました。あ~疲れた
September 15, 2006
コメント(2)
「ハローワークって」昨日、前の職場から離職票が届いたので、農協に行って振込みの証明をしてもらい、証明写真撮って、午後一で三島のハローワークに行ってきました。初めて行ってみたけど、まず駐車場が混んでるし、中に入ると人がいっぱいだぁ~入り口の受付で書類をもらって、書いて出して、待って、呼ばれて、書いて出して、待って、呼ばれて、「今度は、9/21に来てください」で終わったのが4時少し前。ハローワークって、こんなに混むのかぁ~疲れました。その後、就職支援会社に行って帰りました。同じく辞めた後輩のSから連絡があり、ネットに繋げないから何とかしてくれって言われて明日行く約束をした。何でネットに繋ぎたくなったのか聞いてみたら、「ハローワークに行くのが面倒でネットで検索したいから」だって。何となく、わかった。御殿川のうな重で、手を打とう。-終-
September 12, 2006
コメント(0)
「うさぎのダンスが無い」水泳用のゴーグルを探していたところ、押入れからLPが40枚ぐらい出てきた妹やネーちゃんのLPもあったが、オレの懐かしい~LPがあるわ・あるわ。一番最後に出てきたLPが、「ミナのセカンドテーマ」(山下洋輔トリオ)だった。聞きたいけど、プレーヤー無いよそう言えば「うさぎのダンス」(山下洋輔トリオ)のジャケットが見あたら無い。童謡・うさぎのダンスをフリ-ジャズにした、当時のオレに一番衝撃を与えたい1曲なのに~聞きたいよ~さっそくCD買いに行く事にした。-終-
September 10, 2006
コメント(2)
「運動不足解消に!」どこかに行って歩くこうって話しになり、歩いた事を忘れるぐらい楽しい?御殿場アウトレットにまたまた行ってしまいました。確かに3時間ぐらいフラフラ歩いても、全然疲れた感じがしないし、高地にあるから涼しいいつもの蕎麦屋さんは、お休みだった。仕方なくマックで月見バーガー。いやな予感もしたが、やっぱり平日は空いてる。駐車場はガラガラ。今回はお金もないし~見るだけにしようって言ってたのに、オレ・シャツ6枚、嫁・バッグ+パンツ+雑貨、子供用の服・3枚買ってしまった(^_^;)明日は転職支援会社に行きます。
September 7, 2006
コメント(2)
「国民年金と国民健康保険」いろいろあって8月いっぱいで、20年勤めた職場を早期退職した。年金と保険は手続きしなければと、近くの市役所出張所に行った。免許証と印鑑持って行ったら、「離職を証明するものが無いとダメです」と言われた。何だか面倒だなぁ~転職は、計画的に!!
September 4, 2006
コメント(0)
「今、一人入って行ったよ」今年も8月が終わりましたね。9月になると思い出す話しなんだけど・・。今から14・5年前、オレはセブンイレブンの3倍ぐらいの小さな食料品店の責任者だった。2Fは、配達の事務所だった。レジのアルバイトの女の子が可愛く、2FのS君がお気に入りで、用事も無いのに来ていた9月1日の19時少し前。19時閉店なのでそろそろドアを閉めようとしたら、レジで話をしていたS君とアルバイトの子が「今、一人入って行ったよ」と言う。仕方ないので少し伝票の処理して見てたんだけど、レジにそのお客さんが来ない。閉店の時間ですと言うつもりで、そんなに広くない店内を回ったけど誰もいない。S君とアルバイトの子に、本当に1人入ったのか?と聞いても、二人とも間違いなくおばさんが1人入ったと言う。もう一回、店内を回っても誰もいない。裏の出口は、内側から施錠してある。他に出入り口は、入り口だけ。あれ・・・怖くなって、アルバイトの子を帰して、S君に店を出るまで居てもらって帰った。その後、何回か不思議な事が起こった。今は取り壊されてないんだけど、9月になると思い出すよ。
September 1, 2006
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


