くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月07日
XML
テーマ: ■雑学王■(733)
カテゴリ: これって・・・。
萩筆.jpg

「写真提供:仙台市観光交流課」






 将来、子供が生まれたら、ぜったい、習字を習わせる。」


たぶちゃんは、新年に、そう決意しました。

たぶちゃんの家族は、お母さんのくるくるさんをはじめ、

姉・りーちゃんも、お父さんも、字が「ヘタ」です。

そして、もうすぐ旦那さんになる、だいじ君も・・・。


くるくるさんは、思いました。

その時は、高いけど、上の「萩筆」をプレゼントするからね~。






「宮城野萩筆」のことをやっていました。

仙台の工芸品です。

筆の軸が、「竹」ではなく 「宮城野萩」の枝や茎 で、できています。

なぜ、まっすぐでない「宮城野萩」の枝で作ったのでしょうか?

(1) 遊び心から。

(2) 伊達藩の狩場である「宮城野原」に「萩」が群生していたから。

そのような、いわれがあるようです。


ところで、

筆の海 」といったら、「硯(すずり)」のことだそうです。




宮城野萩筆の「松泉堂」さんは、 こちら。


前に書いた「宮城野萩」のブログは、 こちら。
(よかったら、見てくださいね。)




109003_m.jpg

「写真提供:仙台市観光交流課」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月07日 22時27分40秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: