くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年08月31日
XML
カテゴリ: NSP








 ♪♪ 10人も孫のいるような おばあさんに

           通りすがりの おばあさんに あいさつを

           ねぇ そんな日でしょ きょうは  ♪♪


「君と歩いてみたくて」NSP




♪10人も孫のいるような おばあさん♪

ここが、なんとなく好きです。

先日、テレビを見ていて、この歌を思い出しました。

作詞が天野さん、作曲が中村さんです。

中村さんが、歌っています。





「おっぴさんの親は何と呼ぶの?」


という質問が番組にありました。

こちらの言葉で、「 おっぴさん 」は、「 ひいおじいさん 」「 ひいおばあさん 」のことをいいます。
(私は、使ったことがないのですが・・・。)

「おっぴいさん」「おぴぃさん」と呼ぶこともあるみたいです。





<答え>

和語としては、表す言葉はない。

漢語(中国からきた言葉)では、



私→祖父母→曹祖父母→高祖父母(こうそふぼ)






私→孫→曾孫(ひまご)→玄孫(やしゃご)


では、「高祖父母」の次は?

表す言葉はなく「祖先」だそうです。

「玄孫」の下は?

やはり、表す言葉はなく、「子孫」です。





***************




 こんなに雨が降ってるもの。」

「おか~さん、わかんないよ。

 では、いってきま~す。」

って、マーくんを応援に娘は雨の中、出かけました。

なんと、夕方になって、小雨になり、楽天の試合は開始。


昨晩、ごそごそ、ゴソ・・・。

「てるてるぼうず」を、何年かぶりで作った、り~ちゃんでした。



もういちど・・・、


今晩 11時30分

フジテレビ「僕らの音楽」

「ピース」出演予定

(前のブログに載せた博多在住の兄弟アコースティックデュオ)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月31日 21時11分48秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: