妄想だふだふな日記。

妄想だふだふな日記。

2007年01月22日
XML
 久しぶりに高機能エディタで日記を書こうと思ったのに……良い感じでバグったので、普通モードで。
 相変わらず、リンゴに弱いサイトで。
 何でこんなに弱いんだろうなぁ。
 そんなにリンゴって特殊なんだろうか?
 使い慣れて初めて分かるけど、こんなに簡単なものはない、と思うのね。
 て言っても、OS-Xだからってのもあるけど(兄から譲って貰った子はOS-9ぐらいで、昔ながらのリンゴさん。ハッキリ言って、あの子でアタシのリンゴ歴はいきなり躓いた。触ったことはあるけど、全然ダメ、という切ないトラウマを残したのでした。でもOS-Xは全く違って、感覚でいじれるパソコンです。本当に何も知らなくても出来ちゃう。窓は知れば知るほど、小難しい参考資料が必要になるもんね)。
 次期OSびしゅたはOS-X Tigerの真似っこだというのがよく分かったので(Tigerっていうか、ベースがTigerで細部は次期OSのLeopardに近いのかしらね。不透明ウィンドゥとか)、憧れは素晴らしく砕かれたけどね……ははは。
 でも、新しい窓が欲しい気持ちはなかなか揺るがなかったりします。
 だって!

 最近になって知ったんですが、えみゆ関係でPS2を再現するには相当高いグラフィック処理能力が必要らしいですな。
 へぇー。
 やっぱり凄かったんだなぁ、PS2は。
 じゃあ、3はどれほどの能力なのかしら……。
 どれほど凄くても、拡張性とかを考えたらこのパソコンに勝てる存在ではないのだろうね。
 そんなことを考えていくと、携帯ゲームでない限り、立場が危なくなっていってしまうのかなぁ……。
 その点、もう一つの子は新境地を開いたというか、おのれの立場を全く違うところに作ったよね。
 その次点で、将来性というポイントで軍配が上がったかも知れない。
 どんなスペックでも、ゲーム機という事を忘れてはいけないと思うのね。
 だって、子供がゲームをし始めたら、親は録画したり再生したりすることが出来ないわけでしょう?
 そしたら……ねぇ?

 綺麗だけならば、パソコンで事足りるようになってきてしまったし。
 難しい話だけどね……アタシみたいな人間だったら、アタシが録画してアタシが再生してアタシが遊ぶんだから、あんまりかぶらないしねぇ……。
 でも最近はテレビの番組というものをそれ程重要視してなくて、見逃したら「あー忘れた」という程度だし、録画だって、見られればいいという程度。
 だから、姫のちょっと解像度が低い感じの録画機能で十分になっちゃって、ビデオデッキは埃をかぶったまんまになってます。
 何でだろうか……。

 今日はマンガのことを語ろうかと思っていたんだけど。
 いまだお風呂は長々と浸かってます。
 最近読んでいるのは「そりゃないぜBaby」というマンガ文庫。
 この作家さんは知っていて結構気になっていたんだけど、手を出せずにいた一人でした。
 文庫は買いやすいね。
 で、買ってみると、やっぱり面白い。
 絵は少し古い感じになってしまってるけど(でもアタシが高校の時のマンガだしな……)、やっぱり長く書いている人のマンガは、違うんだなぁ、なんて思いました。
 日常的な、平凡なストーリーだったりするんだけど……これが引き込まれる。
 かえって変わったストーリーを書かれる人の方が、その後に続かなくなってしまったりします。
 それが、その人の力、って事なんだよね……。
 それはアタシがずっと思っていることで、それがあれば、というか、それさえあれば、という感じで欲しくてたまらない力、でございます。
 何てこと無い話なのに、言葉もそんなに特別なものをいっぱい使ってないのに、なぜだか引かれる、というのは……ホントに、盗みようのない凄い力、だもんね。
 やっぱりアタシなんかは人様の文章を読んで勉強します。
 こういうシーンでこんな言葉を使っちゃうんだ? とか驚いたりして、勿論そう言うのは記憶したところで使えないのですけど(肝心なところで思い出せない。それはつまり、アタシには使いこなせない言葉ってことなんじゃないかと、勝手に解釈してますが)、そのイメージとかは思い出せるので、自分で知恵絞って書きます。
 ソレをアタシは盗む、と言ったりするんですが、やっぱり「こういう言葉を使うと良いよ」と言われるより、頭で感じて感触を覚える方が残るね。
 だから、色々考えながら読んだりするので……結局、アタシ好みの文章に出会わないと、なかなか読めないわけです(……微妙に言い訳臭いですけど……)。
 まぁそんなわけで、読んでます(まだ2巻。あと3冊あって、最終刊は3月……になるのかな。全6巻になっているのです)。
 なんか……先生とくっつかなさそうでガッカリなんですけど……。
 そんなことはないのかなぁ。
 風呂場で読もうと思っていたのだけど、耐えきれずに今晩読もうかと(スキビは耐えられたのにねぇ……やっぱり、中身が濃い(スキビが薄いというわけじゃなくて。今のマンガと違って、一ページの文字数というか、情報量が多い気がします。あおりとか入れて、セリフのない大ゴマ、なんて昔はそうそう無かったもんなぁ……少年誌しか)ので、なかなか読み進まないのが原因かしらねぇ)。
 読んでいるウチに、今のこの作家さんのものも見たいと思ってしまったんですが、なんか……これをやったら間違いなく、田中メカさんの再現になりそうです(苦笑)。
 最近財布のヒモ、緩いなぁ~。
 とほほ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Web拍手のお返事。
・10時 † <内容は割愛いたします>
――いらっしゃいませ、水城さん☆
 あ、すいませんー、フリーにしていたのに書き足してしまって。
 大して変わらないかなぁ、なんて思いますが……別にどちらでも構いませんよ。
 あの話はアタシの中ではホントに1ヶ月やそこらぐらいのスパンで起きた事、と思って書いてます。
 1年とか経過しちっゃたら、色々と大変じゃないですか……アタシが(笑)。
 もし今後、「あぁ、あの話書こう」と思っても、「あ、ダメだ。もう時間がない」なんて事になっていたら、結局書けずじまいですものね。
 そう言うわけで、説明がなかったですが、それぐらい近い話でございます。
 ていうか……抱かせる、でしたっけ……そ、それはまた……無茶なこと書いたな、アタシ。
 妊娠期間考えてないよ(滝汗)。
 トップ持って帰ったんですか?
 あ、いえ、別に構わないと言えば構わないんですが(水城さんには後でメールして、そちらの画像(同じ絵なんですが、圧縮とか色々な理由でHPの方が荒い感じなんです)を差し上げようと思っていたので)、一応寒中見舞いはフリーでは無かったのですが……あぁ、今回のトップイラストの更新は書いてなかったんですねー……わぁ。
 なんか今回は書いていて、あまりに「ビミョー……」と思っていたので、いつも以上に恥ずかしいなぁ、なんて思っていて。
 新作、早くも読んでいただいたんですね。
 ありがとうございます。
 ははは、ロイはかなりおかしいです。
 ホントはもっとちゃんと背景描写をしっかりすべきだと思ったんですが、あそこで書いちゃうと……今回の話(2話分)だけが異常に長くなってしまうので、少しはしょり気味です。
 基本的に今回の話は、良いところをヘルデライト様が持って行ってしまうので、サクサクとポイントを突いてロイとかアサルト、そしてハボックが侵入してきております。
 ハボにはもう少し頑張って欲しいなぁ……。
 というか、そろそろエドを出そうかと思ってます(出すつもりはあったのですけど……出しそびれていました)。
 エドがロイにどういう変化をもたらすか、というのもストーリー的には美味しいかなぁなんておっもたりします。
 大人の考え方で子供みたいに駄々こねているみたいな状況なので、本当に子供が現れてリザの周りをちょろちょろしたら、どう変化するだろう、みたいな。
 ……まぁ……血を見るような展開はないと思いますが……(苦笑)。
 腰は大丈夫ですか?
 ぎっくりは怖いので(後々。軟骨関係は怖いですよ……)、安静にしていた方が良いですよ。
 神経に障ったら大変ですから。
 やっぱり整形外科あたりに行っておいた方が良いかもしれないですよ。
 軟骨がずれていたらいつまで安静にしていても、どうにもならないですから。
 本当に、お大事にしてくださいね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ブログの次の場所が決まらない。
 来週……というか今週末当たりで1年来てしまうので、そのキリの良いところで次に移行したいと思っております。
 明日でも決まればいいなぁ。
 gooとFC2とBROACH(アタシはあのプロバイダーを使ってるので)で迷ってます。
 FC2以外はなじみの所で、gooはポータルサイト使ってるしIDもあるし……むぅ。
 テンプレートの感じで決めようと思ったら、gooとFC2で悩んでます。
 どっかオススメな所はありますかね?
 一応ランキングをみて調べたんだけど、上位のブログサイトの半分が「あんまし好きじゃないかも……」なんて毛嫌いしちゃってるからなぁ。
 実際使われている人のブログを見るのが一番分かりやすくて良いですな。
 明日も少し探してみよう。
 移行には2日ぐらいかかりそうだなぁ(設定から始まってリンクの張り直しまで考えると。この人とろいから……)。
 ちょっぴり憂鬱だ……引っ越しは面倒なりー……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月22日 23時22分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[小説とかマンガの話。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドラマ三昧だったな……。(01/24) cialis and grapefruit juiceprijzen cial…
http://viagraiy.com/@ Re:ドラマ三昧だったな……。(01/24) viagra erythromycin dosage <a href=…
おっきい黒いにゃんこ @ おうっ。  そーだなぁ。  コレが最後のコメント…
AYA(最後のコメント?)@ Re:ドラマ三昧だったな……。(01/24) よお! 今日本屋さんに行ったら「花の名…
おっきい黒いにゃんこ @ Re:おめっとさんでーす。  今年もヨロシク~。  あ、年賀届きま…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: