にゃん助にゃん太郎のにゃんでもブログ

にゃん助にゃん太郎のにゃんでもブログ

PR

プロフィール

にゃん助にゃん太郎

にゃん助にゃん太郎

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2006年06月20日
XML
こんばんにゃ、にゃん助にゃん太郎です。

よろしくにゃ。


今日は仕事を休みもらって教習所に行ってきました。
車の運転なんですが、卒業検定日やったんですにゃ。結果は...?

みごと一発合格ですヨ(^^)y
ドライブ楽しみですにゃ。


教習所の帰りにお腹がすいたので、ひさびさ緑モスに行きました(^^
「モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)」ってめっちゃ旨いニャー。

「上海春雨海老カツバーガー」も頼んでしまってちょっとカロリー多くとってしまったかも...

今日モスに行って驚いたのは、地域のこどもたちの安全を守る「こども110番の店」っていう活動をしているんやって。
「こども110番の店(家)」とは・・・
危険を感じて助けを求めてきたこどもを一時的に保護し、警察や家族などに通報する拠点のことで、通学路の周辺の民家や商店などがボランティアとして活動しているものです。登録している建物にはそれを表示するためのマークが貼り出されますが、このマークや呼称は地域によって異なります。
ってリーフレットに書いてありました。
凄いですね、これってCSRっていう活動で「企業の社会的責任」って訳されているんですが、
地域社会に貢献したり、環境に配慮したりすることらしいんです。

にゃん助ももっと勉強してブログで公開していこうと思ってるにゃ。


近所には沢山のにゃんこがいるんにゃけど、にゃんこもあずかってくれるかにゃ、モスさん?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月21日 00時20分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: