2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
またまた1週間前のさかのぼり日記です(^^;お許しをw夕方になってからキュウリの苗を買って畑に行ってきました。家からオクラ、キャベツ、ブロッコリーのヒョロヒョロ苗も持っていきました。これはホウレンソウの畝。横でニョキっと伸びているのは去年の人が植えたジャガイモw間引きしなきゃ~と間引きしていたらやっぱりやってきました、地主のおばあちゃんw「あんや~ホウレンソウ間引いてたの?だぁみだよ~かぁわいそうに」え?間引いちゃダメなんですか?「おがってきたのから採って食べるのす~だぁれ、かぁわいそうに~」ということでしたwwホウレンソウはほとんど間引かずに食べれるくらい大きくなってきたものから少し早めに収穫していくんだそうです。やべーーエダマメちゃんが虫にやられてます!!でも今日はトウガラシの虫除けスプレー持ってくるの忘れたの><次来るときまで持ちこたえてね!!もしかして!そろそろ食べれるんじゃないかしらラディッシュちゃん!と思ったけど、おばあちゃん曰く「だぁれ、もっとおがってから採るのよ」だそうで、もう少し待ちましょうw見て見て!先週1本立てにしたダイコンがもうこんなに大きくなりましたよ先々週だったかにあげた肥料が効いてきたのかな?いつ頃耕して土寄せすればいいのかな??接木苗を自分で作ろうとしたけど発芽がバラバラで失敗したので結局、お店で接木苗を買ってきました(^^;急いで出かけたので支柱を準備してませんでした。早く支柱を立ててあげないと風で折れちゃうんだそうです。頑張って!キュウリちゃん><畑のおばあちゃんからホウレンソウとラディッシュを頂きました。ラディッシュは込んできたから間引いたやつがたくさんあるからたくさん持ってけと言われて、こんなに立派なのを頂いちゃいました。ホウレンソウも「いっぺぇあっからけるよ」とわざわざ収穫してきてもらっちゃいました。ラディッシュは酢の物?にして、ホウレンソウはすぐに茹でて食べる分以外は冷凍しておきました。採りたてのホウレンソウは甘くて美味しかったです^^これはおばあちゃんに止められる前に間引いちゃったホウレンソウwラディッシュと一緒にサラダにして食べました♪キャベツとブロッコリーは・・・ベランダで育てていたのにすでに虫に食われはじめていたので・・・写真はまた今度wうまく育ってきたらお見せしますわなるべく有機栽培にしたいと思ってるのでちゃんとマメに虫除けスプレーしてあげないといけませんね。トウガラシエキスもせっせとこさえねば(作らなくちゃ) +++ +++ +++ +++ +++ +++本家ブログ『トロとのんびりアクアライフ』もありますので、興味のある方はご覧ください^^アクアリウムをメインにワンコ・ニャンコその他ひとりごとを書いています。
2007/06/03
コメント(79)