亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2016年11月02日
XML
カテゴリ: 東家
きょうは気温は低いが天気もよく風も無い
28.11.0200.JPG
釧路川河口付近でシシャモ漁が行われているようなので、米町公園に登ってみた




小型の漁船が網を引っ張りながら行ったり来たりしているが、思ったよりけっこうなスピードだ
28.11.0200'.JPG
時間があれば水揚げ風景も取材してみたい

というか、今晩あたりシシャモでイッパイやってみようか



ネタがないので最近の昼
時々登場の、餅とラーメンの甘善へ行ってみた(大楽毛店)
28.11.0201.JPG
ここはおじさんが学生時代にも時々お世話になっていた店だ


ホントはラーメンと、ここの隠れた名物、ライスカレーと呼びたいカレーを食べたかったのだが、きょうはカレーはやっていないとのことだ・・



透明感のある、あっさりスープに細麺の釧路ラーメン   何となく全部飲み干しても大丈夫みたいな錯覚を覚えるくらい優しい味だ
28.11.0202.JPG
そしてさすがは餅屋さんの餅   とてもきめ細やかで延びる延びる!
ラーメンに餅も悪くはないが、餅だけで食べてみたい感じもするかな

もともとそれほど麺の量は多くない気がするが、大盛りが+50円なのもアリガタイ




以前にも紹介したが、孤高の画家とよばれた木島務氏の作品がさりげなく飾られている
28.11.0203.JPG
ラーメンを食べている間も、餅やダンゴを買い求める客が次々やってくる
地元に愛されている居心地のイイお店だ




これは日曜日
城山の東家に、今時期限定の手打ち蕎麦 才治郎を食べにいってみた
28.11.0204.JPG
毎年今時期に食べにいっているが、摩周産新蕎麦を使用した石臼挽き自家製粉の手打ち蕎麦だ

一日15食程度しか提供できないらしい





例によって蕎麦だけを手繰ってみる     新蕎麦の爽やかな香りが口いっぱいに広がると同時に、穀物の豊かな香りも感じられる
28.11.0205.JPG
粉の粒子の大きさのバランスも絶妙なようで、食感も素晴らしい   これはウマイです!
わるいけど、前回小樽の名店、藪半よりおじさん的にはこっちが良いかな

今時期しか食べられないので、蕎麦好きの皆さんには是非味わってもらいたい一品だ


欲をいえば、つけ汁は徳利で別に出してもらえれば助かるのだが




才治郎は大盛りができないので、これだけではちょっと足りない
先日の反省の色もなく・・  2杯目 かしわ蕎麦をたのむ700円  これは通常の更科だが、これはこれでとてもウマイものだ
28.11.0206.JPG
親鳥を使用した出汁もコクがあってほとんど飲んでしまった

ご存じのようにここは、ソソルお酒も充実しているのでちかいうちに蕎麦前でイッテみたい




これは昨日
急に寒くてちょっと風邪っぽい予感が・・     COCO壱で少し辛いヤツをやって吹き飛ばそうか
カキフライカレー+たぷりあさり+スクランブルエッグ1234円 辛さ3番
28.11.0207.JPG
かなりたくさんのアサリが沈んでいるようだが、多少は酒飲みに効果があるかも・・

何とか3番は大丈夫だが、食べ終わる頃には鼻水が出てきた


さて、きょうはどうしようかな
風邪の予防に軽くアルコール消毒でもしてこようか・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月02日 12時31分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[東家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

今回も2日纏めて(咳… New! 一人親方杣夫さん

花月のバリ辛(から… New! 禁玉減酒さん

Comments

一人親方杣夫 @ Re:霧の中を(06/14) New! こんにちは。 たまには鰻、いいですね~…
スローライフmama @ Re:霧の中を(06/14) New! おはようございます 立派な鰻ですね〜 Co…
亮おじさん @ Re[1]:脂肪燃焼実験(06/10) New! CHELLES2009さんへ そちらは暑いようです…
nkucchan@ Re:霧の中を(06/14) New! ココイチのスパイスカレー、どうも、埃っ…
ペコちゃん@ Re:霧の中を(06/14) おじさ-ん こんにちは~ 湿度高いですね…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: