2022年07月27日
XML
カテゴリ: くらしを楽しむ♪
主人が3年振りに海外出張に出掛けて帰国しました。
行き先はアメリカ。

アメリカって欲しいお土産ってないのよね~

そんな中で頼んだのが機内販売のフェイラーのタオルハンカチ。
ANAとフェイラーがコラボした国際線機内販売限定のタオルハンカチです。

実はこのタオルハンカチは数年前にヨーロッパは出掛けた時にも販売されていました。
その時は欲しいとは思わなかった私。
しかしその後にじわじわと欲しくなり~でも既に遅しで。。(><)
その後も主人は何回も海外へ行きましたが
ANAとフェイラーのコラボはあっても柄が変わっていました。

しかし今回復刻していたのを発見!
もうもう嬉しくて嬉しくて踊ってしまいそうな私(大袈裟)
やったー!!




青空に映える大きなひまわりが元気に咲いています。
その上をANAの飛行機が飛んでいる。
かわいい~
私も元気が貰えそう。



フェイラーの大きなタグが付いていました。
フェイラーのタオルハンカチはふかふかで大好き。
それなりのお値段はしますが丈夫で長く使えます。
やっと手に入ったのだから大切に使いたいと思います。^^



主人が無事に帰国してくれてホッとしています。

アメリカではマスクをしている人は殆どいなかったそうで
話を聞くと1回は掛かって それをワクチン1回のカウントとしてるそう。苦笑。
お国柄なのか?コロナに対しての考え方の違いなのか?

帰国72時間前にPCR検査を受けなくてはなりません。
(これは日本の規則・有料で30000円程)
帰国して成田空港でもPCR検査・抗体検査は受けられますが
何かの症状がない人は有料(PCR33000円・抗体検査10000円位)
主人は年の為PCR検査を受ける事に。
検査後2時間待機して 陽性なら電話が掛かってくるというシステム。
もしも陽性なら公共交通機関は使えず 10日間の自宅待機だそう。
2時間待って陽性の連絡がなかったので帰宅しました。ほっ。
でも念の為2週間程はぷりんに会いには行かないそうです。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月27日 06時00分09秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マロングラッセ♪829

マロングラッセ♪829

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: