1
この間日記に書いたけど、私は80年代の音楽が好き。中学3年の時、ボブ・ゲルドフの一声でロンドンで"Do they know it's Chrismas?"がレコーディングされた。最初は限定販売とかで、どこのレコード屋に行ってもなくって、すんごい焦った。その後、アメリカで"we are the world"がレコーディングされて、でもってlive aidとかあって、アフリカの飢餓を救おう!と多くの人たちが立ち上がった時だった。あれから20年。未だにアフリカの飢餓はなくならい。と、言うことで、ボブ・ゲルドフの一声で再びすんごい面々が集まる。live 8スカパーだけで放送だなんて、そんなー!2時間の縮小版を地上派でも後日放送するらしいけど、全部見たい!全員みたい!我が家は目の前のでっかいマンションのせいで、真南にベランダはあるのに、太陽の角度が悪くてスカパーはアンテナはあるのに受信できないんだよね~。私も少しでも子供たちを助けられるようにフォスタープランに申し込みをしました。月々僅かな金額ですが寄付をすることで、途上国の子供たちを助けようというもので、毎月一人の子供からお手紙をもらえるのです。小さな力でも何もしないよりはましかな、と。ホワイトバンドをみんなが一つ購入することで、とても多くの人を救うことができるそうです。我が家も夫婦二人の分を購入します。関心のある方はぜひ、購入してください。みんなで地球の子供たちを助けましょう。
2005.07.01
閲覧総数 6